Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 04:07:11

M12を入れた新スタン(診断終了)

1 :
米好き
皆様のおかげでいろいろ改善できました。なかなか良い動きができるようになってきたのでここで診断を終わらせていただきます。本当にいろいろありがとうございます。またここで診断をしてもらうかもしれませんのでその時はよろしくお願いします。


-呪文-(13)
《不屈の自然》
《審判の日》
《流転の護符》
《砕土》
《召喚の罠》

-クリーチャー-(19)
《極楽鳥》
《睡蓮のコブラ》
《悪斬の天使》
《鋼のヘルカイト》
《大修道士、エリシュ・ノーン》
《エメリアの盾、イオナ》
《荒廃鋼の巨像》
《墓所のタイタン》
《ワームとぐろエンジン》
《ルーン傷の悪魔》
-PW-(2)
《リリアナ・ヴェス》
-土地-(26)
《新緑の地下墓地》
《湿地の干潟》
《陽花弁の木立ち》
《沼》
《平地》
《森》

-サイドボード-(15)
《強情なベイロス》
《天界の粛清》
《記憶殺し》
《弱者の消耗》
《無限に廻るもの、ウラモグ》
《忘却の輪》

(last edited: 2011/07/23(土) 15:28:50) 2011/07/06(水) 12:16:34

2 :
夜一
初めまして。自分も《流転の護符》デッキを考えていますので、参考になればと思い診断させていただきます。

全体的に重い印象を受けるので、メタの赤単との相性はよくないと思います。といいますのも最短《流転の護符》設置が《巣の侵略者》
から出るトークン使っての4タ?ン目の1パターンしかないということです。
除去も詰めるスペースもないですし、《先読み》よりは《探検》のほうがいいかと思います。

次にフィニッシャーですが《堕ちたる者、オブ・ニクシリス》《無限に廻るもの、ウラモグ》は活躍しなさそうです。

《テゼレットの計略》のシナジーが《リリアナ・ヴェス》のみ(この際毒カウンターは略)というのでしたら、必要ないのでは?
特に赤相手のペイライフは自殺行為な気がしてなりません。

サイドの《倦怠の宝珠》はかなり重宝しますので4でいいと思います。特にアーティファクト破壊CIPを腐らせる点でも、書かれている通り双子にも効果的です。双子はこちらよりサーチカードが多いので引く可能性を上げる為にも4のほうがよろしいかと。


自分は黒緑2色ですので多少内容は異なるかもしれませんが、参考になればと思い診断させてもらいました。





2011/07/07(木) 10:14:51
3 :
名も無き者
全体除去が無いのが気になります。
新環境においても活躍するであろうゴブリン、吸血鬼等の横に並べるデッキへの対処として《虐殺のワーム》も考慮しては?
また、赤単・ヴァラクート・双子などに対処可能な《瞬間凍結》もM12に再録されます。
2011/07/07(木) 18:54:11
4 :
名も無き者
公式の記事の受け売りですが、《ワームとぐろエンジン》によるライフゲインが赤単対策として挙げられています。
2011/07/07(木) 18:58:12
5 :
米好き
>>夜一さん
診断ありがとうございます。
確かに《先読み》よりは《探検》《不屈の自然》のほうがいい気がしてきました。ウラモグさんも実は少し考えていたのですよね。重いので素だしするのは少し無理がありそうだなと。それなら《荒廃鋼の巨像》だけにして他はもう少し軽くて、出ただけでゲームが終わるようなカードを入れようかとも考えました。以前似たようなデッキを作ったのですが、その時はタッチ白をしていて、マナ加速は《睡蓮コブラ》《極楽鳥》《砕土》の12枚でした。ただ、知っての通り、これらのマナ加速はかなりの確率で次のターンに戻ってくることが少ないので、(極楽鳥は帰ってくることが結構ありますけど)自分の中でのトップメタを考えると簡単に焼かれて死ぬより、ある程度止めることができるカードがあったほうが安心かな?と思ってます。ただ、もちろん調整中なのでそこは少しずつ調整していこうと思います。《テゼレットの計略》は少し考え直してみます。
2011/07/07(木) 20:57:53
6 :
米好き
>>3
全体除去に《虐殺のワーム》。なるほど気がつきませんでした。いいですね。ぜひ採用させていただきます。
2011/07/07(木) 20:59:02
7 :
米好き
>>4《ワームとぐろエンジン》は確かに赤単に刺さりそうですね。個人のトップメタが赤単なのでタイタンとすべて差し替えるまでありますね。ありがとうございます。
2011/07/07(木) 21:00:01
8 :
名も無き者
赤対策ならPWにソリンもありだと思う。
あと、偏執は果てしなく弱い(一番重要なカードが残ってしまう)ので、記憶殺しの4枚目などに変更したほうがいいです。
2011/07/07(木) 21:13:02
9 :
米好き
>>8 《編執》は弱いですか。確かに一番重要なカードが残ってしまうのはきついかもしれませんね。早いターンにほとんどすべてのカードを墓地に落とそうと思ったのですが、全ての手札を捨てさせるカードがあれば強いんですけどね。《思考の粉砕》《自我の危機》みたいなのがあれば良いのですけどね。ソリンさんですか。彼は確かに強い能力を持ってますね。《復讐のアジャニ》みたいにもう少し軽ければ嬉しいんですけどね。ただ、場に出てすぐにダメージとライフゲインをしてくれるのは確かにありがたいですね。
(last edited: 2011/07/07(木) 21:29:42) 2011/07/07(木) 21:23:22
10 :
名も無き者
>>8
 まだ出てもいないカードを果てしなく弱いと断言するのはどうかと思うよ。

《荒廃鋼の巨像》を入れるならそれをサーチできる《宝物の魔道士》を入れておくと良いと思います。あとは、《非道の総督》にもクリーチャーサーチ能力があるので試してみてはどうでしょうか?

 あと、マナベースが不安定な印象を受けるのですが……
2011/07/07(木) 22:43:59
11 :
名も無き者
確かにまずなによりも先にマナベースをなんとかしないと・・・・・・・。
2011/07/08(金) 00:29:25
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.82 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.