6 : |
|
8ひっぴーの先駆者
《肥沃な大地》を抜いて、《貴族の教主》を3枚 フィニッシャーとして《搾り取る悪魔》を3枚はどうだろう 5も言ってるように《朽ち行くネズミ》からのシュートが狙えるよ
2009/02/22(日) 11:37:32
|
7 : |
|
カメレオンマン
診断ありがとうございます。
>>2
>《否認》 色拘束が薄いし、相手のPWなど消せるのが大きいです。《対抗突風》という案も出たようですが、相手のライフを2点削れてもこっちがダメランで1点、最悪の場合青黒が出なくて打つことすらできないというパターンにはまり、調整段階で抜けました。
また、《霊魂放逐》、《恐怖》も効果が限定的な部分があるのでさすがに4積みするのもどうかとは思うのですが、そこのところはどうでしょうか?3枚ずつ程度までは積もうと考えているのですがスペースが・・・。
>全体除去について 《火山の流弾》または《蔓延》で悩むのですが、対フェアリーだと、《蔓延》だとソーサリーというのが決定的な足かせ、かといって《火山の流弾》を入れると、白系ビートには必ずといってもいいほど入っているブレンタンに引っかかるという皆さんご承知のとおりのジレンマに苦しめられてます。残りの黒緑、ナヤ、赤単には相手のサイズが大きくて効き目が無いというのが現状です。 自分の中では、さすがに2種入れるのはきついので、上記に矛盾してしまう部分があるのですが、《恐怖》などの黒系除去の追加でブレンタンを単体で落とせるようにして、メインには《火山の流弾》を3枚程度入れる案を考えています。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2009/02/22(日) 15:35:05
|
8 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
カメレオンマン
すいません、>>7は自分です。
結構書いちゃったから編集したかったのに・・・。
>>7に対する皆さんの返答を見ながら入れ替えを決めていきたいと思います。
(last edited: 2009/02/22(日) 15:39:22)
2009/02/22(日) 15:37:16
|