黒コン(スタンダード)の診断よろしくお願いします...
2 : |
|
名も無き者
とりあえず《精神石》積まないとマナ詰まるんじゃないか?
青コンっていうのはパーミッションじゃないのか?パーミなら《ロノムの口》を入れればテフェリー殺せるから根絶と合わせれば少しはいけそうだが。
カウンター系じゃないコントロール相手なら《リリアナ・ヴェス》みたいに継続的に手札を捨てさせられるものを用意したほうがいいのでは。俺なら 《無残な収穫》のところを代えるかな。
2008/01/08(火) 23:51:25
|
3 : |
|
御堂
>>2 コメありですv マナ詰まりについては今のところは感じたことはないですね・・・ とりあえず3マナ出せたらなんとかなる仕様ですのでw
ロノムについては早速試して回してみたいと思います。 ここでのコントロールはガイル,塩漬けなどのメガパー,ということでお願いします。
リリアナの採用についてですがこれは以前は使っていたのですが手札で腐ってしまうことがしばしばで強い,とは思えなかったのでコーラシュのバンプアップのための無残な収穫の採用となっています。 壮大でフィニッシュがそれなりにあったのでそれにだいぶ心惹かれましてw
2008/01/09(水) 00:03:55
|
4 : |
|
名も無き者
青に勝てればいいなら《思考囲い》と《困窮》を両方積めば楽。まぁ前の黒コンスレにあった話だけど。いまのとこ無色土地無いし。《ロノムの口》入ってもそんなに問題ないだろ。
《呆然》は《惑乱の死霊》とマナ域かぶってるからこのデッキではどうなんだろう。《惑乱の死霊》は4でいいと思う。
しかしリリアナ出せないのに《戦慄》はいるのか?針も1枚しかないことだしバレットできたほうがいいと思うが。
あと《インプの悪戯》なんかも相手のカウンターを立ち消えさせたり《祖先の幻視》を奪ったりできるからなかなか使えるよ。《祖先の幻視》をこれでとって《熟慮》は《根絶》すればまず勝てると思う。まぁ俺が鬼回りしたときの話だから毎回うまくいくかはわからんが。
2008/01/09(水) 00:56:21
|
|