|

サミュエル
それではお題を発表します。
第17回お題【デメリットのあるクリーチャー】
今回はデメリットについて考えていただこうと思います。 強いクリーチャーを創る上でデメリットはとても重要且つ便利なものです。 デメリットを持つクリーチャーは普通それと同じマナ・コストを持つデメリットなしのクリーチャーより、何らかの形で勝っている場合が多いのです。でなければなぜデメリットを持つのでしょうか。 裏を返せば優秀なクリーチャーにはそれのバランスをとるために凶悪なデメリットが付加されているということです。
このデメリット設定を間違えるとデメリットをデメリットとも思わないぶっ壊れカードができてしまうのです。最大の例は《マスティコア》でしょう。
ただ単に強いカードがほしいなら「あなたはゲームに勝利する」と書かれた1マナのインスタントを創ればいいのです。そうしないのはみんながゲームを楽しみたいからなのです。
ということで今回はデメリットからバランスのとれたクリーチャーを創っていただきます。 といっても最近はカードを捨てるくらいでは大したデメリットにはならず、1ひねり2ひねり半くらいは必要になると思います。 がんばって「秀逸な」カードを創ってください。
〆切は11/30(日)24:00を予定しています。
2008/11/24(月) 00:53:04
|