|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/07/28(月) 05:08:57
白単騎士団
1
:
selesnyan
デッキレシピ
クリーチャー:24
4:
《アクラサの従者》
4:
《印章持ちの聖騎士》
4:
《白蘭の騎士》
2:
《メドウグレインの騎士》
4:
《模範の騎士》
4:
《銀刃の聖騎士》
2:
《キンズベイルの騎兵》
スペル:12
4:
《精霊への挑戦》
4:
《信仰の盾》
4:
《清浄の名誉》
土地:24
24:
《平地》
サイドボード
4:
《白騎士》
4:
《無傷の発現》
4:
《奉仕へのいざない》
2:
《五制術の聖騎士》
1:未定
コンセプト:序盤のダメージレースを賛美で優位に進めつつ騎士を並べ、8枚のプロテクションスペルで
《模範の騎士》
を守り、
《清浄の名誉》
《キンズベイルの騎兵》
で並べた騎士を強化して殴り倒します。
フォーマット:モダン
予算:3000円程度
騎士デッキ第2弾です。以前診断していただいた白緑デッキよりは高い戦績を上げています。割と展開が速いのと、先制攻撃持ちが多く殴り合いにはめっぽう強いので、大型クリーチャーに頼ったビートダウンや動きの遅いコントロールデッキにはかなり有利に戦えますが、やはりコンボデッキには弱いです。例によって親和エルフにひどい目に遭わされました(笑)。
現状の疑問点:土地の枚数は適正でしょうか。平地が24枚積みなのですが、しばしば土地を引きすぎる気がします。しかし、平地を減らしてみると今度は事故率が上がるような気が……。どうしたものでしょうか。
ひとまず4マナあれば
《精霊への挑戦》
《信仰の盾》
を構えながら
《模範の騎士》
が出せるので、4ターン目ないし5ターン目で4マナが安定的に出せる程度のマナ基盤があれば十分なのですが。
2013/09/26(木) 22:51:41
4
:
selesnyan
>>2
.3
なるほど。確かに、起動型能力を封じるカードがあれば親和エルフなどにも対抗できそうですね。
《静寂の守り手、リンヴァーラ》
の導入は少々厳しいですが、
《留置呪文》
《ファイレクシアの破棄者》
は探してみようと思います。
今日、試しにサイドの
《白騎士》
4枚を
《平地》
と入れ替えて50回ほど一人回しをしてみました。結果、事故率(初手で平地が1枚以下)は15%くらいでした。土地は20枚程度でも回せそうですね。明日、地元(札幌)でモダンの大会があるので、1の状態から
《平地》
を4枚
《白騎士》
に変えた構成で出場してみようと思います。
本当は
《メドウグレインの騎士》
を4枚積みにしたいのですが2枚しか入手できませんでした……。まあ、
《白騎士》
は近頃流行りの黒ビートに刺さってくれるので悪くはないのですが。
2013/09/27(金) 21:03:00
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.10 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.