【スタンダード】欲張りバント 診断お願い致します...
1 : |
|
デッキ 枚数60
[クリーチャー] 16枚 《聖遺の騎士》 4枚 《硬鎧の群れ》 4枚 《面晶体のカニ》 4枚 《イーオスのレインジャー》 4枚
[その他の呪文] 20枚 《流刑への道》 4枚 《書庫の罠》 4枚 《砕土》 4枚 《審判の日》 3枚 《巨森の蔦》 3枚 《否認》 2枚
[土地] 24枚 《島》 5枚 《森》 5枚 《平地》 6枚 《広漠なる変幻地》 4枚 《霧深い雨林》 4枚
コンセプト:あるときはライブラリアウト、またあるときはファッティで殴る。 場と手札の状況に合わせて、イーオスのレインジャーでカニか硬鎧を持ってくるだけです。 ドローがないので、(できるだけカニを出して)土地を圧縮していきます。 カニに目が向いたとこで、《硬鎧の群れ》を2匹程出して、1ターン耐えるといった動きです。 逆にカニが生きるようなら、《聖遺の騎士》《砕土》フェッチランドでゴッソリ頂きます。 防御は《否認》《巨森の蔦》を採用してます。
フォーマット:スタンダード 予算:10,000円 メタ:なし(ネタデッキに近いので)
?メインの差し替えについて、ご指摘お願いします。(気付いてない相性の良いカードなど) ?メインの勝ちパターンが2つですが、サイドボードにもう一つの勝ち筋を作り、 相手によって切り替えられればと思います。 あまりにも人任せですが、色々な意見を聞きたいので、サイドは書いてません。 コンセプトカードだけで良いので、IN/OUT形式で書いて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
2009/11/09(月) 21:53:32
|
24 : |
|
名も無き者
2つの勝ち筋って考え方は間違ってないと思います。 ただ、これによって勝ちやすくなるかは別の問題です。 確かに、序盤-中盤までのカード構成によって方向を選べる、 対戦相手によって勝ち筋を選べるという柔軟性は上がるのですが、 逆に後半に引いてくるカードに選んだ勝ち筋に関係のない(あまり効果がない)カードが混ざってくることになります。 このため、よほど展開に恵まれないと善戦はするが勝ちきれないということが多々起こるかと思います。 また、中途半端に善戦するので、単に運が悪い(あの時にこのカードさえ引けていれば)と誤解するかもしれませんが多くの場合は必然です。
勝ち筋を複数というコンセプトはぜひ生かしていただきたいので、
1)メイン(2つの勝ち筋が混在):あらゆる(言いすぎw)デッキに対してそれなりの勝率(たぶん5割はむりかなw) 2)相手のデッキに合わせて、最適なほうの勝ち筋に特化:目指せ勝率7割以上 って考えてもいいかもです。
最後に、メインでの柔軟性とどちらになっても腐らないという点で「複製の儀式」をお勧めします。 そうそうは打てませんが、キッカー付きで打てればほぼ試合は決まります。 夢の話をすればw 1)蟹にキッカー> フェッチセット>土地サーチ>36枚 2)相手の4/4飛行バンパイアにキッカー>25点ドレイン 相手の手札による第三の勝ち筋も提供します。 当然一度食らえば、プレイするのを警戒するでしょうが、相手のキーカードがプレイされにくくなるのはメリットです。
尚、乗っているカウンターはコピーしませんし(育った虫に打っても素の1/1が出ます)、キッカーもちをコピーしてもキッカーを払うことはできません。
2009/11/11(水) 16:49:27
|
|