|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/02(日) 17:49:00
白単キスキン
1
:
west
診断よろしくお願いします。
クリーチャー
《運命の大立者》
*1(4にするつもりです。)
《主の戦術家》
*4
《ゴールドメドウの重鎮》
*4
《メドウグレインの騎士》
*4
《皺だらけの主》
*4
《キンズベイル国境警備隊》
*4
《アイケイシアの投槍兵》
*4
スペル
《鏡編み》
*3
《幽体の行列》
*4
《太陽の槍》
*4
《忘却の輪》
*2
土地
《冠雪の平地》
*17
《ひなびた小村》
*4
《風立ての高地》
*1
サイド
《質素な命令》
*1
《ブレンタンの炉の世話人》
*2
《キンズベイルの勇士、ブリジッド》
*2
《エイヴンの裂け目追い》
*2
《薄れ馬》
*3
《石覆い》
*2
《外身の交換》
*2
フォーマット:スタン
コンセプト:とにかく序盤から殴り勝つ。
メタ:最近の友達のマネキン≧ドラン
資金:3千円ちょっと
安上がりに作りたいな・・・と。
それでもそれなりのデッキにしたいです。
よくあるデッキですが、診断お願いします。
(last edited: 2008/08/10(日) 21:00:43)
2008/03/09(日) 00:34:33
2
:
名も無き者
キスキン使っているので助言を。
《主の戦術家》
と
《キンズベイル国境警備隊》
がいるなら全体強化はちょっと重いが
《黄金のたてがみのアジャニ》
がおぬぬめ。
突撃(突貫?)力あげるなら
《グリフィンの導き》
もおすすめ。下手なビートダウンだと、これが
《メドウグレインの騎士》
にぺったんこするだけで勝てる。全体除去にもある程度耐性つくしね。
《ブレンタンの炉の世話人》
も強いけど
《茨の騎士ティヴァダール》
もいいよ。
《カメレオンの巨像》
殺れるしある程度安いし。
かといって世話人が弱いわけでもないので、枚数や投入は好みで。
サイドの
《薄れ馬》
はどんな感じなんかな?自分は
《雲を追うケストレル》
を使っているんでちょっと聞いてみたい。
2008/03/09(日) 00:46:38
3
:
名も無き者
《マナの税収》
2積みとか正気か?あれは序盤来なきゃ絶対腐るカード。4枚入れるか全部抜くかどっちかにした方がいい。
2008/03/09(日) 01:28:07
4
:
骨付き肉
《天界の十字軍》
がサイドなのは同系対策か。もしくはひばり止め?
あんまりメインから
《茨の騎士ティヴァダール》
を積むと友達によくないからサイドかな。
ぼくのキスキンは
《アイシケアの投槍兵》
がメインに4枚入ってる。
一方的にタフネス1のクリーチャーを消せるのはいい。安いしな。(笑)
全体強化が主だけなのも気になるかな。
《栄光の謳歌》
と
《黄金のたてがみのアジャニ》
、
《グリフィンの導き》
がおもな候補か。
アジャニは4枚積めるカードではないので2枚ってとこか。
栄光の謳歌は高いな。
グリフィンは僕は趣味じゃないので使わないが、強いだろうなぁ。
最近、エルフとひばりが怖いのだが、キスキンで対応できるものとかはあるだろうか?
トーモットの墓所と石囲い、解呪ぐらいしか思いつかん。(泣)
2008/03/09(日) 01:33:15
5
:
骨付き肉
《栄光の頌歌》
だ。スマソ。
2008/03/09(日) 01:35:44
6
:
名も無き者
《思考の糸の三人衆》
と
《カルシダーム》
は必要ないのでは?
その枠に
《地平線の梢》
を入れるとデッキの回りが良くなる&息切れ防止にもなります。
上の方々も仰ってますが、強化関係が不足気味です。
《グリフィンの導き》
は安価でオススメです。
置物対策ですが、自分はt緑で
《クローサの掌握》
を使ってます。
2008/03/09(日) 02:07:45
7
:
名も無き者
殴り勝ちたいのなら
《民兵団の誇り》
をオススメする
2008/03/09(日) 06:07:57
8
:
west
皆様診断ありがとうございます。
これまでの意見を統合して・・・
クリーチャー
《ゴールドメドウの侵略者》
*4
《主の戦術家》
*4
《ゴールドメドウの重鎮》
*4
《メドウグレインの騎士》
*4
《皺だらけの主》
*4
《キンズベイル国境警備隊》
*4
スペル
《黄金のたてがみのアジャニ》
*2
《太陽の槍》
*4
《忘却の輪》
*4
《グリフィンの導き》
*4
《民営団の誇り》
*2?4?
土地
《平地》
*17
《ひなびた小村》
*4
サイド
《茨の騎士ティヴァダール》
*2
《ブレンタンの世話人》
*2
《天界の十字軍》
*4
《石覆い》
*4
《雲を追うケストレル》
*2
こんなもんですかね?
2008/03/09(日) 10:22:39
9
:
名も無き者
少々高いですが、地平線の梢は積んだほうが良いと思います。
私もキスキンをつかっていますが、ダメージは大して気にならず、マナが十分なときに手札に変えられるのはかなりありがたいです。
それと
《忘却の輪》
、
《黄金のたてがみのアジャニ》
、
《カルシダーム》
は重いので、これらの枚数を減らして軽量クリーチャーを増やすことをお勧めします。
フェアリーを打ち落とせる
《アイケイシアの投槍兵》
がお勧めです。
2008/03/09(日) 11:58:39
10
:
west
しかし
《忘却の輪》
を減らすのは・・・
白で入る数少ない除去ですからね。
最初で殴りきれればいいんですけど、周りが悪い時の保険にもなりますし(?
《地平線の梢》
は予算に余裕があれば・・・
《アイケイシアの投槍兵》
は賛成意見が多いのでメインに。
いろんな物入れたくて60オーバーしそうです;
キスキン使いの皆さんデッキ何枚くらいですか?
《天界の十字軍》
がメインに入る場面ってどんな時ですかね?
なぜか必要性が薄く見えてきたんですが・・・
2008/03/09(日) 16:25:16
11
:
名も無き者
《忘却の輪》
を何を除去するのに使ってるかが問題だな。
主にファッティの除去に使ってるなら
《時間の孤立》
に変えてもいいかもしれない。
2008/03/09(日) 19:51:25
12
:
骨付き肉
自分のをのっけると、
クリーチャー
《ゴールドメドウの侵略者》
4
《アイシケアの投槍兵》
4
《ゴールドメドウの重鎮》
4
《メドウグレインの騎士》
4
《皺だらけの主》
4
《鏡の精体》
3
スペル
《黄金のたてがみのアジャニ》
2
《太陽の槍》
3
《忘却の輪》
2
《栄光の頌歌》
4
《民営団の誇り》
2
《樫の力》
2
土地
《平地》
4
《ひなびた小村》
4
《低木林地》
4
《変わり谷》
4
《地平線の梢》
4
《ペンデルヘイブン》
1
《トロウケアの敷き石》
1
コンセプトは4ターン目に勝つ。
とかになってる。サイドにガッドック様と猛牛の目がある。
時々だが、ダメランロスランが痛いときがある。
クルセイダーは強いから。緑タッチじゃないなら2?4はメインに積んでいいと思うよ。さり気飛行だし、三体並べたら4/4飛行?(笑)
単体強化、全体強化、クリーチャー多め、スペル多め、趣味になるかな。
2008/03/09(日) 20:25:32
13
:
名も無き者
>>12
予算的にきついし({{変わり谷}}的な意味で)、そもそも白単キスキンだろ。
でも{{鏡の精体}}はいるよな。
>>1
できたら{{忘却の輪}}で何を除去してるか教えてほしい
キスキンで3マナはつらいから、クリーチャー除去なら{{糾弾}}のほうがいい、エンチャントなんで割られるの怖いけど
>>11
のいってる{{時間の孤立}}もいいですね。
2008/03/10(月) 01:06:49
14
:
名も無き者
《忘却の輪》
は相手メインの
《テフェリーの濠》
とか
《苦花》
を除去出来るから良いと思う。前者は
《グリフィンの導き》
で飛べば問題無いけど、最近はバウンスが多いし。
あと、
《忘却の輪》
《グリフィンの導き》
は強いけど、両方四枚は重いと思う。
《グリフィンの導き》
を三枚か二枚にして、更に
《黄金のたてがみのアジャニ》
を抜いて、
《アイケイシアの投槍兵》
を三枚か四枚にしてみてはどうかな?
2008/03/10(月) 02:24:09
15
:
名も無き者
>>14
>
《忘却の輪》
は相手メインの
《テフェリーの濠》
とか
《苦花》
を除去出来るから良いと思う。
メタを見ようか。
2008/03/10(月) 03:42:16
16
:
名も無き者
つうかまずトップを変更しろ
2008/03/10(月) 12:04:44
17
:
名も無き者
《時間の孤立》
は、メタがゴブリンだとダメージスタック後に生贄で1回はダメージ通されるし、
ゴブリンは
《墓穴までの契約》
も使ってくるしで
《忘却の輪》
はアリだと思う。
それか、速さが足りないなら
《酷寒の枷》
。
ドランは、グッドスタッフでデッキ構成に幅があるから、具体的なデッキ構成を聞かないとなんともだけど。
2008/03/10(月) 14:29:27
18
:
14
>>15
すまない、指摘ありがとう。
しかし、
>>17
も言っているけど、
《忘却の輪》
で
《墓穴までの契約》
を除去できるし、ドラン本体を消せるからアリじゃないか?
《時間の孤立》
は正直中途半端な気がしてならない。俺の全ての意見が
>>17
と被ってしまうが、
《酷寒の枷》
の方が軽いし良いんじゃないかな?
2008/03/10(月) 15:48:17
19
:
west
いろいろご指摘ありがとうございます。
《忘却の輪》
は
>>18
さんが述べているようにドラン消せるのはありがたいです。なんだかんだで一番面倒なクリーチャーですので。
しかし、ドランのデッキですが、バッパラとか入ってるんで、2ターン目に出てくることも珍しくありません・・・;
そう考えると
《忘却の輪》
は遅いですね;こっちが先行なら良いんですが。
《酷寒の枷》
はいいですね。投入してみます。
2008/03/10(月) 16:13:01
20
:
骨付き肉
酷寒の枷は氷雪の土地を入れたくなるから・・・高い。(笑)
太陽の槍を入れる前は酷寒の枷だったが、ビートが多くて攻撃されると「あああ・・・」ってなるし、マナ残らないこともあってな。
両方使うなら悪くないかも。マナクリはカス化する。
高速で展開して攻撃する序盤は太陽の槍でいいと思う。
クリーチャーを展開して、全体強化や重い(忘却の輪とか)除去で切り裂いていくとやりやすい。
2008/03/11(火) 02:03:28
21
:
名も無き者
《エイヴンの裂け目追い》
はゴブリン相手に有効だと思います。
《石覆い》
と何枚か交換してみては?
2008/03/11(火) 22:56:07
22
:
骨付き肉
>>21
弱気になってどうするよ。(笑)
(last edited: 2008/03/12(水) 02:48:35)
2008/03/12(水) 02:47:54
23
:
west
いまパーツがそんな足りてないんで
《エイヴンの裂け目追い》
を入れてるんですけど、あんまり・・・って感じです。
ドラン相手には3/3で飛んで行くんでなかなか便利ですけど、実際ゴブリンにはどうかなと思っています。
2点ゲインってものも微々たる物です。
《包囲攻撃の司令官》
出てこられたら乙・・・orz
本当は出てくるまでに除去か殴りきるかしなきゃいけないんですけど;
2008/03/12(水) 20:57:55
24
:
KK
>>23
>>8
以降どういじったかわからないからそれを載せて欲しいな。
ゴブリン相手なら
《茨の騎士ティヴァダール》
が入ってくるだろうしもし
《エイヴンの裂け目追い》
をメインで積んでるなら、そのときの交代要員でいいと思う。
《エイヴンの裂け目追い》
は序盤の壁だから、展開力で押せるキスキンにはいらないかもしれませんが・・・
2008/03/13(木) 15:31:24
25
:
骨付き肉
展開力で負けるキスキンなんて見たくない!
まぁ自分が1マナクリーチャー12枚だからな。
プロキシとかでは回さないのか?
2008/03/14(金) 02:51:28
26
:
west
トップ変更。
なんか入れたいの入れすぎで中途半端になっているような気も・・・;
しかし前よりかはだいぶ動きとしてもなかなか良くなっているような気も・・・
2008/03/15(土) 22:46:27
27
:
名も無き者
>>1
カード名が間違ってるぞ。正しくは
《ブレンタンの炉の世話人》
だ。
2008/03/16(日) 00:57:58
28
:
骨付き肉
1マナ圏が16枚…スピードに文句はなさそうだね。(笑)
これだけクリチャーが並ぶならアジャニおじさんも有意義に使えると思うんだが。おもいかな。
2008/03/16(日) 03:01:24
29
:
west
《民営団の誇り》
入れたいんですけど、これ必要ですか?
あと、入れるんだったら何抜きますか?
《忘却の輪》
やっぱりいらないですかね・・・;
それとも、
《忘却の輪》
あるなら
《雲を追うケストレル》
が微妙な気も。エンチャント消せますし。
2008/03/16(日) 16:14:26
30
:
骨付き肉
?
《雲を追うケストレル》
はサイドだろ?
忘却の輪はメインでいいよ。汎用性があるから。
《雲を追うケストレル》
はエンチャントが多いデッキに対してサイドからいれればいい。
《民営団の誇り》
は強いよ。個人的にはクリーチャー多い気がするからクリーチャーの枠を削るかな。これも趣味かな?
2008/03/17(月) 07:08:18
31
:
名も無き者
《優雅な猶予》
と
《キンズベイル国境警備隊》
のシナジーが面白い
2008/03/17(月) 16:31:49
32
:
名も無き者
《民営団の誇り》
は
《変わり谷》
もあれば、
《キンズベイル国境警備隊》
不在時に全体除去喰らってからも、戦線の建て直しがすぐできて便利。
《民営団の誇り》
自体もキスキンパーマネントだし、上手く回ればトークン大量に出るから、
《キンズベイル国境警備隊》
とのシナジーも結構良い。
でも、
《変わり谷》
無しのデッキだとすこし微妙やなぁ。
《優雅な猶予》
も面白いけど、
《キンズベイル国境警備隊》
の上にカウンターが多いようだと、なかなか相手も
《キンズベイル国境警備隊》
を除去ってはくれないだろうし、常に2マナ起こしとくプレイングはキスキンではほぼ不可能。
こっちから能動的に
《キンズベイル国境警備隊》
を墓地に送れる手段がないと厳しいかなぁ。
2008/03/17(月) 19:41:52
33
:
KK
《変わり谷》
が無くても
《鏡の精体》
があれば
《民兵団の誇り》
はかなり強力ですが、両方入れるスペースが・・・ないですね。
《酷寒の枷》
より
《忘却の輪》
がいいかと、重いですが常に1マナ残すよりはいいと思います。
《優雅な猶予》
は厳しいのでは?入るとしてもサイドでしょう。キスキンでこれをうまくまわせるだけのシステムはありませんから。
(last edited: 2008/03/18(火) 04:01:33)
2008/03/17(月) 21:48:21
34
:
名も無き者
絶望した・・・。誰にも名前を覚えられていない
《民平団の誇り》
に絶望した
《民兵団の誇り》
は普通に強いよ。
2008/03/17(月) 23:57:09
35
:
名も無き者
お前らとりあえず名前ぐらいちゃんと覚えろw
2008/03/18(火) 15:44:17
36
:
名も無き者
>>8
のスレ主が
《民営団の誇り》
と書いてから、コピペ連鎖でこの様になっただけだと思うがw
で、本題の
《民兵団の誇り》
は確かに強いが、
《変わり谷》
《鏡の精体》
《サルタリーの僧侶》
辺りのカードとのシナジーがあってこそ、最高のパフォーマンスを発揮するカードだと思うんだよなぁ。
2008/03/18(火) 16:48:49
37
:
west
カキコ遅れました;
《民兵団の誇り》
の件はすいませんでした。打ち間違いです。
その
《民兵団の誇り》
なのですが、普通に入れていても十分な働きはしてくれます。
《変わり谷》
無くてもそれなりなんで。
ただスペースをどのように確保するかが・・・;
質問なのですが、
《変わり谷》
無しで土地21というのは少ないのでしょうか?
2008/03/23(日) 14:37:42
38
:
KK
一番重いカードでも3マナなら、ランドは21で十分だと思います。
《民兵団》
のスペースとしたら
《グリフィンの導き》
を全部抜いて、
《酷寒の枷》
も1枚抜くくらいがいいかと思います。
また、スペルの割合がエンチャント率高いので、相手がエンチャント対策のカードを入れてくる2戦目以降も考えてサイドに
《外身の交換》
を入れてもいいと思います。スペースは
《エイヴンの裂け目追い》
あたりか
《酷寒の枷》
を抜けばいいです。
(last edited: 2008/03/23(日) 19:27:52)
2008/03/23(日) 19:27:04
39
:
west
トップ変更。
確かにエンチャント多いですね。
《メドウグレインの騎士》
+
《グリフィンの導き》
は結構強いので、
大概の場面で使える戦力になるかと。
《酷寒の枷》
・
《忘却の輪》
は使う場面次第ですね。
2008/03/24(月) 16:28:18
40
:
KK
それでしたら、無理に
《民兵団》
は入れないほうがいいと思います。
資金は後どのくらい残ってます?マネキン相手には
《トーモッドの墓所》
が有効なのですが値段的に・・・
2008/03/24(月) 23:42:15
41
:
名も無き者
《石覆い》
で十分だろ。むしろ
《カメレオンの巨像》
でもいれられてない限り
《茨の騎士ティヴァダール》
がいらん。
2008/03/25(火) 00:09:16
42
:
KK
>>41
《石覆い》
も十分に有効なんだけど、3マナ空けてのプレイングはつらくないか?
《茨の騎士ティヴァダール》
が入ってるのは昔メタにゴブリンが書いてあったからだと思う。
2008/03/25(火) 16:27:08
43
:
west
>>42
ご説明ありがとうございます;
最近友達のデッキが定まっていないようなんです・・・
まぁ、知っててプレイングするのもどうかと思うんですけどね。
ということで、メタは今のところドランだけ確定です。
2008/03/25(火) 20:04:50
44
:
west
トップ変更。
シャドウムーアから入れられるのあるのかな・・・
最近決まっているのがドラン。
シャドウムーアからはまだ入っていないようですが。
んでもう一人のお友達は緑単。
こっちにはどーにもかてないですね;
《台所の嫌がらせ屋》
とか
加速が早すぎる・・・
《マナの税収》
を入れるべきなのか・・・!
(last edited: 2008/06/10(火) 23:24:19)
2008/06/10(火) 23:23:19
45
:
名も無き者
主さんと大体同じデッキなのですが、イーブンタイド出てからのエルフにかてませんw
《神の怒り》
《鏡の生態》
あたりいれるべきだろうか・・・
2008/07/26(土) 20:21:10
46
:
名も無き者
キスキンでラスゴって勝負を捨ててるのか?
エルフは
《物語の円》
で沈むだろ
2008/07/26(土) 21:49:42
47
:
名も無き者
ウィニーが流行ってるとき同系メタにラスゴをサイドに入れることもあった
2008/07/26(土) 23:20:20
48
:
45
確かに物語入れればいいんですが面白みがなくて^^;
ラスゴ入れてやってみたんですがなんだかウィニーらしくない動きに・・・
キンズベイルに戦術家なりアジャニでカウンター乗せてラスゴで出してまたアジャニなり皺だらけの主なりで強化して殴りっていう。
素直に頑強デッキ作ったほうが強そうだ^^;
2008/07/30(水) 02:29:03
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.16 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.