| 2 : | 
	|  | 
													名も無き者												できればカード全てを《》で括ってくれ。 
 青白ヒバリ対策に《硫黄の精霊》なんてどう?
 あと《雷雲のシャーマン》は軽量クリーチャー対策になっていない。自身が5マナっていうのが重過ぎる。あと序盤耐えるのは《天使の壁》なんか使うより、速攻カメコロを無にできる《糾弾》の方がお勧め。
 あとなぜにモーニングタイド抜き?《雄牛のやっかい者》とか巨人のかさましに使えない?
 
 
				
										
						2008/02/14(木) 22:12:14			   | 
| 3 : | 
	|  | 
													名も無き者												よーし、まず、ヨツン様がなぜいないんだwwwwww そして、火力もなければ輪もないw《強き者の優位》より《赤と白の優位》を入れるべき。
 
 んで、結構マナコストに偶数多いから、《アシュリングの特権》入れてみると、速攻持ったファッティがブリンクの空飛ぶお魚や貧弱なクラゲや魔法使いを肉塊に変えてくれる。
 
 《火葬》or《つっかかり》を4枚と《忘却の輪》3から4枚は標準装備でいいはず。
 
 んで、田舎もんがないのが土地引かなくなるかな?死角持ちはピンだとまさにデクの棒だから、3マナ圏ってことで《雄牛のやっかいもの》なんかどうでしょ?
 
 君主も2から3枚に抑えた方がいいかな。先触れもお守りで1枚ざしくらいの気持ちでいいと思う。
 
 ジャイアントはMTGのケツを支える大事な部族。頑張ってくださいw
 
 
				
										
						2008/02/14(木) 22:25:49			   | 
| 4 : | 
	|  | 
					早速の診断ありがとうございます。 
													グリーンジャイアント												 
 >>2
 ご指摘ありがとうございます。デッキを《》で囲みました。
 
 《硫黄の精霊》はいいですね。入れて回してみます。
 
 《天使の壁》はツッコミがくると思ってました。飛行クリーチャ対策でしたが、確かに除去入れた方が確実ですよねw
 
 >あとなぜにモーニングタイド抜き?《雄牛のやっかい者》とか巨人のかさましに使えない?
 説明不足でした。これから入れるのでおすすめがあったら教えてくださいということです。
 
 >>3
 ヨツン様って《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》???
 累加アップキープさえなければフル投入ですよwwwww
 
 >《赤と白の優位》を入れるべき。
 大変申し訳ないですが、検索しても出なかったので正式名称を教えてください。
 
 《アシュリングの特権》はカード自体初めて知りました。デッキのクリーチャーを選択し直さなければいけませんが、投入してみます。
 
 
 みなさまの意見を参考にデッキを調整してみます。出来次第デッキを公開しますので、引き続き診断お願いします。
 
 
 
 
				
										
						2008/02/14(木) 23:01:43			   | 
| 5 : | 
	|  | 
													名も無き者												とりあえずデッキが重すぎです。コントロールやコンボデッキでもないのにこの重さではビートに殴り殺され、コントロールには大ぶりなため、簡単に場を支配されてしまいます。 とりあえず、以下のデッキを参考にもう一度デッキを考え直してはいかがでしょうか?
 《ヨツンの兵卒》x3
 《田舎の破壊者》x4
 《雄牛のやっかいもの》x4
 《豪腕のブライオン》x4
 《雷雲のシャーマン》x4
 《つっかかり》x4
 《糾弾》x4
 《忘却の輪》x4
 《神の怒り》x2
 《精神石》x4
 土地x23
 
 
				
										
						2008/02/14(木) 23:16:17			   | 
| 6 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>5 
 普通すぎw
 
 
				
										
						2008/02/14(木) 23:20:31			   | 
| 7 : | 
	|  | 
													名も無き者												まあ序盤を耐えるために除去は結構大量に要るだろうな。《火葬》《忘却の輪》《糾弾》あたりは必須だろ。あと>>5にあるようにマナアーティ入れるのもアリだと思う。 
 
				
										
						2008/02/14(木) 23:23:46			   | 
| 8 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>5,>>7氏らも言ってるが マナアーティ兼ドローソースとして
 《精神石》は投入考慮してもいいかと。
 
 巨人は全体的にタフネス高目だから
 色々一方的に一掃できる《紅蓮地獄》を投入するのもアリかと。
 
 
 
				
										
						2008/02/14(木) 23:52:47			   | 
| 9 : | 
	|  | 
													名も無き者												こっちが遅いなら相手の速度を低下させるのとかはどうでしょ? 《トロウケアの敷石》+《爆裂+破綻》、なだれ乗りなどなど・・・
 そうすると《田舎の破壊者》も現実的になると思います。2枚ぐらいかなぁ。《ヨツンの兵卒》も現実的になると思います。
 あと巨人はだいたい戦士です。《ブライトハースの旗騎士》を考えてみては?
 
 8の方も仰せられてますが、ファッティが多いので《紅蓮地獄》もありですね。
 
 巨人を参照するカードもあるので《変わり谷》は4枚必須だと思います。
 土地もこのさい冠雪にして《ロノムの口》、序盤のブロッカーとして《カー砦》。
 
 自分はあなたのような人を待ってました。頑張ってください。
 
 
 
 
				
										
						2008/02/15(金) 00:11:09			   | 
| 10 : | 
	|  | 
													名も無き者												いや俺も待っていたぜ! 
 
				
										
						2008/02/15(金) 00:13:32			   | 
| 11 : | 
	|  | 
													名も無き者												この診断版に影響されてスレ立ててきたわ。 巨人関連の雑談はそこでやってもらって結構だぜ。
 
 
				
										
						2008/02/15(金) 00:51:39			   | 
| 12 : | 
	|  | 
													名も無き者												飛行クリーチャーに《天使の壁》が入ってるなら 《ハンマーハイムの落とし屋》なんてどうでしょう
 エコーは厳しいかもですが、何かと飛んでいる厄介者が多い今日、サイドボードにいれてみては?
 
 場を流すだけなら《荒廃の巨人》なんかも有用でしょうが、少し重いか・・
 
 
				
										
						2008/02/15(金) 02:24:17			   | 
| 13 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>12 《ハンマーハイムの落し屋》なんて出すタイミングあるのか?
 いくら何でも4マナは遅すぎると思うぞ。
 ヒバリ落としても効果誘発するし、
 フェアリーとか警戒するならなおさら出させてくれないと思う。
 
 
 
				
										
						2008/02/15(金) 10:09:14			   | 
| 14 : | 
	|  | 
													3												>>4 呪文がマナ加速と優位しかなかったから、赤と白って色を使ってるんだから、その強みをちゃんと入れようぜってことさwそういうカードがあるわけじゃないw 他のスペルも入れればヨツン様は全然入るよ。1、2回殴れればいい。除去入ってるデッキにブライオンが場に出てから、ブライオンは何回殴りにいける?そういうことだ。
 >>5 雷雲は4枚もいらねえだろ。硫黄破3ラスゴ3でいいはず。糾弾も3でいいし除去がこんなにあるなら、つっかかりよりも火葬だろ。
 参考にさせるデッキを載せるならそれ相応に考えろ。考え甘すぎ。
 
 マナアーティは確かに入れるといいなw二色だし精神石がベストか。
 
 >>12 4マナ出せるなら硫黄破撃ってフライヤー落とそうぜww
 
 
				
										
						2008/02/15(金) 19:18:22			   | 
| 15 : | 
	|  | 
													5												雷雲が4なのは巨人を参照するものがそれ以外なかったから せっかく巨人デッキなんだしね
 火葬ではなくつっかかりなのはマナ域がある程度重く、
 田舎の破壊者との相性でこちらを選びました。
 硫黄破x3ですか・・・ガラク、コールが減ったのにですか?
 フェアリーでしたら紅蓮地獄で十分かと
 
 
 
				
										
						2008/02/15(金) 20:52:13			   | 
| 16 : | 
	|  | 
					みなさん診断ありがとうございます。 
													グリーンジャイアント												 
 診断から巨人デッキは奥の深いものだと感じました。最初は巨人デッキはひとつの完成系に向かうものだと思っていましたが…。
 実はさまざまなベクトルに向かってる?のだと感じました。
 
 とりあえず診断に一つ一つ返事を
 
 >>5
 参考のデッキまで載せていただいて本当にありがとうございます。
 マナアーティファクトの投入や《ヨツンの兵卒》&《田舎の破壊者》の相性などとても参考になりました。
 
 >>7
 除去は必要だとは感じていました。除去とクリーチャーのバランスが難しいですが、《忘却の輪》だけをいれてまわしている段階です。
 
 >>8
 《精神石》はメインに投入しました。赤白なのでドロー能力はとても役に立ちます。
 《紅蓮地獄》は何度か入れて回しましたが、どうもうまく使えないというか…プレイングのせいもあるのですが、能力を起動する回数はとても少ないです。
 
 >>9
 たくさんのアイデアとても参考になります。
 特に《ブライトハースの旗騎士》は盲点でした。確かに巨人は戦士が多いですよね。
 《ロノムの口》《カー砦》を使うことも検討してみます。
 >>10
 の方とともに応援してくれるのはうれしいです。
 
 >>11
 巨人スレに影響されて巨人デッキがトーナメントを圧巻するような光景になると面白いですねwww
 
 >>12
 《ハンマーハイムの落とし屋》は入れて回していないので、入れてみてテストしてみたいと思います。
 
 >>13
 たしかに除去もちクリーチャーはヒバリのコンボ発動を手助けする形になってしまうんです。
 一度《雷雲のシャーマン / Thundercloud Shaman》で友情コンボをやらかしてしまいました。
 
 >>14
 >呪文がマナ加速と優位しかなかったから、赤と白って色を使ってるんだから、その強みをちゃんと入れようぜってことさw
 たしかにおっしゃるとおりです。強みを活かせればもっと巨人デッキが柔軟になると思います。
 《ヨツンの兵卒》の話は確かにそうですね。
 
 この診断とフリートークの議論は、私だけではなく、多くのプレイヤーにとってとても参考になると思います。
 
 現在モーニングタイドのカードを入れてバランスを調整している段階です。明日にでもデッキを公開したいと思います。
 
 
 
				
										
						2008/02/15(金) 20:59:08			   | 
| 17 : | 
	|  | 
													名も無き者												>《紅蓮地獄》は何度か入れて回しましたが、どうもうまく使えないというか…プレイングのせいもあるのですが、能力を起動する回数はとても少ないです。 
 《紅蓮炎血》と勘違いしてない?
 
 
				
										
						2008/02/15(金) 21:42:34			   | 
| 18 : | 
	|  | 
													名も無き者												ヒバリのコンボを対策するなら《ドーモットの墓所》くらいだろ 巨人でコンボに勝つのは諦めたほうがいい
 
 >2
 の言うとおり《糾弾》はあるといいな
 《雷雲のシャーマン》は《臭汁飲みの向こう見ず》で3マナになるから
 まだいいかもしれないが、《精神石》とかのマナ加速がほしいかもな
 
 あと《紅蓮地獄》は4枚積みオススメ
 自分のクリーチャーはタフネス2以下はいないから相性いいよ
 
 
				
										
						2008/02/15(金) 23:16:50			   | 
| 19 : | 
	|  | 
													名も無き者												青白ブリンクのコンボなら《硫黄の精霊》で止まるぜ。 
 
				
										
						2008/02/15(金) 23:18:58			   | 
| 20 : | 
	|  | 
													18												適当に飛んで来たから全然スレ読んでなかったww 結構かぶってたorz
 
 
				
										
						2008/02/15(金) 23:18:59			   | 
| 21 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>19 天界の十字軍でも止まるな
 
 
				
										
						2008/02/15(金) 23:39:01			   | 
| 22 : | 
	|  | 
													名も無き者												とまらねー 
 
				
										
						2008/02/16(土) 00:12:59			   | 
| 23 : | 
	|  | 
													名も無き者												ヒバリが+1/+1修整されて死ななくなるから止まるんじゃね? 
 
				
										
						2008/02/16(土) 00:15:04			   | 
| 24 : | 
	|  | 
													名も無き者												あとから修正きても死なないのか? 
 
				
										
						2008/02/16(土) 00:16:05			   | 
| 25 : | 
	|  | 
													名も無き者												まあ、6/5飛行が残るよりも、精霊で元から臭いを断つ方が断然いいだろ。 このデッキ内容で《天界の十字軍》採用はまず無い。
 
 
				
										
						2008/02/16(土) 00:19:33			   | 
| 26 : | 
	|  | 
													名も無き者												硫黄のほうが百倍いいな。軽いしシングルシンボルだし 
 
				
										
						2008/02/16(土) 00:25:08			   | 
| 27 : | 
	|  | 
													名も無き者												黒曜石の斧入れようぜ 戦士結構おおいでそ?
 
 
				
										
						2008/02/16(土) 21:00:19			   | 
| 28 : | 
	|  | 
					みなさんの意見を参考にデッキを構築し直しました。 
													グリーンジャイアント												 
 CREATURES (20)
 4《ブライトハースの旗騎士》
 4《ヨツンの兵卒》
 4《田舎の破壊者》
 4《雷雲のシャーマン》
 4《豪腕のブライオン》
 SPELLS (16)
 4《火葬》
 4《忘却の輪》
 4《糾弾》
 4《精神石》
 LANDS (24)
 4《古の円形劇場》
 4《戦場の鍛冶場》
 8《冠雪の平地》
 4《冠雪の山》
 4《ロノムの口》
 
 
 
 
 
				
										
						2008/02/16(土) 21:07:48			   | 
| 29 : | 
	|  | 
													名も無き者												できれば>>1も変更してくれ 
 
				
										
						2008/02/16(土) 21:22:50			   | 
| 30 : | 
	|  | 
													ポンすけ												破壊者いるのに5マナまで伸びるのか? それとも精神石と旗騎士があるから何とかいけるてるのかな…?
 
 
				
										
						2008/02/16(土) 21:26:26			   | 
| 31 : | 
	|  | 
													名も無き者												墓地にカードが能動的に溜まるデッキではないから、《ヨツンの兵卒》は減らすか抜いたほうが良いんじゃないか? あと、《臭汁飲みの向こう見ず / Stinkdrinker Daredevil》は普通に入っていないときついように思うのだが?
 
 ヒバリをメタるなら既に出ている通り《硫黄の精霊》4。
 サイドに入れるかメイン投入かはスレ主判断次第だろうな。
 
 
				
										
						2008/02/16(土) 22:03:25			   | 
| 32 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>31 
 《田舎の破壊者》で落とすから《ヨツンの兵卒》が生きるんじゃねーの?環境に墓地利用も多いし別にいんじゃね?
 
 
 
				
										
						2008/02/16(土) 22:08:12			   | 
| 33 : | 
	|  | 
													31												>>32 ああ、成程。
 でも、それだとやっぱりマナが伸びないから向こう見ず2,3枚欲しくなるような気がするんだが…
 まぁ、そこらへんはスレ主が>>1を編集するの待とうか
 
 
				
										
						2008/02/16(土) 22:34:09			   | 
| 34 : | 
	|  | 
													32												うん、でもやっぱ4は多すぎですね。2,3枚だと思って返信してたわwサーセンw 
 
				
										
						2008/02/16(土) 22:35:39			   | 
| 35 : | 
	|  | 
													名も無き者												旗騎士と向こう見ずどっちかにするか、減らしたほうがいいんじゃね?なんか多すぎる気がする。 
 
				
										
						2008/02/19(火) 18:05:42			   | 
| 36 : | 
	|  | 
					ブライオンが除去されるなら《覆い石の護符》なんかどうですか? 
													らぷ												 
 
				
										
						2008/03/03(月) 11:38:46			   | 
| 37 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>36 インスタントタイミングで撃てるのが《火葬》しかないのにどうやって守るんだよw
 
 
				
										
						2008/03/03(月) 12:35:49			   | 
| 38 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>37 旗騎士も撃てるんじゃね?
 
 
				
										
						2008/03/03(月) 13:27:31			   | 
| 39 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>38 あれは起動型能力じゃね?想起とは違う希ガス。
 
 
				
										
						2008/03/03(月) 14:26:33			   | 
| 40 : | 
	|  | 
													名も無き者												補強はサイクリングとかと同じでスタックに乗らないんじゃ。 
 
				
										
						2008/03/03(月) 17:46:43			   | 
| 41 : | 
	|  | 
													名も無き者												補強はサイクリングとかと同じでスタックに乗ります。 
 
				
										
						2008/03/03(月) 18:19:21			   | 
| 42 : | 
	|  | 
													名も無き者												ですよねー 
 
				
										
						2008/03/03(月) 18:28:51			   | 
| 43 : | 
	|  | 
													名も無き者												ありゃ、サイクリングもスタックには乗るんじゃないのか。 調べてくるクマ
 
 
 
				
										
						2008/03/03(月) 18:35:02			   | 
| 44 : | 
	|  | 
													名も無き者												補強はサイクリングとかと同じでスタックに乗りますが、呪文をプレイしたわけではないので《覆い石の護符》は誘発しません。 
 
 
				
										
						2008/03/03(月) 19:00:25			   | 
| 45 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>44 テキスト読めばわかるのに、なんで今更そんなこと…。
 
 スタックに乗るか乗らないかの話だったんじゃないの?
 
 
				
										
						2008/03/03(月) 19:25:35			   | 
| 46 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>45 >>44はただ一連の回答を簡潔にまとめてくれただけだろ?
 そんな食いつくことか?
 
 
				
										
						2008/03/03(月) 20:10:09			   | 
| 47 : | 
	|  | 
													この書き込みは管理者によりマスク処理されました
									 
					 
				
										
						2012/07/25(水) 18:50:54			   |