2 : |
|

ogachi
1行目が日本語おかしいので修正しようと思ったんですが 修正の仕方が分からない・・・
ユーザー登録してから投稿しろと指摘をいただいたので再度投稿させてもらいました。
です
2012/04/08(日) 15:47:38
|
3 : |
|
名も無き者
パッと見、まずクリーチャーのマナ域が三マナ以降に偏ってて展開が遅いのが一番の敗因だと思う。《闘争の学び手/Student of Warfare》もマナ食うし。だから1マナ2マナクリーチャーを多く採用すべきと思う。《洗い流し/Wash Out》のあともケアも早く済むし。そのなかで特別おすすめは《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》。他のデッキ相手でも刺さることが多いからいいと思う。
他には装備品を採用するとより強くなる。場に出すクリーチャーの数を減らせるので、全体除去に強くなるし。《梅澤の十手/Umezawa's Jitte》とか《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》がベストだけど、金がないなら《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》でも悪くないと思う。《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》との合性もいいし。
除去は、欲を言えば《流刑への道/Path to Exile》か《剣を鍬に/Swords to Plowshares》だけど、手が出ないなら《時間の孤立/Temporal Isolation》とかがいいかと。もっと貧乏に行くのなら、そのデッキ相手なら《太陽の槍/Sunlance》とか。《精霊への挑戦/Brave the Elements》はちょっと相手の色的には微妙なチョイスだと思う。《洗い流し/Wash Out》のあととか腐ることも多いし。 早い話、アジャニや悪斬、三マナクリーチャーを抜いて全体的なマナカーブをもっと下げるべきと個人的には思う。
色を増やせばもっともっと対策しやすい。緑あたりがいいかも。ただ土地が必要になるから、更に金はかかるが。
2012/04/08(日) 17:06:44
|
4 : |
|
名も無き者
診断できるほど実力がないので一言二言だけ
《審判の日》は自分がきつくなる可能性が高い気がします。入れるにしても3枚ガン積みはやめた方がいい。 おそらく壁とジュワー島の対処のためでしょうが、こいつさえいなければどうにかなると考えるなら単体除去でいいように思います。ただ、その場合対象をとってしまう単体除去では被覆もちのジュワー島にはささりませんが、こいつ出される前に白単なら殴りきれるはずです。
また>>3の方のおっしゃる通り装備品は強いですよ。これにカウンター打ってくれるならクリーチャーは場に出れますから。装備品はほとんどの場合アーティファクトで色がなく、《洗い流し》で手札に戻らないので後続の助けにもなります。
《洗い流し》を嫌うなら2色目もあり。赤か緑おすすめですね。赤の火力なら戦闘ダメージにならないため壁にも効きますよ。
以上、参考になるかわかりませんが。
2012/07/02(月) 16:06:43
|