|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/03(月) 15:11:09
【スタン】変成者デッキ (終了しました)
1
:
Raphael
indigoさんが既にスレ立てしていますが、こっちのコンセプトでいけるかどうか意見をいただけますでしょうか。
【リスト】【困っている点】【その他】更新しました
【クリーチャー】19
4
《潮の虚ろの漕ぎ手》
2
《エスパーの滞留者》
4
《練達の変成者》
2
《聖域のガーゴイル》
3
《スフィンクスの召喚士》
2
《覇者シャルム》
2
《鋼の風のスフィンクス》
【アーティファクト】14
3
《処刑人の薬包》
1
《祓い士の薬包》
2
《災いの砂時計》
3
《予言のプリズム》
2
《原霧の境界石》
2
《霧脈の境界石》
1
《真髄の針》
【スペル】7
4
《強迫》
2
《審判の日》
1
《蔵の開放》
【土地】20
6
《島》
6
《沼》
5
《平地》
3
《秘儀の聖域》
【サイドボード】15
1
《エーテル宣誓会の審判人》
1
《センの三つ子》
2
《忘却の輪》
1
《災いの砂時計》
1
《蔵の開放》
2
《加工》
1
《真髄の針》
1
《エルドラージの碑》
3
《瞬間凍結》
2
《広がりゆく海》
【コンセプト】
《練達の変成者》
を主軸で組んで、グルグル回して勝つ。
変成者の能力を複数回起動させることに重きを置いています。
【困っている点】
《エスパーの滞留者》
だけはメインにも入れておきたいのですがどう思いますか?
【メタ】
Finals予選には出ようと思っているので、ジャンド・バント・青白タップアウトでしょうか。
【その他】
ちょっとサイドは色々詰め込み過ぎている自覚はあります。
このコンセプトで活路はあるのかどうか気になりまして投稿しました。
更新してから回しましたが、
《予言のプリズム》
のおかげで2.3ターン目が充実しています。
【資産】
特に制限はなし
(last edited: 2010/06/16(水) 22:09:22)
2010/06/13(日) 22:59:39
2
:
名も無き者
《脅迫》
→
《強迫》
だぞ
《強迫》
と
《コジレックの審問》
だったら
《強迫》
積んだ方が良い気がする。PWを軒並み落とせるし、気にしてる
《思考の大出血》
も落とせる。
それよりも
《エスパーの滞留者》
《機械医師》
《センの三つ子》
《白金の天使》
《伸ばし歯》
辺りが微妙。ドローと除去が少ないしその辺を補強すべき。
それと
《否認》
って2枚あって役に立つようなモノじゃない気がするんだが使っててどうなんだ?
それとサイドだけど、バントとジャンドに効く
《瞬間凍結》
とか
《広がりゆく海》
とかもう少しあるんじゃないか?
2010/06/14(月) 00:44:56
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.85 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.