2 : |
|

KK
以下追記です。
■デッキに搭載しているコンボ(?)
1).《直観》+《補充》or《ヨーグモスの行動計画》 2).《けちな贈り物》から《機知の戦い》、《実物提示教育》、《悟りの教示者》、《補充》(もしくは《Regrowth》等) 3).《アカデミーの学長》+《血の復讐》or《無垢の血》
等があります。
■採用された後はずすこととなったカードや採用できなかったカード
《撃退》 ⇒プレイしたい時(=《機知の戦い》プレイ及び防衛時)に《島》を持っている確率が低すぎて使い物になりませんでした。 《腹黒い夢》 ⇒手札が足りなくてプレイできない場合が何度かありましたのではずしました。 《先細りの収益》 ⇒赤単や青単相手にプレイする勇気が私にはありませんでした^^; 《時間の把握》 ⇒《思案》と入れ替わりではずしました。 《Grim Tutor》 ⇒高すぎてとても買えませんでした…orz 《汚れた契約》 ⇒プレイするタイミングが見当たらなかった為。 《記憶の欠落》 ⇒相手がこのターンプレイした《機知の戦い》へターン終了時に《解呪》をプレイ。私が《記憶の欠落》で妨害、相手のターンにその《解呪》⇒orz 《土地譲渡》 ⇒流石に手札公開は回避したかった為、不採用に。
これらは一部ですが、無駄な時間を避けるために参考にしていただければと思います。
2008/10/08(水) 00:39:25
|
3 : |
|
名も無き者
《強迫》などの軽くて強力なハンデスが入っていないのが気になりますね 見た感じドロー、サーチは過剰と言えるほどだと思うので少し減らして相手を積極的に妨害していくカードが欲しいと思います。
2008/10/08(水) 00:51:19
|
4 : |
|
名も無き者
脳崩し以外の変成を入れてみてはどうかな。 願いのような、別のサーチを経由するカードも多いようだし問題ないように思う。 微力ながらコントロール要素の追加にもなる。
《血の復讐》でそういう使い方も考えているなら《陰謀団式療法》もオススメ。
2008/10/08(水) 22:22:54
|
5 : |
|
あんま言うことないデッキだな(完成的な
サイドに《難問の鎮め屋》がほしいのと 他には《紅蓮地獄》《根絶》《曇り鏡のメロク》ぐらい
《魔性の教示者》→《女王への懇願》って考えたけど《機知の戦い》 もってこれねぇなぁってことに気づいた。
2008/10/09(木) 11:46:35
|
6 : |
|
↑5ターン以内にな
2008/10/09(木) 11:47:42
|
7 : |
|
名も無き者
メタに青単パーミッションってあるけど、BtBは使ってこないの? 見た感じ、というか土地が全て特殊地形だからうっかり通っちゃったらそのまま負けそうな気も
2008/10/09(木) 11:59:35
|