赤黒リアニメイト診断よろしくお願いします。<診断終了>...
2 : |
|
名も無き者
サイドボードに恒久の拷問を積めばライフゲイン、軽減対策になると思いますがどうでしょう?
2009/02/24(火) 22:57:43
|
3 : |
|
名も無き者
その土地構成で1ターン目赤マナは厳しいと思います。 速攻で20点焼ききれる様にも見えないので《火花の精霊》より、中盤以降も腐らないカードの方が良いのではないでしょうか。 後、今の環境《流刑への道》がかなり多いので《沼》を1枚挿しておくと良いと思います。
コンセプト否定になってしまうかもしれないのですが、2色にすると当然スピードと火力が落ちてくるので、スピード重視というコンセプトで強いデッキというのは難しいかもしれません。
2009/02/25(水) 00:15:59
|
4 : |
|
名も無き者
まず、リアニメイトって言う言葉の意味を分かってないようなので… リアニメイトは《その場しのぎの人形》《魂魄流》などで墓地からカードを場に出す呪文を使うことで重いコストを踏み倒したりすることを主体ととしたデッキです。 このデッキはどちらかというと赤黒ブライトニングか赤t黒スライかと。
2009/02/25(水) 00:40:52
|
5 : |
|
名も無き者
>>4 リアニメイトの意味を分かってないのは自分じゃない? 墓地のクリーチャーを釣り上げて戦う事を基本戦略にしたデッキというだけで、竿がクリーチャーであってはいけないわけでも、自身の能力で釣り上げてはいけないわけでもなければ、コストを踏み倒すことを目的とする必要もない 《オークの司書》がないスライは、スライではないと言ってるのと同レベルだ
2009/02/25(水) 04:09:19
|
6 : |
|
名も無き者
リアニメイト(Reanimater / Reanimation)は、墓地からクリーチャー(まれに、他のパーマネント)を直接場に出すこと。または、そのような呪文や能力、デッキの総称。
別に1のデッキをリアニメイトと呼んでも問題ないな。 まぁどうでもいいことだけど。
2009/02/25(水) 04:27:34
|
7 : |
|
Tzq
まあ、デッキの名前なんてどうでも良いのでいくつか意見を
取り合えず《よろめく死体》よりは《アッシェンムーアの抉り出し》の方をお勧めする。 リムーブ除去が多いので《よろめく死体》が墓地に落ちることがそう起こるとは思えないのと、後者は単体で《台所の嫌がらせ屋》等のパワー3を越えられるという点から。 後は、そのメタなら《ゴブリンの異国者》はメインから積むべきかな、腐っても熊だしね。
キスキンに対するソリューションは《蔓延》かな。 《恐怖》も何枚か《叫び大口》に差し替えてもいいかもしれない。 フィニッシャーがいないので、予算的にはギリギリだけど《包囲攻撃の司令官》が欲しいところ。
(last edited: 2009/02/25(水) 04:54:00)
2009/02/25(水) 04:53:39
|
|