青単感染、診断お願いします。
35 : |
|
yohey
クロックパーミッションとなると根本的にデッキの構成が大幅に変わると思うんです。主さんが何のカードを使いたいかで薦めるカード等も変わってくると思いますし。 (ここからは個人的に思ったことなので割愛していただいても構いません。) 毒にこだわるのなら増殖で毒殺するというのはどうでしょうか?生物は一度殴るのが通ればそこまでいらなくなるので《漸増爆弾》や《火薬樽》のような軽い全体除去などもいれやすくなりますし。《容赦無い潮流》などをフィニッシャーにすれば、ドローやカウンター等でも毒乗せれます。あとは《呪詛の寄生虫》等でカウンター調整したり、壁にもなり除去の避雷針にもなりうる《呪文滑り》をいれて序盤耐えれるようにしたりとか。増殖と相性のいいカードもかなりあるのでそこら辺をふまえて再構築しても面白いんじゃないですかね?《活線の鞭》と《呪文滑り》で小粒なら恒久的に焼けそうですしね。長文失礼致しました。
(last edited: 2011/11/04(金) 18:11:18)
2011/11/04(金) 18:06:14
|
|