青緑ビートダウンです。診断お願いします
29 : |
|
名も無き者
>>15 まだ診断するには早い。基本からやり直し
>>28 《獣群の呼び声》はサイズも無いしテンポも酷いから、純粋にカードアドバンテージで戦えるようなデッキじゃないと入らない。《対抗呪文》もストンピィ相手じゃ間に合わないよ 《尊大なワーム》にすら3マナ払ってる暇も無いはずだから
で、言っちゃ悪いけど>>11はスタンの時に使ってた程度じゃないかな。 俺もずっと青緑マッドネス使ってたけど、《尊大なワーム》はこれだけ広い環境ではさすがに通用しない。
《熊人間》は2マナで出て、さらに自身からマナも出るから、スレッショルド出来るならそっちの方が全然良いよね。 《熊人間》がいる状態なら、《尊大なワーム》を使うターンに《ワームの咆哮》が使えるわけだし。
そこでスレッショルドの成功率って話になるわけだけど、少なくとも《急流》や《アクアミーバ》が入ったからそれなりにスレッショルド出来るようにはなったはず。 その上で、多少ライフが勿体無く感じても、墓地を肥やすためだけにオンスロートのフェッチランドを使う事が考えられる。
もうひとつ、誰かも言ってたけど《撃退》がテンポ面でもスレッショルド達成面でもピッタリなカードで、2枚くらい入れても良いんじゃないかと思うよ。 ストンピィやファイアーズだけを考えるならクリーチャーをもっと減らして《目くらまし》とセットにしたいね。
2009/08/18(火) 16:45:55
|
30 : |
|
11
>>29 エクテンでも普通に青緑使ってましたが。 《尊大なワーム》は普通に使ってましたし、他の青緑の方でも使っている方はいましたよ? 《熊人間》も被覆持ちの《敏捷なマングース》よりは活躍しづらいかと。
共鳴者が8枚もいる時点で、立派なマッドネスデッキと言えます。 なのでマッドネスと相性のいいルートワラは4積み確定で良いと思いますよ。
2009/08/18(火) 21:34:38
|
|