Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/21(金) 18:24:04

【終了】スタンダード黒緑感染デッキ

1 :
番場番
はじめまして、初投稿になります。どうかよろしくお願い致します。
皆様多くの回答ありがとうございました。本日購入して参ります。本当にありがとうございました。
6/13 6時編集あり。
土地23
10:《沼/Swamp》
10:《森/Forest》
1:《広漠なる変幻地》
2:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
クリーチャー19
2:《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
2:《胆液の鼠/Ichor Rats》
4:《胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr》
4:《屍百足/Necropede》
3:《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》
4:《ぎらつかせのエルフ/Glistener Elf》
スペル18
4:《巨大化/Giant Growth》
4:《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
4:《変異原性の成長/Mutagenic Growth》
3:《使徒の祝福/Apostle's Blessing》
2:《活線の鞭/Livewire Lash》
1:《梢の覆い》
サイドボード15
4:《荒廃のマンバ/Blight Mamba》
2:《ミミックの大桶/Mimic Vat》
3:《ヴィリジアンの堕落者》
2:《自然の要求》
2:《屍肉の呼び声》
2:《梢の覆い》

デッキ予算:3000円程
フォーマット:スタンダード
コンセプト:低予算です。感染デッキとしてはオーソドックスかと思いますが、ビートダウンとして感染を持つクリーチャーを並べつつ緑のスペルでパンプしたいと思っています。
困っている点:あまり多くのカードを知らないのでこんなカードもあるんだよという程度でも構わないので教えていただけると幸いです。
バーンと対戦したのですが非常に弱いです。相性なのでしょうかそれとも対策できてないだけなのでしょうか。

初投稿なので拙い点があると思いますがどうかよろしくお願いします。
また足りない点があれば補足致します。

(last edited: 2011/06/13(月) 05:30:53) 2011/06/11(土) 07:28:23

9 :
番場番
皆様へ回答ありがとうございます。

>>2さん
《ファイレクシアの十字軍》は2枚持っていた気がするので差してみたいと思います。
なるほど、守るために使うのですか。勉強になります。
《ミミックの大桶》ですか、サイドボードとかに入れてみたいと思います。
>>3さん
すみません、書いていませんでした。
《法務官の手》は確かに遅く感じます…。全抜きして《胆液爪のマイア》を入れてみたいとおもいます。
《破滅の刃》《悪性の傷》を全抜きして《屍百足》を4枚、《変異原性の成長》を2枚。といった感じにしたいと思います。

>>5さん
《使徒の祝福》、白だからなぁと全く検討していませんでした。確かに2点支払えば使えますし、速攻を考えているわけですからそもそも自身のライフよりクリーチャーを大切にした方が良いですね。勉強になります。
少なくともサイドボードには差しておきたいと思いました。
《新緑の地下基地》は入れたいのですが、予算が…(泣)

>>7さん
速攻ビートダウンのつもりでした。なので《伝染病の留め金》《法務官の手》はやはり抜くようにします。なるほどもっとパンプを増やしたり装備品を補強ですか。《餌食の復讐》《地うねり》入れてみたいです。

>>8さん
過去の文章も参考にしたいと思います。
どっちつかず…それはあるかも知れません。
初スタンダードなので頑張ってみたいと思います。

皆様のご意見を元にデッキリストの部分を一度編集します。
ありがとうございました。




2011/06/11(土) 17:50:04
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.88 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.