【スタンダード】青赤金属術【ありがとうございました】...
11 : |
|
草
皆さんの意見を取り得れて、以下の変更を施しました。
out 4《謎鍛冶》 4《大建築家》
in 4《マナ漏出》 3《冷静な反論》 1《永遠溢れの杯》
《謎鍛冶》のアウトは、引き弱族の私としては勇気が要りましたがww 《大建築家》は青茶のカードだと割り切った(キリッ 元よりインスタント、カウンター好きなので、好みな感じにはなりましたね。 カウンターで相手を妨害できるようになったことで、金属や勇者を守ることが出来て、その結果カルドーサが飛び回るという理想の形にもなりました^^ ただ《謎鍛冶》の退場によって、ハンドからが普通になってしまい、色がキツくなったかな……。
あと>>2様に薦められた《溶鉄の尾のマスティコア》ですが、スペルを増やしたこととアーティファクトを減らせない性質上、クリーチャーを削るしかなく、デッキの相性と合わないので今回は採用を見送らせて頂きました;; シナジーもある程度あって凄くカッコイイカードなので、使いたいんですけどね……。専用デッキはいつか作るかもしれませんww 《メムナイト》と《羽ばたき飛行機械》を4枚ずつ入れたような劣化親和みたいなの。
最後に、サイドプランですが
4《呪文貫き》 2《ヴィダルケンのセルターチ》 3《瞬間凍結》 4《金屑の嵐》 2《転倒の磁石》
このように、とりあえず変更。 カウンター多いだろ、と思いましたが《忍び寄る腐食》と《核への投入》、《黒い太陽の頂点》といった強烈なカードが多く出てきたことを危惧したらこうなりました……。 ただ、まだスポイラーも完全公開ではありませんし、サイドに関しては保留してもいいですね。
(last edited: 2011/01/24(月) 18:44:19)
2011/01/24(月) 18:38:08
|
|