|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/02(日) 05:48:44
青単ピクルスの診断お願いします
1
:
黒
ピクルス
・クリーチャー(15)
模る寄生×4
原初のプラズマ×2
泥棒カササギ
ヴェズーヴァの多相の戦士×2
ザルファーの魔道師、テフェリー×2
塩水の精霊×3
・呪文(22)
熟慮×4
霊魂放逐×4
ブーメラン×4
応じ返し×2
取り消し×4
神秘の指導×2
連絡×2
・土地(23)
島×23
トータル(60)
・サイドボード
送還×4
妖精の計略×4
空民の助言×4
大気の壁×3
【コンセプト】:なんとか、キーカードがくるまで持ちこたえてフィニッシャーで倒す(?)。
【資産】:5000円
【困っている点】:ビートダウンやウィニーにキツイです。キーカードであるテフェリーと塩水の精霊以外のクリーチャーがいまいちピンときません。
【メタ】:ビートダウンなどの展開が速いデッキ
【フォーマット】:スタンダート
それと、自分は初心者ですのでわからない用語が多いかもしれませんがよろしくお願いします。
2007/12/10(月) 00:15:58
14
:
名も無き者
>>11
,12
志村!予算!予算!
今謎めいた命令なんて4枚集めたら6~8000円しない?
その上に砂漠って。ぜひとも4枚欲しいのは事実だけど。
クリーチャー
《原初のプラズマ》
《模る寄生》
あたりが苦しい感じ。
《ファイレクシアの鉄足》
《大気の壁》
あたりは早くて硬いので同じくいいと思う。ただ、
《ファイレクシアの鉄足》
だと氷雪土地を買う必要があるので気をつけて。
《ヴェズーヴァ多相の戦士》
は最低3、出来れば4欲しい。2だとなかなか引いてこれない。
呪文
《ブーメラン》
は貴重なハンドアドバンテージを失うのでお勧めできない。精々デッキに
《拭い捨て》
1かな。
《霊魂放逐》
を2枚くらいにして
《ルーンのほつれ》
を4枚。早いうちから全部の呪文に打てる貴重なカウンター。
《連絡》
は重い。
土地
23では苦しいのと、
《神秘の指導》
のフラッシュバックの為に
《虹色のレンズ》
や
《戦慄館の浅瀬》
を入れるといいと思う。
2007/12/18(火) 12:40:37
15
:
名も無き者
見ていなかったあいだに
デッキ診断のスレッドが荒れてる
まずスレ主がログインしてないし
その内不定期にageたりして診断者がいなくなりそう。
2007/12/19(水) 12:46:29
16
:
名も無き者
埋めちゃいましたねー
このスレッドって事っす
それではアンカーお願いします。
2007/12/19(水) 13:00:59
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.83 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.