38 : |
|

ジェイル
今日調整を兼ねた野試合で回していたのですが、《行き詰まり》はもしかしたら環境的に微妙かもしれません… 確かに先攻なら擬似的なロック状態にしたり、それによって引いた除去やカウンターで妨害したりと置ければ強いのですが 後攻スタートだと腐るパターンが非常に多かったように感じます。特に、クリーチャーの質で負けるカナスレ、白緑アグロやバント石鍛冶などでは《聖遺の騎士》や《タルモゴイフ》などのサイズの大きくなるクリーチャーにすぐに《変わり谷》のサイズを超えられてしまいますし、やつは《不毛の大地》をリクルートもします そうなるとやはり現在《行き詰まり》の枠にそれらを出しづらい状態に持っていくためのカウンター、《目くらまし》やメインにも《流刑への道》を用意するなど、《行き詰まり》を抜く場合の意見などいただけると嬉しいです
一応現在のレシピ
土地24 《Tundra》4 《島/Island》5 《平地/Plains》 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》4 《変わり谷/Mutavault》4 《不毛の大地/Wasteland》3 《乾燥台地/Arid Mesa》 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》2
クリーチャー11 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2012/03/21(水) 00:20:07)
2012/03/20(火) 23:42:41
|
39 : |
|
モックスで先に動くor仕組まれた爆薬
2012/03/21(水) 02:32:28
|
40 : |
|
5
デッキについてはもう殆ど完成ですよね。 ですのでもうほとんど雑談レベルです。
まあ《行き詰まり》が邪魔だったら渦巻く知識で戻すとか、willの餌にするとか、サイド時に後攻の時は抜くとかプレイングでごまかせませんかね…。
《行き詰まり》の代わりってなかなか無い気がするんですよね。 可能性があるとすれば《衝動》、《蓄積された知識》、《直観》、《嘘か真か》辺りでしょうか。 《蓄積された知識》は同時に《直観》か《嘘か真か》も入れるという前提です。
あとはしつこくなりますが《ヴェンディリオン三人衆》について本当に3枚入れるほどなのかな?と思います。 《行き詰まり》が邪魔になる時って《ヴェンディリオン三人衆》も同じくらい邪魔になっていませんか?
2012/03/21(水) 20:16:47
|
41 : |
|

ジェイル
うーん、確かに《行き詰まり》が邪魔になるパターンでは《ヴェンディリオン三人衆》が同じくらい邪魔になりますね… 例に挙げるなら、自分土地詰まり、またはタップアウト、相手クリーチャーニ体以上、加えWillハンドに握ってないなどWillのエサにすらならない状況が主に腐るタイミングなので まぁ、ブレストからWillが引ければまた違うんですけどね
2012/03/21(水) 22:47:53
|
42 : |
|

ジェイル
自己解決しました 《行き詰まり》を一枚《遍歴の騎士、エルズペス》に変更したところ、デッキが安定したのでこれで確定しようと思います。ありがとうございました
2012/03/25(日) 12:33:01
|
43 : |
|
乙です。 《行き詰まり》はドロー枠と考えてましたが、1枚耐える系のカードに替えるのもありかもしれませんね。
2012/03/25(日) 23:06:28
|
44 : |
|
名も無き者
《Engineered Explosives》
2012/05/08(火) 04:53:57
|
45 : |
|
名も無き者
1:《Batterskull》 1:《Engineered Explosives》 3:《Snapcaster Mage》 4:《Stoneforge Mystic》 4:《Brainstorm》 1:《Counterspell》 3:《Force of Will》 1:《Mana Leak》 4:《Swords to Plowshares》 1:《Zealous Persecution》 1:《Umezawa's Jitte》 1:《Vendilion Clique》 1:《Elspeth, Knight-Errant》 2:《Jace, the Mind Sculptor》 1:《Inquisition of Kozilek》 4:《Lingering Souls》 1:《Ponder》 1:《Preordain》 2:《Thoughtseize》 2:《Island》 1:《Plains》 1:《Swamp》 1:《Arid Mesa》 3:《Flooded Strand》 1:《Glacial Fortress》 1:《Misty Rainforest》 4:《Polluted Delta》 1:《Scrubland》 3:《Tundra》 3:《Underground Sea》 1:《Wasteland》 1:《Academy Ruins》 サイドボード 2:《Nihil Spellbomb》 1:《Blue Elemental Blast》 1:《Disenchant》 1:《Force of Will》 1:《Path to Exile》 1:《Spell Pierce》 1:《Surgical Extraction》 1:《Umezawa's Jitte》 2:《Massacre》 2:《Perish》 1:《Timely Reinforcements》 1:《Vindicate》
2012/05/08(火) 12:35:42
|