Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/04/16(火) 13:40:12

緑白コーティング 診断よろしくお願いします 〆...

1 :
kana メールアドレス公開設定
クリーチャー 14
《極楽鳥》
《シルヴォクの模造品》
《海門の神官》
《酸のスライム》
《太陽のタイタン》

その他 23
《定業》
《自然の要求》
《液鋼の塗膜》
《屍賊の死のマント》
《ミミックの大桶》
《精神を刻む物、ジェイス》
《審判の日》
《予感》
《滞留者ヴェンセール》

土地 23
《陽花弁の木立ち》
《氷河の城塞》
《森》
《平地》
《島》
《広漠なる変幻地》

サイド
《広がりゆく海》
《神聖の力戦》
《強情なベイロス》
《精神壊しの罠》
《光輝王の昇天》
《天界の粛清》

バントカラーにしてみたところ対応力が上がり、現段階である程度落ち着いたのでレシピも変更しました。
ですが、しばらく忙しい時期が続きそうですので締めたいと思います。
急に締める事になりましたので、レシピだけ載せておきたいと思います。
多くのご意見を頂き、ありがとうございました。
(last edited: 2010/12/24(金) 18:17:29) 2010/12/03(金) 17:34:40

7 :
3
 活性の話を続けてしまいますが、単発ではキーカードである《液鋼の塗膜》を引く確率は大体3割ないくらいなので、コイントスに劣ります。
 8割以上で土地は見えるので無駄にはならないでしょうが、その後ライブラリーをシャッフルすると話は別です。
 シャッフルした後の《古きものの活性》に残った効果は、1マナソーサリー「土地を一枚引く」のみです。
 この《古きものの活性》などの軽量サーチ系の効果は「ライブラリーの中を確認する」と言うことが主な有用点であり、キーカード以外を除外していくことでドローで引く確率を上げること(4枚入れのカードなら約2%増)や、すでに見たカードをメモしておくことで、次のライブラリートップのカードは何かをある程度予測することが可能な部分にあります。
 ソーサリーである《古きものの活性》は正直微妙なカードパワーです。あと、理由も無く《水晶球》をいれても出した瞬間は、ハンドアドバンテージを失っているので、シャッフルする限り、これも3マナ払う価値は無いかと。
2010/12/06(月) 13:06:10
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.82 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.