Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/07(金) 02:55:13

緑青感染ビートダウン{スタンダード}

1 :
フルフル

今年の最初くらいに10年ぶり?にMTGに戻って参りました埼玉県越谷在住のフルフルと申します。
感染の流行に乗って作ってみました。
よろしくお願いします。

クリーチャー
・ぎらつかせのエルフ 4枚
・荒廃の工作員 4枚
・胆液爪のマイア 4枚
・ヴィリジアンの堕落者 2枚
・化膿獣 2枚

他スペル
・マナ漏出 3枚
・定業 3枚

・変異原性の成長 4枚
・巨大化 4枚
・ミラディンの血気 2枚
・不自然な捕食 2枚
・ひずみの一撃 3枚

・活線の鞭 1枚

土地
・広漠なる変幻地 3枚
・島 5枚
・森 14枚


最初は低コストクリーチャーでパンプアップしつつ殴る形ですが、「活線の鞭」をもっと増やしてパンプアップと同時の2点毒ダメで加速したいと考えております。
予定ではお金ができた時に「活線の鞭」と「墨蛾の生息地」と「野生語りのガラク(全く同じに再録された場合)」を入れたいと思っております。

今は仲間内6人くらいでしかやっていないのですが、もっと他の方々とも交流やデッキのご意見を頂きたく投稿させて頂きました。
どうかよろしくお願いします。




2011/06/24(金) 10:46:16

7 :
名も無き者
自分の周りにどんなデッキがいるのか教えていただけるとこちらも診断しやすいと思います。
とりあえず、《ミラディンの血気》《不自然な捕食》は、修正値が低いのと金属術の達成がほぼ不可能なので、抜いてしまっても良いと思います。
周りにクリーチャー除去が多い環境なら、《使徒の祝福》《否認》を入れたらいいと思いますよ。スタンダード落ちを気にしないのであれば、《巨森の蔦》《マナ漏出》の増量をオススメする。
《屍肉の呼び声》なんかも全体除去の建て直しには良いと思います。
息切れが気になるのなら、《テゼレットの計略》や《
》がオススメ
2011/06/25(土) 10:59:59
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.15 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.