Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/22(火) 17:33:55

【モダン】祝福されし完成をとくと見よ 立て直し【診断終了】...

1 :
ZOOMAN
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
デッキレシピ:
4:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4:《潮の虚ろの漕ぎ手》
4:《ゲラルフの伝書使/Geralf's Messenger》
4:《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
4:《鞭打ち悶え/Lashwrithe》
20

4:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4:《流刑への道/Path to Exile》
4:《最下層民/Pariah》
2:《未練ある魂/Lingering Souls》
2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
16

10:《沼/Swamp》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
24

サイドボード:
2:《血の署名/Sign in Blood》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
4:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
3:《忘却の輪/Oblivion Ring》
4:《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
(2013/6/16/20:00修正)


デッキコンセプト:
とにかく《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》を有効利用すること。
ミラディンの傷跡から始まった、四肢切断時代の恨みを晴らすこと。
(2013/5/17/07:00修正)

メタ:
モダンの主流デッキ。
現状、親和とウルザトロン
(2013/5/17/07:00修正)

フォーマット:
モダン
(2013/5/16/23:00修正)

資産:
フィルターランドとかコジレックの審問買ったら吹っ飛びましたorz
残り3000円ぐらいです・・・。
(2013/5/17/07:00修正)

困っている点(診断して欲しいところ):
《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
の有効的な活用方法があればアドバイスを頂きたいです。
現状避雷針と化しており0~3マナぐらいの鬱陶しいクリーチャーが必要なようです。
(2013/5/17/07:00修正)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

初投稿なので至らない点も有ると思いますが
どうかよろしくお願いいたします。
(last edited: 2013/06/16(日) 20:14:17) 2013/05/16(木) 18:01:27

22 :
ZOOMAN
とりあえず、デッキを以下に修正しました。

デッキレシピ:
2:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4:《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
4:《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
2:《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
12

4:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3:《困窮/Distress》
4:《突然の衰微/Abrupt Decay》
1:《花崗岩の凝視/Gaze of Granite》
2:《蔓延/Infest》
4:《最下層民/Pariah》
4:《血の署名/Sign in Blood》
2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
24

5:《沼/Swamp》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《森林の墓地/Woodland Cemetery》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》
1:《悪臭の荒野/Fetid Heath》
24

サイドボード:
2:《自然の要求/Nature's Claim》
2:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《石のような静寂/Stony Silence》
4:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
4:《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》

サイドボード候補:
《忍び寄る腐食/Creeping Corrosion(MBS)》

親和相手に殴打頭蓋などと悠長なものを使っていられないため、抜きました。
感染クリーチャーは相手のライフに関係なく倒せるので続投します。
また、親和相手には脅迫が役に立たないため、コジレックの審問と困窮を増やしました。

とりあえず親和はメインでもキーカードを破壊しつつ
最下層民を抹消者につけて、最悪の場合スキジリクスで倒せるようです。
サイドボードからの爆弾、石のような静寂が入ればさらに勝率は上がるようです。

墓所這い、ゲラルフは試しましたが、やはりいざというときにブロックできないのは困りました。
抹消者はブロックさせるより、最下層民をつけて相手を悩ませる爆弾として運用することにしました。
ただ、それでもアーティファクトが並ぶので《忍び寄る腐食/Creeping Corrosion(MBS)》をサイドボードに1枚ぐらい入れようかと考えています。

また、赤緑ウルザトロンとも戦いましたが、メインではウルザトロンがとめられず、サイド後は外科的摘出が引けず敗北しました。
サーチ対策として《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》を勧められましたがどうでしょうか?

とりあえず本日時間があればメインメタ以外のデッキと戦ってデータを取りたいと思います。

2013/05/19(日) 09:24:07
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.15 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.