【モダン】改訂:白単騎士団【診断終了】
18 : |
|

selesnyan
みなさん、ご意見ありがとうございます。 やはり除去は《流刑への道》ですかね。手に入れば《貪る光》と入れ替えてみようと思います。 《刃砦の英雄》も確かに欲しいですね。ただ、地元のカードショップを手当たり次第に探したのですが日本語版がどこにも無いです(私の趣味で、デッキは全て日本語で統一しています)。通販で調達しようかな。 《威圧の王笏》は以前試しに1枚挿しで使ってみたところ、フィニッシャーに《冒涜の悪魔》を使った青黒コントロールに思いっきり刺さったので2枚入れていたのですが、最近はそれほど活躍していません。除外を検討しようと思っています。 《神聖の力線》はサイドに移しました。これもコントロール相手には強力ですがアグロ相手にはほぼ腐りますね。
21日、《神聖の力線》を《信仰の盾》に、《威圧の王笏》を《神々の思し召し》にして地元のFNMに出てみましたが、3戦2勝1敗とまずまずの戦績でした。ただ、負けた1回戦は第3局で《模範の騎士》*2、《印章持ちの聖騎士》*3、《栄光の騎士》*2、《清浄の名誉》*1を並べていながらプロテクションスペルが引けなくて本体を攻撃できず、まごついているうちに相手が大量のクリーチャーに威嚇をつけて総攻撃してきて死亡、という悔しい負け方でした《神聖なる報い》は今回外していました)。2回戦でも、第1局で土地を引きすぎてなかなか攻められなかった(中盤で引いた《闘争の学び手》を守りきれたので辛くも勝利)ということがあり、1枚で戦況を変えられる切り札の必要性を実感しました。ひとまず《刃砦の英雄》を手に入れたいと思います。
(last edited: 2014/02/22(土) 00:56:33)
2014/02/22(土) 00:54:09
|
|