|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/07/28(月) 02:59:09
[診断終了]白青英雄的[スタンダード]
1
:
海翔
クリーチャー 20
《乗騎ペガサス》
《恩寵の重装歩兵》
《密集軍の指揮者》
《威名の英雄》
《審判官の使い魔》
呪文 20
《見えざる糸》
《液態化》
《ミジウムの外皮》
《強打》
《神々の思し召し》
土地 20
《平地》
《島》
《アゾリウスのギルド門》
友達とスタンダードを始めます。
あまり高いカードは使わずにスタンダードを始めたいので一枚100円前後までにしようと思ってます。
予算は2000円までです。
コンセプトは英雄的をもったクリーチャーを強化してなぐることです。
呪文は英雄的のためにクリーチャーを対象にする呪文を多めにしてます。
除去対策は英雄的のためにも
《神々の思し召し》
《ミジウムの外皮》
でしようと思います。
単体強化が少ない気がしますがどうおもいますか?
青を抜いて呪文を
《神々の思し召し》
《不屈の猛攻》
《素早い正義》
《強打》
《天上の鎧》
に変えようかなとも考えています。
どんな相手が苦手かわかりませんが改善点などあれば教えてください。
(last edited: 2013/11/07(木) 00:57:20)
2013/10/24(木) 13:46:15
2
:
名も無き者
英雄的を活躍させるだけなら他の色もありますが、青に拘りはありますか?
各色で英雄的デッキを作る際に入れれそうなカードを載せるので、その中で使いたい色をまず選ぶと良いと思います。
赤
《若き紅蓮術士》
…
《密集軍の指揮者》
に呪文を唱えるだけで2/2が出てくる
《ボロスの魔除け》
…どの能力も強く、英雄的も使える便利カード
《軍部の栄光》
…英雄的を同時に2体使える
青
《戦識の重装歩兵》
…2マナ2/2で便利
《トリトンの財宝狩り》
…ドローは大きい
《波濤砕きのトリトン》
…除去として役立ち、
《見えざる糸》
との相性も良い
緑
《セレズニアの魔除け》
…どの能力も強く、英雄的にも使える便利カード
《ひるまぬ勇気》
…オーラの中ではほぼ最強。
《威名の英雄》
にでも付ければそれだけ勝てる
《闘技》
…英雄的で強化したクリーチャーで格闘できるので有利になりやすい
2013/10/24(木) 14:15:05
3
:
海翔
ありがとうございます。
ブロックされないと飛行とかの回避能力が好きなので青は入れたいですね。
あと最初にいっておけばよかったのですができるだけ軽くしたいです。
《波濤砕きのトリトン》
を入れてみようかと思いますが何をぬくべきでしょうか?
2013/10/24(木) 14:27:49
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.59 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.