Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/10(月) 00:06:40

スタン:ターボサルカン 診断希望

1 :
武本ケント
心を入れ替えまして、
今後はほそぼぞとやっていこうと思いますので、よろしくお願いします。
(未読であれば、謝罪スレの方もご覧ください。
http://forum.astral-guild.net/board/21/296/)

それでは、デックの紹介から入りたいと思います。

// 土地
  4 《溶岩爪の辺境》
  4 《竜髑髏の山頂》
  3 《アクームの隠れ家》
  6 《山》内5枚に金箔付 *FOILとは違います。
  7 《沼》すべてに金箔付

// クリーチャー
  4 《リリアナの死霊》
  4 《深淵の迫害者》
  3 《包囲攻撃の司令官》

// 呪文
  4 《永遠溢れの杯》
  1 《バジリスクの首輪》
  4 《稲妻》
  4 《群れの誕生》
  4 《産卵の息》
  4 《荒廃稲妻》
  4 《狂乱のサルカン》

// サイドボード
  4 《真髄の針》
  4 《コジレックの審問》
  4 《強迫》
  2 《征服するマンティコア》

■コンセプト
今回は、赤黒のグッドスタッフで編成してみました。
マナ加速から、カードパワーが高いカードを出し、
一気に相手を消沈させます。
マナ加速をすることでカードアドバンテージは失ってしまうのですが、
アドバンテージを取れるカードでそれを上手く埋め合わせております。

特異なギミックとして《狂乱のサルカン》を入れ、
複数のクリーチャーとのコンボを取り入れました。
特に《探検家タクタク》→次ターンサルカンのコピー発生で、
5/5が二体も並ぶと、最早、ゲームはこちらのものです。

■フォーマット
スタンダード

■メタ
第一メタにヴァラクート(緑タイタン入り)、次いで、
エルドラージ、ナヤストンピィ、青白クロックパーミ等ありますが、
メタに囚われず、単純にデッキパワーを上げたいです。

■資金
30万円以内で。
(last edited: 2010/08/20(金) 02:41:10) 2010/08/19(木) 18:26:27

7 :
武本ケント
@デックの変更点

《発熱の儀式》を4枚から2枚に変更。
《深淵の迫害者》と相性が悪く、活かせるカードが他2つより少ないため。2枚残しておくのは、
>高速展開カードとアド取得カードのコンボ
というコンセプトを大切にしたいため。

《リリアナの死霊》を2枚追加。
直接的にアドを取れるカードが欲しかったため。
ヒッピーでないのは、確実にアドを取りたいのと、
除去で対応されてしまうとテンポを失うだけになってしまうため。
特にテンポは重視してるので。

《包囲攻撃の司令官》を追加。
《征服するマンティコア》の評判が悪かったので交代。
深く考えずいれたカードですが、サルカンとの相性も悪くなさそう。
デックと合うかはこれから確かめていきたいところです。

■サイドをいくつか変更。
特に煮詰まってもいないので、
意見の方ありましたらよろしくお願いします。
2010/08/19(木) 23:26:19
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.81 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.