Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/20(木) 19:04:00

迎え火のしもべ  閉じます

1 :
marumaru
11クリーチャースペル
4《安寧砦の精鋭》
4《残忍なレッドキャップ》
3《迎え火のしもべ》

25ノンクリーチャースペル
2《炎の突き》
4《ドラゴンの餌》
4《火葬》
4《栄光の頌歌》
4《幽体の行列》
3《外身の交換》
2《黄金のたてがみのアジャニ》
2《ホブゴブリンの隆盛》

1マナ・・・2
2マナ・・・12
3マナ・・・11
4マナ・・・6
5マナ・・・3
Xマナ・・・2


24枚土地 
4《古の円形劇場》
4《戦場の鍛冶場》
4《岩だらけの大草原》
4《山》
8《平地》

サイド
4《薄れ馬》 
4《マグマのしぶき》
3《復讐のアジャニ》
4《静月の騎兵》

スタンダード 10thとローウィン以降

メタ
ビックマナ>白黒トークン=赤黒トークン>キスキン
 
とりあえず人気のあるキスキンと赤黒トークン。
それに勝てるビックマナも増えると思うのでこの3つをメタにしたいと思います。赤黒トークンは比較的得意なのでサイドからの対策はいらなそうです。
クイックントーストは周りにいなくて
わからないので捨てました。


コンセプト
白赤トークンコントロール
《迎え火のしもべ》をフルに活かすデッキ
+1+1修正による攻撃と火力による直接ダメージを狙う。
制圧しながら火力で攻める。


困ってる点
蔓延や手札破壊→エンドカード系の
全体除去多用のデッキに勝ちたい

資金
5000円程度

その他

診断お願いします
(last edited: 2008/11/14(金) 23:50:09) 2008/09/08(月) 05:40:01

6 :
marumaru
診断ありがとうございます。
《エイブンの裂け目追い》は優秀なクリーチャーですね。
《熟考漂い》《誘惑蒔き》に打ち勝ちますし苦花トークンにも効きますね
サイドというよりはメインから投入できそうなんですが、
コモンでも品切れが多くて入手困難なうえに次元の混乱なので保留で

《悪意に満ちた幻視》はヒバリのサイドに《ルーンの光輪》があるのでメインから入れて二戦目にサイドに落とすんですが
たしかにスライに弱いですね。
2枚OUTします

《薄れ馬》は優秀なエンチャント破壊な上に《熟考漂い》《誘惑蒔き》苦花トークンのアタックを防げますね
入手でき次第採用したいと思います。

《炎の突き》ですが
シャーマンにタフネス1のクリーチャーが8枚ありますし、序盤で立て続けに除去できれば相手止まります。
スライに対しては《巻物の大魔術師》《モグの狂信者》、状況次第ですが《運命の大立者》を破壊できるので序盤でかなり使えます。

中盤では《アッシェンムーアの抉り出し》《火葬》or《つっかかり》and 《炎の突き》で破壊できるのでなかなか使えます。

あと頑強のとどめになかなか使えます。

しもべ出したときに墓地にないと厳しいので3枚は入れたいです
《モグの狂信者》2枚INして《炎の突き》一枚OUTします。

《ホブゴブリンの隆盛》はしもべと相性いいですね。
《豪腕のブライオン》に先制攻撃ついていればという場面が何回もあったので1枚INします。

《豪腕のブライオン》は投げる能力はあまり使わないですね。
それでもライフリンクがスライに刺さりますし
巨人なので《古の円形劇場》があるので3枚入れたいです。

投槍兵はブレンタンと被るのと一マナ域が多いので不採用になります。

《井戸に毒》《なだれ乗り》の代わりですね
月は白マナ出なくなるので採用できないです。
でも土地破壊入れるなら7枚くらい入れたいのですが、他のカード入れたほうが有効活用できそうなので
井戸と大爆発はOUTします。

たしかに《忘却の輪》はヴェンセールで戻されることがあって不満はありました。
《薄れ馬》4枚入れたほうがヒバリに刺さりますね
そのかわり大型クリーチャー除去が厳しくなるので《糾弾》を入れます

OUT
《炎の突き》1枚
《悪意に満ちた幻視》2枚
IN
《モグの狂信者》2枚
《ホブゴブリンの隆盛》1枚

サイド
OUT
《大爆発の魔道士》3枚
《井戸に毒》4枚
《忘却の輪》4枚(薄れ馬手に入れ次第)
IN
《糾弾》4枚
《薄れ馬》4枚 (手に入れ次第)

あと3枚が決まりません
ヒバリフェアリー対策ができれば入れたいです
(last edited: 2008/09/08(月) 21:00:25) 2008/09/08(月) 20:54:03
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.49 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.