緑単診断お願いします。
6 : |
|
テリム
4の名無しさんちゃばさん診断ありがとうございます。
《重大な落下》についてはちゃばさんの言うように相手の除去に対応して使います。あまり構えるデッキでも無いので基本的にはクリーチャーを展開しきって構える形ですが。
オムナスは序盤小さいですし、突破力も無く生き残っても相手の脅威になりにくいので今回は見送らせて頂きます。
色タッチについてはもう少し色を模索してみます。ニッサは今回のコンセプトとは違うので。エルフにするならアリだと思うんですが・・
《野生の狩りの達人》は最後まで悩んだんですけど結局《狼茨の精霊》にスペースを奪われた感じです。 《野生の狩りの達人》が生き残れば買ったも同然なので入れたいのですが、実質4マナ域が《野生語りのガラク》だけ(狼茨はキッカーしてこそ)なので入れる価値は十分だと思うのですが。。
緑単エルドラージ見てみました。あちらは少しエルフ寄りの構成のようですが参考になりました。《獣性の襲撃》がかなりの確立で採用されているみたいなのでこれも検討してみます。
とりあえず out 2 《踏み荒らし》 2 《ゼンディカーの報復者》
in 3《野生の狩りの達人》 1《エルドラージの碑》
してみました。
2010/05/06(木) 20:13:15
|
|