2 : |
|
名も無き者
白の軽減や回復には《血の手の炎》がおススメです。 あと気になるのは《火花の精霊》よりは《溶岩の撃ち込み》のほうがいいと思います。高いけど《Chain Lightning》もほしいところです。 サイドの《猿人の指導霊》の意味がいまいちわかりません。
2009/02/20(金) 19:09:41
|
3 : |
|
名も無き者
十分なマナが溜まる=敗北なデッキなので、《火の玉》は外していいと思います。 白の軽減や回復には《血の手の炎》がお勧めです。 《呪われた巻物》は置いておけばパーミッション相手に役に立つと思います。 デッキの安定を求めるなら《マグマの噴流》が使いやすくていいですよ。
2009/02/20(金) 19:23:32
|
4 : |
|
名も無き者
http://forum.astral-guild.net/board/51/367/
メタも似てるし参考に・・てか同じ人じゃないよね?
2009/02/20(金) 22:14:36
|
5 : |
|
名も無き者
同じ人ってことは無いだろリンク先の方が良くできてるし
2009/02/20(金) 23:07:25
|
6 : |
|

superxx
《火の玉》抜いて、《溶岩の撃ち込み》入れました。《呪われた巻物》、《マグマの噴流》てどうなんでしょう?《呪われた巻物》は起動に3マナかかるし、《マグマの噴流》は2マナで2点。遅くなってしまうと思うのですが。
2009/02/21(土) 11:51:06
|
7 : |
|
名も無き者
《マグマの噴流》は次ターンの無駄ドローを避けられるから地味に見えて使える 火力欲しいのに《山》とか山少ないのに《火炎破》とか 《手練》と《ショック》同時にやれるって言ったらドローじゃない分、言い過ぎだけど赤単だし一枚で出きるのは偉いよ
2009/02/21(土) 12:05:31
|
8 : |
|
名も無き者
バーンは比較的すぐ手札がなくなりやすいので《呪われた巻物》は採用してもいいと思います。もし手札全て使っても相手を焼ききれなかった時に最後の一押しになります。
2009/02/21(土) 12:16:18
|
9 : |
|
レガシーのバーンなんかは、探せばレシピはいくらでも転がっているし、コンセプトやメタを鑑みてもそれを参考にして全く問題ないんだけどね。
2009/02/21(土) 13:51:34
|
10 : |
|
パーミ相手なら、《難問の鎮め屋》とかいいんじゃない?
2009/02/21(土) 15:33:46
|