Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/28(月) 05:47:20

[診断終了]白青英雄的[スタンダード]

1 :
クリーチャー 20
《乗騎ペガサス》
《恩寵の重装歩兵》
《密集軍の指揮者》
《威名の英雄》
《審判官の使い魔》

呪文 20
《見えざる糸》
《液態化》
《ミジウムの外皮》
《強打》
《神々の思し召し》

土地 20
《平地》
《島》
《アゾリウスのギルド門》

友達とスタンダードを始めます。
あまり高いカードは使わずにスタンダードを始めたいので一枚100円前後までにしようと思ってます。
予算は2000円までです。

コンセプトは英雄的をもったクリーチャーを強化してなぐることです。
呪文は英雄的のためにクリーチャーを対象にする呪文を多めにしてます。
除去対策は英雄的のためにも《神々の思し召し》《ミジウムの外皮》でしようと思います。
単体強化が少ない気がしますがどうおもいますか?
青を抜いて呪文を
《神々の思し召し》
《不屈の猛攻》
《素早い正義》
《強打》
《天上の鎧》
に変えようかなとも考えています。

どんな相手が苦手かわかりませんが改善点などあれば教えてください。
(last edited: 2013/11/07(木) 00:57:20) 2013/10/24(木) 13:46:15

38 :
名も無き者
《液態化》《神々の思し召し》の占術
《ミジウムの外皮》との8枚体制のクリーチャー保護
土地20枚ってのを見て《ニヴメイガスの精霊》《形態の職工》をオススメしたんだけど
どんどん火力が落ちていってますね
土地事故≧色事故>タップINだと思ってるんで《アゾリウスのギルド門》4枚でいいと思うけど


白強めにすれば《密集軍の指揮者》《管区の隊長》で打点上げたり、英雄的には使えないけど《精霊への挑戦》で詰めまでいけるしクリーチャーも死に難く、《威名の英雄》も積んでいける。
《強打》《天界のほとばしり》で除去もつめるし《液態化》も腐らない。
いっそ白t青にしたほうがいいのでは?

あれ?低マナ、低予算、高打点 
先の強化案ないけど良いデッキじゃない?
2013/10/26(土) 20:33:38
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (45.655 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.