26 : |
|
名も無き者
Φクルはブロッカーとしても優秀だし《最下層民》の使い道でもあるので抜きたくない場合は抜かなくてもよいかと
ただスキジリはまったく関係ないので、スキジリ入れるなら抹消者をもっと活用できるように序盤からプレッシャーをかけにいける構成にすべきだと思う 抹消者が一番活きるのはブロックしたくないけどブロックせざるをえない状況 つまるところ攻撃寄りのミッドレンジ
今だと抹消者の攻撃は3回通しても別に大丈夫としか見られないと思う
Φクルは抜かなくてもいいと言ったが、抜かない場合は出来れば突然死の戦力にはなってもらいたい ということでパワー強化の装備品があれば欲しい なので《鞭打ち悶え》を復活させてはどうでしょう? 緑を完全に抜き、 土地を白混じりフェッチ8枚、《神無き神殿》4枚にすれば《死儀礼のシャーマン》も使えるし、色事故を防ぎつつ、場に出る土地は全部沼です。
2013/05/19(日) 23:26:00
|
27 : |
|
26
よく考えたら《最下層民》はΦクルに付けられません ですが優秀なブロッカーであるのは確かなので抜く抜かないはどちらでもアリな選択肢だと思います
2013/05/19(日) 23:38:15
|
28 : |
|
名も無き者
優秀なブロッカーってマジで言ってるんか?w 3マナの時点でブロッカーとしちゃあかなり微妙だし、 そんな目的でΦクル突っ込むぐらいなら素直に除去にしとけとしか。
2013/05/20(月) 00:21:36
|
29 : |
|
名も無き者
>>3マナの時点でブロッカーとしちゃあかなり微妙だし、 《否定の壁》「せやな」 《台所の嫌がらせ屋》「せやな」 《方解石のカミツキガメ》「せやろか?」
2013/05/20(月) 00:57:07
|
30 : |
|
名も無き者
《稲妻》とパスが通じなくて先制+感染でたいていの相手に一方的に勝ち相手にクリーチャーがいなかったら毒ダメージを与えに行ける程度のクリーチャーなんて微妙よねーそうよねー
2013/05/20(月) 01:12:34
|
31 : |
|
名も無き者
このデッキ、いらないのはファイクルじゃなくて抹消者だから… というマジレスはさて置いて
感染生物と抹消者は一緒に並べてもクロック面でほぼ意味が無い、相性最悪という認識は必要 そういう意味では《台所の嫌がらせ屋》や《包囲の搭、ドラン》のほうがマシなんじゃないかと
あと関係無いけど、《霊気の薬瓶》で飛び出せ抹消者という妄想をしたりした
2013/05/20(月) 05:34:50
|
32 : |
|
名も無き者
スキジリクスとファイクルのセットが悪いんだって。 この2つが揃うと抹消者抜いて鞭打ち悶え入れて感染コンの方が強くね?ってなる。 抹消者の居場所のためにスキジリクスは是が非でも抜くべき。
2013/05/20(月) 07:24:39
|
33 : |
|
名も無き者
>>3マナの時点でブロッカーとしちゃあかなり微妙だし、 単芝のやつ失礼な書き込みをするだけじゃなくて普通にバカなんだな
2013/05/20(月) 07:43:27
|
34 : |
|
名も無き者
3マナの壁が優秀ってのは知らなかったなぁ。 デルバーヴェンディ修天ペスを止められないが、まぁキッチンとは睨み合えるし 除去されないからな・・・確かに考えようによっては強いと虚勢、じゃなくて 強いと言い張れ、じゃなくて、強いと大嘘こ、じゃなくて、強いと思い込めるのかもしれないな。
じゃなくて、えっと、
2013/05/20(月) 11:37:48
|
35 : |
|
名も無き者
Φクルの評価が別れることと単芝のひとの残念さがわかったな
そりゃ人によって評価が違うのはわかるし俺も感染にしないならいらないとは思うけど さすがにその口調はちょっと…小学生じゃないんだからさぁ
2013/05/20(月) 12:11:38
|
36 : |
|
名も無き者
単芝は理解しているのだろうか >>34で自分があげた止められない生物は黒には簡単に除去れることを
あんだけはびこって除去を使いたくないキッチンをシャットアウトできる しかも環境の主な除去には体制あり 入れるか入れないかは別にして普通に優秀でしょ
単芝的には全てのカードに対処できないと優秀じゃないらしいけど
2013/05/20(月) 12:22:26
|
37 : |
|
名も無き者
土地を再調整して《鞭打ち悶え》使えるようにしておく? それならファイクル使う価値が出るし、ウルザトロンに毒殺が間に合う可能性が上がる
でもそうすると結局抹消者いらなくなるよなあw
2013/05/20(月) 15:49:47
|
38 : |
|
名も無き者
なんで俺が単芝呼ばわりされてんのか知らんが、 マジレスさせてもらうとキッチン対策なら睨み合うだけに終わるΦクルより 《損ない》なりなんなり使えばいいだけだし、ブロッカーとしての採用なんて後ろ向きすぎるって解らないかなー。
《鞭打ち悶え》他の装備品増やすんなら別だが、現状ではむしろこっちもキッチン採用する、 とかのほうが抹消者と合ってるのは疑いようがないでしょ。
2013/05/20(月) 16:41:15
|
39 : |
|
35
Happy mtgのモダンデッキ検索で「損ない」で検索したらたくさん出てきて「おおっ」となったが全部《見栄え損ない》でおいおい、ってなった (ちなみに「Unmake」は0件)
「優秀なブロッカーである」ことと「ブロッカーにしか使えない」ってことは別よ? 何でもかんでも除去で対応しようとすりゃ呪禁やプロテクション、不死頑強でハマるし
単芝さんとは「感染に寄せないならφクルいらない、もっと別の生物でいい」ってところではわかりあえるけど、それ以外はちょっとね 自分の考えを理解させよう、ってときに煽るのは逆効果だよ・・・
2013/05/20(月) 17:33:01
|
40 : |
|
名も無き者
単芝は別の生物でいいとは言ってないぞ 全部除去にしろって言ってる >>39の言うような分業をしなくていい環境で戦ってるんだろう
ファイクルの是非は置いとくとして 何度も言われているように抹消者活用には序盤から圧力をかけるために生物増量は必要だと思う ゲラルフや漕ぎ手 これらを入れていけば結局はスペース無くなってファイクル抜けるよ
抹消者活用の方法が最下層民コンボのみならどっちかと言うとコントロールになるからブロッカーとしてファイクルは残るかも
2013/05/20(月) 18:33:26
|
41 : |
|
名も無き者
今の生物体制じゃウルザトロンに追いつけないのが目に見えてるしなw
俺はドランを推しておこう 《ツリーフォークの先触れ》《呪文滑り》《包囲の搭、ドラン》《ファイレクシアの抹消者》 この流れで序盤からプレッシャーをかけられるし、抹消者を無駄なく守れる
2013/05/20(月) 19:33:20
|
42 : |
|
名も無き者
すまん、初心者の俺にはさっぱりなんだが
・抹消者はブロックしてもらえなきゃただの5/5 ・ブロックしてもらうためにはあらかじめ相手のライフを削っておく必要がある ・その役目は感染クリーチャーでは果たせない
ってことでいいんだろうか
2013/05/20(月) 21:00:23
|
43 : |
|
名も無き者
それもあるし、装備品強化ができないこと(現状のレシピには無い)、《最下層民》が付けられないことなんかも挙げられるな。
2013/05/20(月) 21:21:38
|
44 : |
|
名も無き者
・抹消者に除去耐性はタフネスが高いこと以外なく、環境に跋扈するパスで簡単に除去できるためフィニッシャーとしての信頼性が低い
も付け加えて。 こういう理由で他に生物を入れて除去対象を散らしたりハンデスを入れろと言われる
2013/05/20(月) 21:39:33
|
45 : |
|
42
親切に教えてくれてありがとう。
なるほど、その辺踏まえてみると>>10のデッキは良くできてるのがわかるな。 格闘はもちろんだけどデッキ内のクリーチャーが増えればドムリは強いもんな。
2013/05/20(月) 22:09:53
|