|

ネームレス・ワン
速攻は出たターンにしか意味がないので待機のように簡潔に「それは速攻を持つ」でもいいような気がしますが…。
異相を漂うもの [1][黒] クリーチャー ナイトメア 4/3 変位 異相を漂うものが場に出たとき、あなたの手札をゲームから取り除く。異相を漂うものが場を離れたとき、この方法でゲームから取り除かれたすべてのカードをあなたの手札に戻す。
>>58 ありますよ。ですが「この方法で場に出して」とか、「それがクリーチャーである場合」とか、コントロールを失うまでとかはFAQの項目に書く細かい話だと思ったので、注釈に書くほどではないと思っただけの話です。別に土地が速攻持ってても変ではなかったと思うので。お題にかかれているのが注釈文でないなら勝手な勘違いです。 「あなたのアップキープの開始時に、これをゲームから取り除く。そうした場合、次のあなたのアップキープの開始時にそれを場に戻す。それは速攻を得る。」くらいで済むかと思っていたのですが。 ちなみに待機はクリーチャーしか持ってないので「それは速攻を持つ」で終わってますね。
>>60 ルール解説にしては注釈文みたいなテキストだったので混同していたようです。読み流して下さい。
(last edited: 2008/08/09(土) 18:56:10)
2008/08/09(土) 13:58:04
|