Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/08/09(土) 22:48:20

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1534/36/
書き忘れてたけど>>35も俺ね。

>>29
>あと、>>16-17にて取り上げられていない項目で、「クリンナップ・ステップ時の手札制限」の項目は如何しましょうか?

真っ先に削りたいいくつかルールのうちの一つだ。

>・後攻で仮にずっと呪文を唱えられなかったとしたら、3ターン目のクリンナップ・ステップ時に手札が8枚になっている。

確かに、何も考えずにオートマチックにライブラリーからカードを引いて統率領域から土地をプレイし続けたらそうなるね。
あるいは、もっと賢いプレイヤーが、手札を回すためとか、あるいはわざと墓地を肥やしたくてそういうテクニックを使うこともあるかもしれない。

つか、君はいったいこのルールで何ゲーム遊んだんだ?
俺は軽く30ゲーム以上はやっててその上で思うんだが、ターン2,3にプレヤブルなリアクティブな呪文を持ってるハンドなら、統率領域から土地を引いてそれをセットする序盤からスタートするけどね。

>>33
俺より説明上手いな。
いったい何者だ。
Tobyはこんなに日本語上手くないしな。
まあしかしありがたい。俺は暫く療養に努めてても良さそうだ。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.246 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.