10 : |
|

ラルロ
IN 《損ない》2 《雲山羊のレインジャー》1 OUT 《不敬の命令》2 《栄光の頌歌》1 ってところでしょうか?
2009/01/07(水) 20:28:09
|
11 : |
|
名も無き者
数で押すほうが重要だし、役割が苦花とかぶるからエルズペスも抜いていいんじゃないかな?
んで、さらに《雲山羊のレインジャー》を増やして、多数のトークンをアンセムとアジャニで押す構成にしたほうがいいと思うよ。
2009/01/08(木) 04:39:13
|
12 : |
|
名も無き者
>>9>>11 俺もそう思う。《雲打ち》打たれても《雲山羊のレインジャー》ならトークンズが死なない(地上クリーチャーだから)し、《蔓延》《神の怒り》《炎渦竜巻》あたりの全体除去を撃たれても1枚でリカバリーできるし。 それにエルズペスって、一騎当千とか賛美デッキみたいな単騎で無双していくようなデッキには噛み合うけど、数で押すこういうタイプのデッキにはイマイチ噛み合わない。
てなわけでまとめると… IN 《損ない》2 《雲山羊のレインジャー》3 OUT 《不敬の命令》2 《栄光の頌歌》1 《遍歴の騎士、エルズペス》2
ってとこだね。実は俺がやってるのって、>>9と>>11の意見をまとめてるだけWWW
2009/01/08(木) 13:29:28
|
13 : |
|

ラルロ
>>11>>12 ありがとうございます 早速試してみます
2009/01/08(木) 15:24:32
|
14 : |
 |

しーたん
>>12 >大方賛成なんだけど《栄光の頌歌》3と《黄金のたてがみのアジャニ》3って大丈夫かな?全体強化引きすぎてグダる感が。 >《雲山羊のレインジャー》っていうのは賛成なんだけど、さらに一枚調整して何か入れた方がいい気がする。
と思ったらグロリア4アジャニ3とか普通に入れてるデッキがゴロゴロ。私の引きが退き気味のようです。
(last edited: 2009/01/08(木) 23:25:00)
2009/01/08(木) 23:16:53
|