Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/05(水) 05:05:29

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1465/227/
 聞いておいて中々書き込めずに申し訳ありません。

 >>207-214

色んな答えをいただき、ありがとうござます。
 思っていた以上に色んな話が聞けて嬉しいです。

 何というか、元々ゲームそのもので使われる言葉ではないだけに結構それぞれの価値観が出てくるんですね。
 ちょっと検索してみると、実際問題そのカードの効果に付いて複数枚引くカードってそれこそ

>>207-208さんが書いてくれた《熟考漂い》《空想の飛行》
>>211-212さんが書いてくれた《テフェリーの反応》
他に《悲しみの残りカス》《真実の解体者、コジレック》辺り(かなり重いですが)、それ以外にもキッカーで引ける様なのがちょっとあった程度で、後はもう基本的にカードを引く呪文になってました。

>>210 >>212 >>213の皆様書いてくれた文献にキャントリップがカードを1枚だけ引く事を前提に書いた文献はあるけれど、複数枚引く事が前提の文献が無いというのは、それを指摘するほどの枚数が無いってことなのかもしれません。

 何にしても、皆様の考えを聞かせていただき、ありがとうございます。失礼しました。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.092 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.