6 : |
|
ouroboros
はじめまして、ouroborosと申します。 ひとまず、自分でも擬似的に組んで回してみました。 その感想として、次のようにコメントさせていただきます。
■白マナが2マナ以上払えるようになるのが遅い→《台所の嫌がらせ屋》を抜くか、デッキの色配分を考えなおすべき
土地は、現状でも十分回っていると思います。沼がどれか一枚でも場に出ていれば《汚れた○○》の方がメリットが大きいので、《湿った墓》等を増やす必要はないでしょう。
ただし、白マナが2マナ以上払えるようになるまでに時間が掛かる気がしました。白1マナ払える状態にするのは簡単ですが、白2マナとなると、序盤にはめったに集められませんでした。 《汚染された三角州》は、青マナも白マナもないときは《湿った墓》を持ってくるため専用だと思いますから
《台所の嫌がらせ屋》は、序盤に出ないとこのデッキでは意味がないと思うので、他のカードにすべきだと思います(主力のシナジーが動き出す中盤以降は、《騒がしいネズミ》や《無し生み》を戻したり出したりで十分になるでしょう)。
あるいは、もっと白寄りのカードを沢山入れるのがよいと思います。
(last edited: 2010/05/09(日) 15:24:08)
2010/05/09(日) 15:23:16
|
7 : |
|
ちゃば
>>5 予算無制限なのになんでデュアルランドフェッチランド使わないのかって事を言われてるんだよ。どう考えても汚れたシリーズより強くて、予算の縛りがないなら変えない理由がない。 でもって、フェッチからデュアランギルランが引っ張ってこれる体制ならこれ位の色拘束で悩んでることはないと思う。
セプターに刻印できるものが少ないんじゃないかなー。青は入ってるんだし《打ち砕く希望》はせめて《マナ漏出》か、《差し戻し》か。白チューも引っ張って来るものが少ないから《仕組まれた爆薬》とか入れて見ては?
2010/05/09(日) 15:49:38
|
8 : |
|
・レガシーにおいては《霊気の薬瓶》が使えるわけですが、このデッキでも投入は検討できませんか?
・ビートに弱いというのであれば、《一瞬の瞬き》を《霧への変化》に変えて 《金粉のドレイク》などを採用してみては。
・《定員過剰の墓地》、現状だと動かなくないですか? 《繰り返す悪夢》だとか、《犠牲》だとかでは駄目ですかね。 あと、マナコスト3以下の生物が多いようであれば《発掘》なんかも考えられますよね。 そうした墓地利用ギミックがある程度あれば、ドローに《入念な研究》を採用できそうです。 で、それらの呪文を《等時の王笏》に刻印する、と。
・ブリンク系呪文と相性のよい《憤怒の天使アクローマ》や《賛美されし天使》も、フィニッシャーとして投入を考えてみていいのでは。
2010/05/11(火) 12:54:23
|
9 : |
|
名も無き者
コンセプトに合致させるとするならば、 《葬送の魔除け》か《海賊の魔除け》を刻印して相手のドローステップに使うのがいいのでは? タフネス1の生物は軒並み除去れるし・・・
2010/05/13(木) 12:45:02
|
10 : |
|
名も無き者
無難に《打ち砕く希望》を《記憶の欠落》とかにしたらどうだろう。 《等時の王笏》にも刻印出来ていいかなーと思うんだけど。
2010/05/14(金) 00:17:02
|
11 : |
|
名も無き者
スレ主の琴線がどの辺にあるか次第だろうな。
セプターチャント系によって、オアリム・カンスペクラス、までは行かなくとも《記憶の欠落》《差し戻し》PtEを入れるか、ブリンク系によって《霊気撃ち》《熟考漂い》《叫び大口》《無し生み》等から《目覚ましヒバリ》のパターンに持っていくか。 想起持ちは軒並み入れても問題ないと思うし、メタにも合う。
もしくは序盤の粘りは《否定の壁》でもあれば十分だと思う。 白緑も歩く火力もぴたっと止まる。
ネズミや無し生みロック狙うなら《追われる足跡》等の方が夢は追えるけどw
2010/05/14(金) 10:59:17
|
12 : |
|
nigg
皆様アドバイスありがとうございます。 >>4 《熟考漂い》と《台所の嫌がらせ屋》を入れて何度か対戦してみました。
《熟考漂い》は今回の対戦ではドローカードとしてしか使う機会がなかったのですが、定員過剰の墓地を回すときにも助かったのでこのまま使っていくことにします。 《台所の嫌がらせ屋》は>>5のouroborosさんの言うとおり序盤で白2マナが出せない場合もあり、不確定要素が多かったので今回は除外しときます。次は《孤独な宣教師/Lone Missionary》でも試してみたいと思います。
>>8 《霊気の薬瓶》は確かに強力ですね。ただ薬瓶と、クリーチャを墓地が手札に戻すためのカードを入れる隙間がないので、思い切って《等時の王笏》と《一瞬の瞬き》を抜かなきゃいけなそうで、難しいところです。 《葬送の魔除け》《海賊の魔除け》《記憶の欠落》《マナ漏出》《差し戻し》なども等時のコピー対象として考えたのですがスペースがなくて断念してしまったカードです。なんとか
なかなかデッキを回す時間を取れず、返事を返すのが遅れてしまい申し訳ないです。
2010/05/14(金) 11:31:51
|
13 : |
|
nigg
>>11 アドバイスありがとうございます。
デッキのコンセプトですが、ソフトロックしつつ殴るのならもっと効率のいい方法がある気がするので、完全なロックを目指したいと考えています。
殴り負けないように極力クリチャーを多く増やすようにしてましたが、 セプターチャントのようにフィニッシャーだけを入れるのもありなのかもしれませんね。このデッキの場合はネズミと《否定の壁》のような壁も必要そうですが。
そうした場合《定員過剰の墓地》やクリーチャーを抜いた分、 >>7>>8>>9>>10で教えていただいたインスタントカードを入れられるようになりますし。
実際に動かしてみないとなんともいえないので、色々試してみたいと思います。
2010/05/14(金) 12:03:44
|
14 : |
|
nigg
アドバイスをもとにデッキの構成を大幅に変更しました。 クリーチャーは《否定の壁》がとてもいい働きをしてくれたのですが、 《騒がしいネズミ》がなかなか引けないことがあったので、 現在は《幻の漂い》を入れて試しています。
また序盤に相手のテンポを遅らせるために《記憶の欠落》のカウンター、 サーチ手段として《狡猾な願い》《交錯の混乱》を入れました。 サーチできる疑似全体除去として《脱出》もサイドボードに入れています。 《熟考漂い》《叫び大口》はデッキに入りきらず、仕方なく抜くことになりました。
動き自体は安定してきたのですが、すでに場にでたカードに対処がしきれず、 相変わらず速度のあるデッキにはなかなか勝てないのが現状です。
意見やアドバイスをいただければ幸いです。
(last edited: 2010/05/23(日) 22:57:46)
2010/05/23(日) 22:38:37
|
15 : |
|
生物枚数が11なのにブリンク3枚(しかも自軍生物限定)ってのは厳しい。 上でも挙げられてる《霧への変化》なり、せめて《等時の王笏》と相性のいい《擬態の仮面》なりに変えるべきでは。
ビートダウン相手には、王笏に《沈黙》なりフォグ系呪文なり刻印すれば十分いける。 メタがビートダウンなら、メインからそういった2マナのインスタント呪文を入れるべし。 あと、《騒がしいネズミ》もビートダウンには効果が薄いから、 《叫び大口》なり《金粉のドレイク》なりに変えるべき。
2010/05/23(日) 23:08:43
|
16 : |
|
名も無き者
デュアランとフェッチ以外の微妙な土地は基本土地でおk というかデュアランをそろえればおk 《幻の漂い/Drift of Phantasms》を《熟考漂い》や《叫び大口》に もしくは《brainstorm》などの軽量ドロー
《記憶の欠落》は《対抗呪文》で ていうかサイド合わせて6枚入ってる 《Force of Will》も十分入る
《オアリムの詠唱》や《剣を鍬に》も採用の価値あり サイドの《脱出 /Evacuation》は生きる状況がない
2010/05/23(日) 23:10:47
|
17 : |
|
ブランド時計コピーしてたくさん種類に分けます。たとえば:ロレックススーパーコピー時計、シャネルスーパーコピー時計、ガガミラノスーパーコピー時計、ブライトリングスーパーコピー時計、オメガスーパーコピー時計、IWCスーパーコピー時計、ウブロスーパーコピー時計、カルティエスーパーコピー時計、オーデマピゲスーパーコピー時計、フランクミュラースーパーコピー時計、パテックフィリップスーパーコピー時計、パネライスーパーコピー時計、タグ ホイヤースーパーコピー時計、ブルガリスーパーコピー時計、ショパールスーパーコピー時計、ゼニススーパーコピー時計、ルイヴィトンスーパーコピー時計、ピアジェスーパーコピー時計、フェラーリスーパーコピー時計各種ブランド時計コピーの2014年新作最N品:http://www.watchhighquality.com/ スーパーコピースカーフ:http://www.cheapscarfcopy.com/ ブランド偽物時計 http://www.watchhighquality.com/
2014/05/17(土) 02:59:20
|