2 : |
|
名も無き者
運なんてものは存在しません。
あなたに不幸があったとするならば、 それは土地が22枚である構築を適正と判断してしまった事です。
2009/01/11(日) 23:57:05
|
3 : |
|
ken
land22枚は少ないのでしょうか?
2009/01/12(月) 00:01:01
|
4 : |
|
名も無き者
土地は普通24は入れると思う
2009/01/12(月) 00:15:52
|
5 : |
|
ちゃば
よく事故る、と判断するならばそれは土地が足りない証拠でしょう。 「過剰にならない程度に、事故が起きすぎない程度に土地を引ける」枚数が適正枚数ですからね。「死んでも土地事故はやなんだよ!」って言う人は1枚増やしたり、「ちょっと位事故が合っても早くしたいんだよ!」って人は1枚減らしたりするでしょう。(メタを設定した勝率で見るのが「強く」する方法ではあるんでしょうが。)
《もみ消し》が2枚の割りに引っ張ってくる手段が無いので《狡猾な願い》からシルバーバレットするほうがいいかもしれません。 《神秘の教示者》で引っ張ってこれるカードが少なすぎる気がします。(現状、ただの追加の《等時の王笏》ですよね)
2009/01/12(月) 00:18:45
|
6 : |
|
名も無き者
>>3 このデッキならマナベースは《金属モックス》込みの計24、25枚辺りが適正じゃないかな。モックスがあれば1Tに《等時の王笏》を置くことも出来るし。 ドローは普通に《蓄積した知識》でいいんじゃない?あれば《直観》も合わせて使いたいね。他には《狡猾な願い》もデッキの受けを広く出来る。
《クローサの掌握》はプレイング(テフェリー後に王笏を置くとか)や、《アカデミーの廃墟》(入ってるけど)くらいかなぁ。
後、このデッキなら《火薬樽》より、《仕組まれた爆薬》の方が良くない?
2009/01/12(月) 00:20:20
|
7 : |
|
名も無き者
テフェリー後に王笏を置いても、なんら《クローサの掌握》の解決になっていないんだが。
刹那は現状だと諦めるしかないんじゃない?あ、変異の誘発はスタックに積めるから、《意志を曲げる者》とかかな?他に対象いるけど。あとは《虚空魔道士の弟子》とか。
2009/01/12(月) 02:40:34
|
8 : |
|
名も無き者
テフェリー後に王笏(刻印は《オアリムの詠唱/Orim's Chant》)で相手アップキープにプレイし続けるので《クローサの掌握》の解決になっていない?!
2009/01/12(月) 02:48:53
|
9 : |
|
名も無き者
とりあえず渦巻く知識を4枚入れましょう。土地は1、2枚は増やしたほうがいいね。
2009/01/12(月) 03:02:37
|
10 : |
|
2
自分はある程度マナを使い続けるコントロールデッキでは、土地25?27枚が適正だと考えます。
《金属モックス》は速度を得る代わりに、デッキの安定性を損ねる危険があるので、よく考えて入れましょう。 もちろん絶対無いとはいえません。
刹那への対応についてですが、 その為に変異クリーチャーを入れるというのは、もともとの形をひどく崩す事になり、流石に支離滅裂でしょう。
《クローサの掌握》には特別な対策カードを用意するのではなく、 いわゆる「普通のカード」でいくらか対応出来るようにするのが一番です。 特に《狡猾な願い》は有効で、《回収》や《刈り取り》を刻印することも可能ですし、 《嘘か真か》《洞察のひらめき》などで新しい《等時の王笏/Isochron Scepter》を探してくる事も出来ます。 《等時の王笏/Isochron Scepter》を4枚入れることも重要です。 また笏以外のフィニッシャーを増やすのも一つの手ですね。
それほど色拘束の厳しいデッキではないので、土地を増やした上で、 《ミシュラの工廠》は入れておいて損は無いかと思います。
2009/01/12(月) 03:06:03
|
11 : |
|
2
《渦巻く知識》を使いたいならもう少しフェッチランドを増やしましょう。 シャッフル手段の無い《渦巻く知識》は非常に単発的な効果しかありません。
2009/01/12(月) 03:08:28
|
12 : |
|
7
>>8 それはなってるね。
>>10 すまん。変異は直接的な対策あったかなと思って言ってみただけなんだ。適当なこと言ってすまんです。
2009/01/12(月) 04:12:51
|
13 : |
|
名も無き者
まずは前の診断閉じてくださいね。
2009/01/12(月) 04:17:45
|
14 : |
|
名も無き者
>>13 間違いない
2009/01/12(月) 04:39:42
|
15 : |
|
ken
ご指摘ありがとうございます。 《狡猾な願い》、《嘘か真か》、《洞察のひらめき》、《ミシュラの工廠》を採用してみようと思います。 《渦巻く知識》なんですがフェッチを増やすを言うのは具体的にあと何枚くらい必要でしょうか?できれば種類も教えていただけるとありがたいです。
2009/01/12(月) 12:26:56
|
16 : |
|
ken
>>13,14 ごめんなさい。今閉じました。
2009/01/12(月) 12:27:34
|
17 : |
|
6
>>8 そういう事です。フォローどうもです。 >>15 フェッチは土地24で6から8枚位じゃない?《真髄の針》が怖い場合は種類をバラけさせること。 《狡猾な願い》を使う場合はサイドボードの一部をそれ用にする必要があるけど、どうする?
2009/01/12(月) 13:13:57
|
18 : |
|
ken
変更しました。
2009/01/12(月) 18:06:00
|
19 : |
|
名も無き者
フェッチで引っ張ってこれない《山》は正直無意味。 《不毛の大地》や《基本に帰れ》対策なんだろうけど、結局フェッチなしに60枚のうちから1枚を引き出すまでちんたらやってたら、その間に押し切られる。 素直に《volcanic island》でいいかと。 後フェッチの枚数は好みだけど、自分なら上にあるように6枚程度(《汚染された三角州》を追加)。相手の《もみ消し》も怖いので入れれば入れるだけ強いわけではないので注意。
それよりも一番問題なのが、いくらフェッチが4枚とはいえ《渦まく知識》を始めとするドロー操作が0枚ってのはどうなのよ? 初期手札に加わっても腐るカードが多いこのデッキじゃ、一回でもマリガンしたら即アウトな状況が容易に想像できる。 (マナがたまらないうちの《狡猾な願い》、土地が少ない状況での《目くらまし》、セプターが2枚以上きてしまったなどなど、いくらでもありうる。)
《目くらまし》もいらない。 クロックパーミッションのように相手の先手を取って場を支配できるデッキじゃないし(2ターン目刻印の時のみは除く、でもそんなこと毎回できないでしょ?)、刻印コピーしつつ《対抗呪文》を抱えて…て考えたら、土地を4枚以上並べたいはず(願いも3マナだし) 《目くらまし》が主に刺さる1?2.3ターン目に自分の土地をわざわざ戻してテンポを殺すのはもったいなすぎる。 ここのスペースに《渦まく知識》でいいのでは?
2009/01/12(月) 22:28:36
|
20 : |
|
名も無き者
>>19 俺も思った。 とくに《目くらまし》は自分からアグレッシブに動くから相手もギリギリで対応せねばならず、結果(自分がマナを残しづらいのも合わさって)強力なカウンターになりうるんであってコントロールには正直微妙なカードだと思う。 ぶっちゃけこういうデッキには《魔力の乱れ》のほうがまだマシじゃない?
後アゴニーはそんなに遅いタイプなの? 3枚の《狡猾な願い》で《もみ消し》は正直引けない上に《金属モックス》もないこのレシピじゃ最速で3ターン目サーチ4ターン目にやっと構えられるって言う状況だ。 フェッチにも利くし普通にメイン積みしておいていいんじゃないかと思う。 あと入れるとしても《誤った指図》はウィッシュボード行きだと思うよ。
2009/01/12(月) 22:49:57
|
21 : |
|
名も無き者
>>20 自分も《もみ消し》のメイン投入には賛成。アゴニーを使ってくるデッキなんて3T目までにゲームを決めにくるデッキばかりなんだから、《狡猾な願い》経由オンリーでは間に合わないでしょ。 あと、>>1のメタにある「タルモ」っていうのが大雑把過ぎる。クロパーなのかハンデスを絡めてくるのか、普通のビートなのかがサッパリ判らん。極端な話、セファリッドブレックファーストだってタルモを使う訳で。そこの所もう少し具体的にしてもらわないと、クリーチャー除去を入れましょう以上の事が言えないんだけど。
2009/01/12(月) 23:44:12
|
22 : |
|
ken
>>19 《目くらまし》のスペースに《渦まく知識》にするとしたら カウンター系は11枚になるのでカウンター合戦になったとき 裁ききれなくないですか? >>20 《誤った指図》==>《もみ消し》にしてみました。 >>21 すいません。 よくいくレガシーの大会のタルモはクロックパーミのタルモです。
2009/01/13(火) 23:36:01
|
23 : |
|
名も無き者
さきさき動いてけばカウンターの枚数はあんま関係ない気が。欲しいカードを早めに持ってくればいいので《渦まく知識》はやっぱり強いかと。
まあ《目くらまし》は2枚は入れててもいい気がするけど。
2009/01/14(水) 00:54:22
|
24 : |
|
名も無き者
>>22 デッキを回し切れてないのが見え見えだ。さすがにあきれる。 裁ききれないじゃないですか?じゃなくて、実際にやってみろよ。
大体、あんたのメタのどこにカウンター合戦をする時がある? タルモ入りのクロックパーミなんて、《目くらまし》《Force of will》の8枚体制が普通だし、やたらとカウンターしてくる印象があるのは、それらを裏で支える《渦まく知識》や《思案》があるおかげ。 むしろ、そいつら1マナのドロー操作があるからこそ、カウンターの確率を上げると同時に、ぎりぎりまで土地を削った状況でも安定したデッキが組める。 《渦まく知識》を始めとするドロー操作なしで青のデッキ組むとか、漫画の主人公見たく引きたい時に引きたいカードが引ける能力が無いとマジで無理。
仮にあんたの言う合戦とやらになったとしても、その時にたった1マナ余計に払わせるだけの《目くらまし》がどこまで役に立つのさ。 場に出てしまったパーマネントを処理するのに困る色じゃないんだから、もっとプレイングで何とかできるところが絶対に多い。
参考までにいうけど、あんたのデッキ以上に場に出てしまったパーマネントに対処しにくい青単BTBですら、カウンターは12枚程度しか今は入ってないぞ。
2009/01/14(水) 05:16:26
|
25 : |
|
名も無き者
思い切って白赤にして 火力にふるのもいいかもな プレインズウォーカーに対処もしやすいし
2011/04/12(火) 06:08:22
|