【スタンダード】欲張りバント 診断お願い致します...
1 : |
|
デッキ 枚数60
[クリーチャー] 16枚 《聖遺の騎士》 4枚 《硬鎧の群れ》 4枚 《面晶体のカニ》 4枚 《イーオスのレインジャー》 4枚
[その他の呪文] 20枚 《流刑への道》 4枚 《書庫の罠》 4枚 《砕土》 4枚 《審判の日》 3枚 《巨森の蔦》 3枚 《否認》 2枚
[土地] 24枚 《島》 5枚 《森》 5枚 《平地》 6枚 《広漠なる変幻地》 4枚 《霧深い雨林》 4枚
コンセプト:あるときはライブラリアウト、またあるときはファッティで殴る。 場と手札の状況に合わせて、イーオスのレインジャーでカニか硬鎧を持ってくるだけです。 ドローがないので、(できるだけカニを出して)土地を圧縮していきます。 カニに目が向いたとこで、《硬鎧の群れ》を2匹程出して、1ターン耐えるといった動きです。 逆にカニが生きるようなら、《聖遺の騎士》《砕土》フェッチランドでゴッソリ頂きます。 防御は《否認》《巨森の蔦》を採用してます。
フォーマット:スタンダード 予算:10,000円 メタ:なし(ネタデッキに近いので)
?メインの差し替えについて、ご指摘お願いします。(気付いてない相性の良いカードなど) ?メインの勝ちパターンが2つですが、サイドボードにもう一つの勝ち筋を作り、 相手によって切り替えられればと思います。 あまりにも人任せですが、色々な意見を聞きたいので、サイドは書いてません。 コンセプトカードだけで良いので、IN/OUT形式で書いて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
2009/11/09(月) 21:53:32
|
25 : |
|
名も無き者
>>24 kobudebuさんのデッキ構成をみるとマナブーストもないみたいなのに9マナ待つのは悠長かと思われ。その前に勝負を決めることを考えたほうがいいんじゃない?ただし《複製の儀式》をデッキに入れることについてはいいと思う。 因みに、デッキ破壊をしたいなら、最近は赤昇天もはやっているみたいだから、クリーチャーが少ないデッキに対して《テレミンの演技》をサイドにお勧めします。赤昇天デッキだと、クリーチャーがゼンディカーのスフィンクスしか入れない人が結構多いし、自分の場に出てきても困らないでしょう。 でも結論から言うと、やっぱり勝ちパターンをどちらかに決めるべきでしょ。サイドと入れ替えで趣旨を変えるデッキにしてもいいと思う。 あとライブラリーアウトにしたとしても《面晶体のカニ》は、相手が緑単以外なら落とされる可能性が9割以上。しかも0/2とタフネスが2しかないからあまり必要性がない。よくやられるパターン。1ターン目《島》セット《思案》。2ターン目《面晶体のカニ》出してからフェッチランド起動、相手のライブラリーから6枚落とす。次のターン《面晶体のカニ》は何らかの手段によって墓地行き。しかも、蟹が出ている場合できるだけ墓地に落としたくないから基本的に、ブロックには回れないでしょうから緑単でも《ラノワールのエルフ》か《エルフの幻想家》しかブロックできない。だったら他のクリーチャー入れるべき。
リアルにライブラリーアウト狙うなら>>18が言ったように《心の傷跡》に《消えないこだま》でだいたい勝負がつく(青には除去があるから気をつけたほうがいいかもだけど)。基本的にカードは3積みしているデッキのほうが多いからね。基本土地以外だから、特殊地形も一気にライブラリーから抜けるし。手札にそれらのカードが来ないって思うなら、《リリアナ・ヴェス》とか、《魔性の教示者》をさしてカードをサーチすればいい。黒が入ってしまうのが嫌ならライブラリーアウトはやめて、もうひとつの勝ちパターンにこだわるべきだと思うよ。
2009/11/12(木) 01:35:28
|
|