コンフラックス(シールド):白緑赤タッチ青黒:終了しました、どうもありがとうござ...
2 : |
|
名も無き者
どういうことなの・・・
2009/04/07(火) 02:08:41
|
3 : |
|

めたる
違うと思うが、これを元に60枚デッキを作りたいってことなのか?
2009/04/07(火) 02:32:38
|
4 : |
|
名も無き者
《マナの大鉢》はいらないけど《古代の聖塔》は必要。 色が合わない時に、にっちもさっちも行かなくなるデッキだから、 その確率を下げることから。
PWはボーラスだけだから、プレイヤー火力はいらん。《地獄火花の精霊》もいらない。 代わりに《火山の流弾》は入れとくべき。
>エキスパンションが全体的に遅いと感じたので重いデッキを作ったのですが… だからこそ低マナ域を充実させるべきなんだよね。本当は ただ実際シャドウムーア-イーブンタイドよりは遅くて単純だけど。
>《アーシャの好意》 修正の付かないオーラはダメ。 このカードプールなら《狂った怒り》よりもクリーチャーを優先したいくらい。
ただしMTGwikiのカード個別評価は今やカスほどの正確性も無い。 昔「《Time Walk》は実戦だとキャントリップ扱い」とか書いてあったくらいで、今はそれレベルの評価が野放しの状態だから
2009/04/07(火) 02:42:37
|
5 : |
|
名も無き者
>>2-3 シールドがどういうものかくらいの知識はつけてから診断しようね。
2009/04/07(火) 02:44:06
|
6 : |
|
名も無き者
一応追記しとくけど、ランドサーチを削ることは有り得ない。 バランスそのものは悪くないから、普通程度に回れば負けないはず。
ただし《爆発する境界》はそれ自体2色だから入らないので注意。
2009/04/07(火) 02:48:19
|
7 : |
|
《さまようゴブリン》はほぼ《ミノタウルスの戦士》のはず‥ さすがに異国者のほうが使えるでしょ
2009/04/07(火) 02:57:41
|
8 : |
|
すまん、起動3マナか。 じゃあ《ミノタウルスの戦士》より弱いわ。+3/0出来ても
2009/04/07(火) 02:59:01
|
|