Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 13:44:05

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/252/
>>238
「神河争乱」に一票。

>>247
>※分身5を分身5以上+クリーチャー1体ではブロックできないので、そこは修整が必要かも
確かに前案の方がルール・テキストはすっきりしていますが、私も同じ問題に気がついてしまったのです。

>分身3を分身2+クリーチャー1体でブロックできるという点がどれくらい重要か
できることが重要なのではなく、できそうなことができないと言うことが無いようにするのが重要なのだと思います。
(マローが良く言う、直感に反するデザインは良くないというやつです)

現在の>>243の方はルール・テキストこそ不恰好ですが、ルール上の問題はなく、また実際のプレイ感覚に関してもこちらの方がシンプルで分かりやすいのではないかと思います。

また>>242案ですと忍者クリーチャーが1体でもアンタップであれば、どれだけN値の大きな分身持ちが何体攻撃しても無意味になってしまいますので、私は賛同しかねます。

>>250-251
私もBluEさんと同意見です。

分身から複数ブロック機能が排除されたおかげで3より大きなN値を取ることも可能になりましたので、そのあたりもバランス調整に利用できるのではないかと思います。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.392 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.