2 : |
|
名も無き者
フォーマット 昔のカードで手に入りにくいものを言われる可能性などがあるから。 予算 安いっていわれても人によるので メタ 何を相手にしてるかわからずに攻めを押さえれないといわれても。 コンセプト 何がしたいか良くわからないのでをお願いします。
この後にログインしろっていわれますねきっと。
2010/02/18(木) 13:58:19
|
3 : |
|
名も無き者
すまんログインしてましたね。
2010/02/18(木) 14:02:16
|
4 : |
|
名も無き者
勝手に相手がクリーチャーデッキと仮定して書いていきますが
お金足りるかは不明ですけどオアリムの詠唱を4枚にしたほうがいいです
お金が少ないならば壁を増やすのも手です。 例えばクラーケンの幼子とかあと氷河の壁とか飛行止めたいならエンチャントで飛ばしたり大気の壁入れたり
後は鉱山以外のライブラリー操作手段が必要に思えます。 思案とか手に入るなら渦巻く知識あたりがいい。
気のせいか土地が少ないかもしれないです。 黒いカード無くして土地に回したほうがいいかも知れません
バウンス系呪文を手に入るなら転覆辺りに変えたほうがいいと思います バイバック出来るまで生きれているならそれ以降の生存率は高まります。 2ターン目にはバウンス打ちたいんです。とかならのブーメランと混ぜて使うのが○
この手のデッキは金が足りないうちは弱いけどお金さえ出せるようになればどんどん強くなっていきます頑張って下さい
2010/02/18(木) 14:34:21
|
5 : |
|
4
書き忘れですが神の怒りは入れれるなら入れたほうがいいけれど ハルマゲドンは自分の首絞めるだけだと思うので入れないほうがいいと思います
2010/02/18(木) 14:37:30
|
6 : |
|
名も無き者
wikiにターボオアリムというページがあるのでそれを参考に。
初心者のようなので、まずはデッキを組む際の基本から。 ・特別な理由がない限り、カードは4枚積む。 ・目的をとにかく一つに絞る。
レガシー準拠カジュアルあたりで考えて 目的は《オアリムの詠唱》で相手を完封、でいいのかしら
まず《オアリムの詠唱》を4枚にしたい。現在は《沈黙》を入れているようだけど、こちらは攻撃を阻止できないのでこのデッキの目的にマッチしない。 続いて、詠唱の使いまわし手段。回収できるカードは緑、時点で青が充実してる。緑なら《総体の知識》《再供給》《喚起》《郷愁的な夢》。青なら《回想》《復習》。個人的には緑をお勧め。 最後に、フィニッシュ手段。《石臼》でもいいけど、出来れば決定力のあるフィニッシャーにしたい。特にこれがいい、って言うのはないけど3/4以上ある飛行持ちがいいかと。 残りのスロットは身を守る手段(カウンターや壁、《濃霧》系)を入れるといい。
2010/02/18(木) 15:12:53
|
7 : |
|
名も無き者
予算の都合上恐らく不可能だとは思うが、《オアリムの詠唱》を使ったロックデッキならやはり「セプターチャント」が良い。
>>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%88
今回のデッキ(ターボオアリム)とはまた違った動きだが、詠唱を何度も使ってロックするという点では同じ。 あくまで参考程度にだが、予算の都合がつけば是非組んでみてほしい。
で診断。 フィニッシャーは安全に行くなら《石臼》。回避能力(飛行やらトランプル)持ちで、かつ除去耐性のあるクリーチャーでもいい。 《神の怒り》などを投入するなら、クリーチャーよりも石臼の方がいいだろう。
オアリムの詠唱だけでは足りなさそうだから、《濃霧》をはじめとするフォグ系(このターン受けるダメージを0にする類)の呪文を 追加で投入するとより安定する。この手のカードは基本的にコモンな事が多いので集めやすいと思う。 そしてそれらを回収する手段(>>6さんが挙げてるような)を入れればいい。
2010/02/18(木) 15:58:24
|
8 : |
|
hiro
>>2さん フォーマットの指定はないです。 予算はあと2千円ぐらいです。 対戦した相手は《だまし討ち》を使用したスニークアタック?のデッキです。《だまし討ち》は打ち消せたんですけど、《ヴォルラスの要塞》で頑強持ちのクリチャーを墓地から持ってきて、打ち消しても戻ってきて、リッセトしても頑強なので場に帰って、《オアリムの詠唱》や打ち消し呪文がつきたときに、一斉攻撃を浴びてやられました。 コンセプトは>>6さんが言ったとうり、《オアリムの詠唱》で相手を抑えて、《吠えたける鉱山》でライブラリーアウトさせるような感じです。
>>4さん,>>6さん 予算の都合上《オアリムの詠唱》は4づみできないんですよ。
>>4さん わかりました、壁をふやしてみます。《否定の壁》は入れたほうがいいですか?
《先触れ》、《思案》が一枚、《時間の把握》が二枚あるんですがこれらを投入した方がいいですか? 黒のカードを抜いてみます。《転覆》は一枚いくらぐらいですか?
わかりました、ゲドンはいれません。
>>6,>>7さん 《天空のもや》が四枚あるんですけど何枚投入すればいいですかね? ファイニシャーとして《心の傷跡》と《光輝王の昇天》を入れているんですけど、やはり《石臼》に変えたほうがいいですかね? 石臼は二枚あります。
>>6さん 緑の回収カードは《再供給》が二枚あります。緑を入れると土地のバランスが難しいので、はずしていました。回収カードは緑の方を使いたいんですが、そのための土地の構成のアドバイスをしていただけないでしょうか?
>>7さん 最初は「セプターチャント」を造ろうとしましたが、予算の都合上あきらめました(涙)
みなさんアドバイス有難うございます。やはり、《オアリムの詠唱》は4づみですよね。《沈黙》を代わりに使っているんですが、《沈黙の時》と一緒に使った方がいいですか? 《法の定め》を入れようかなと思っていたんですがどうでしょうか?
2010/02/18(木) 17:43:23
|
9 : |
|
名も無き者
4枚積めないならあきらめたほうがいい。 《沈黙》は代用にならないし、他のカードを一緒に使ったら手札損になるから結局息づまる。《法の定め》に至っては「結局呪文を相手は唱えることができる」から、そのクリーチャーをどうにかしないといけないからさらにカードを使うはめになる。 《オアリムの詠唱》はそういうカード。
比較的近いコンセプトのターボフォグに変えてみては?
2010/02/18(木) 17:45:26
|
10 : |
|
hiro
>>9 考えてみます。
もし、ターボフォグにする場合、今、《天空のもや》四枚、《暁の魔除けが二枚》あるんですが、《オアリムの詠唱》、《沈黙》などと入れ替えた方がいいですかね?《オアリムの詠唱》は残した方がいいですか?
2010/02/18(木) 17:57:07
|
11 : |
|
ちゃば
>>10 >>6も書いてるけど、デッキ構築の基本は4枚セットで入れるところから。1枚あるから入れました!って言うのは良くない。「毎回引くカードが変わってデッキを組んだ際にやりたい!と思ったカードが引けない」ってことになる。1枚・2枚・3枚にするのは4枚にして回して、「多すぎる」って思ってからのほうがいい。 また、「最低限必要なカード」から4枚ずつつめていく。「これも入れたいのに…」って言うのはあきらめる。
ターボフォグにするとしたら。 《吠えたける鉱山》シリーズが最低6枚、できれば8枚か10枚欲しい。 《栄華の儀式》《神話の水盆》《三日月の神》《ジェイス・ベレレン》あたりが該当する。色拘束が薄くて使いやすい前者二つがいいと思う。1枚100円以内。 《濃霧》系カードが16枚は欲しい。数が多いので優秀なのだけ書くと白:《暁の魔除け》 緑:《不断の霞》《中休み》《一瞬の平和》《もつれ》辺り。まあ、実は何でもよかったりするので手あたり次第持ってるのを詰め込んでもいい。 土地を24枚とすると、残り12枚位。ここに《石臼》を入れたり、カウンターなどのフォグでしのげない者のサポートをするカードを入れるわけだ。
実際にトーナメントで使われたレシピとかはこんな感じ。 http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B0
(last edited: 2010/02/18(木) 18:06:45)
2010/02/18(木) 18:06:30
|
12 : |
|
hiro
11>>ちゃばさん わかりました。 デッキ集などうを参考にして、自分なりに色々考えてやってみます。
2010/02/18(木) 18:17:54
|
13 : |
|
名も無き者
ターボフォグなら相手の攻撃を1ターン無効化するカードと 《オアリムの詠唱》のように相手に1ターン攻撃させないカード どちらも入ります。 《神の怒り》も、次のターンの攻撃が来なくなるので、入ります。 《ヴォルラスの要塞》はデッキの上にクリーチャーを戻されるので、 ターボ系は相性悪いですね・・ 確実に相手を先に削りきれるように、《石臼》か、似たようなカードを入れたほうがいいと思います。
2010/02/18(木) 18:18:10
|
14 : |
|
ちゃば
>>13 ターボになっても《オアリムの詠唱》《神の怒り》が入るのは同意するけど、《ヴォルラスの要塞》が入ってるから相性悪いって言うのはおかしい。クリーチャーの攻撃はフォグするんだからどうでもよくて、しっかり枚数削ればむしろ有利付くはず。 気になるなら《黄塵地帯》《地盤の際》など土地破壊できる土地を入れてもいいかもね。
cip使いまわしとかだと相性悪くなるのは同意だけど。
(last edited: 2010/02/18(木) 18:23:58)
2010/02/18(木) 18:22:26
|
15 : |
|
hiro
13>>さん 《オアリムの詠唱》はどうしても使いたいので、入れてみます(笑) リセットカードはそのまま?で、《石臼》、や《濃霧》系を入れてみます。
2010/02/18(木) 18:26:46
|
16 : |
|
名も無き者
値段はわかりませんが 《転覆/Capsize》は古いと言ってもしょせんコモンなので古くからやっている知り合い(俺の年齢くらいの人で続けている人がいるならばあまっているはずby27歳)がいればタダで譲ってもらえるかもしれません。 もし周りにいるのなら頼んでみましょう(ついでに※他のコモンも漁ってくる事)
※《渦まく知識/Brainstorm》などの優秀なコモン 《渦まく知識/Brainstorm》はたまに絶望が見えますが俺は大好きです
なかなかいい壁ですね《否定の壁/Wall of Denial》 《神の怒り/Wrath of God》分の予算が無いならすごくいいと思います ただ値段は分からないので調べて考えてみてください(ZENで復帰したのでその辺のカードはほぼわかりません)
土地構成などは実際に何回かソリティアしてみて少しずつ調整していくのがいいと思います(土地構成はコモン辺りのカード使って特殊地形を使わずに5色デッキを何個か作ってみれば勉強になると思います)
2010/02/18(木) 19:04:27
|
17 : |
|
hiro
みなさんにアドバイスをいただきターボフォグ造ってみました。 実際まだ使ってないのですが、何かまたアドバイスをお願いいたします。
土地:21 1《聖遺の塔》 2《断ち割る尖塔》 1《鮮烈な草地》 1《 1《サプラーツォの入り江》 2《島》 1《鮮烈な小川》 6《森》 2《灰色革の隠れ家》 4《セジーリの隠れ家》
呪文:39
3《天空のもや》 2《暁の魔除け》 2《オアリムの詠唱》 4《中休み》 2《もつれ》 1《不断の靄》 4《吠えたける鉱山》 2《栄華の儀式》 1《三日月の神》 2《呪文書》 4《否認》 2《対抗呪文》 1《赤の防御円》 1《赤の防御ルーン》 1《真髄の針》 1《マナの大鉢》 1《回想》 1《追憶》 2《石臼》 1《書庫の罠》 1《心の傷跡》
土地に関しては《海辺の城塞》が入り次第入れ替えるつもりです。実際につかってないのですが土地のバランスがあまりよくないと思うのですがどうでしょうか?《濃霧》系を増やした方がいいですか?
>>16さん アドバイス有難うございます。今回はターボフォグに変更するのでそのアドバイスをあまり生かすことはできないかと思うんですけれど、違うデッキを構築する時に役立てたいと思います。
2010/02/21(日) 09:09:31
|
18 : |
|
hiro
診断を終了します。 みなさん有難うございました。
2010/02/24(水) 19:04:47
|