<終了>青単トロンの診断お願いします。<ありがとうございました>...
24 : |
|
10
《火薬樽》については《漸増爆弾》ですね。 当初火薬樽とフォグバンクを思いついて、フォグバンクは使えないからと《護衛のゴーマゾア》にしたわけですが…、どうもまあ入れ替えそこねました。
それで《漸増爆弾》についてはそこまで使い勝手がいいのであれば4枚あっても良いと思います。 おそらく《漸増爆弾》は2Tに置いてこそでしょうし、そうするとドローカードでいつか引けるよという考え方では問題が出て来ます。 そこでエムラクールか真面目な身代わりを減らしてでも4枚入れてもいいかもしれません。
《エルドラージの寺院》については、ウルザランドを抜いて入れてもあまり意味がありません。 このデッキにおいて、エルドラージ系のカードはウルザランドを揃えないと殆ど唱えられないでしょう。 (ウギンありで全ては塵が唱えられるくらいでは?) そうなるとまずはウルザランドを揃えないと《エルドラージの寺院》で2マナを出してもあまり意味が無いわけです。
おそらく>>20の方もエルドラージの寺院と入れ替えるというより、例えば色マナ事故の回避の青マナランド、リシャーダの港のような妨害カード、流砂やミシュラのようなクリーチャー対策カード、アカデミーの廃墟のような便利カード等をイメージしていたのではないかと思います。(ミシュラなんかは例えってことで…) なお私が《エルドラージの寺院》を奨めたのは、不忠の糸抜けたなら青は1マナ出れば十分なのでは?という判断の下、13枚目のウルザランドとして進めさせていただきました。
2012/04/17(火) 21:52:07
|
|