|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2024/10/31(木) 12:28:56
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/219/367/
>>360
の続き。
長くなったので分けました。
●2.
《10以上(以下)》
と
《それ以外》
で記述を分ける。
【問題点1】
カードテキストが複雑になる。
【不便か】
これも間違いないと思います。
>>359
でわかりやすく説明されていますが、全く同感です。
「この場合に能力を得る」と「能力を持っているが、この場合に能力を失う」では前者の方が使い手から見て直感的にわかりやすいでしょう。
【解決策】
解決策はありません。
マジックはルールテキストのテンプレートが定められており、それから外れた書式をすることは、書き手だけでなく使い手にも大きなマイナスになります。
【問題点2】
対立するフレーバーを再現できない。
【不便か】
これは、不便、と言う話ではないでしょう。
フレーバーは後付も出来ます。
【解決策】
この問題が解決した後で、相応しい世界観を構築すると良いでしょう。
3番に関しては、割愛します。
そもそも、
《10以上》
のみ、
《10以下》
のみ、ではテーマメカニズムとしてヴォリュームが不足すると思われます。
【総評】
以上から、やはり私としては『1.
《10以上》
と
《10以下》
で記述を分ける』が良いと思います。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(6.223 ミリ秒)
© 2007-2024
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.