Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/04/28(日) 15:14:44

緑白コーティング 診断よろしくお願いします 〆...

1 :
kana メールアドレス公開設定
クリーチャー 14
《極楽鳥》
《シルヴォクの模造品》
《海門の神官》
《酸のスライム》
《太陽のタイタン》

その他 23
《定業》
《自然の要求》
《液鋼の塗膜》
《屍賊の死のマント》
《ミミックの大桶》
《精神を刻む物、ジェイス》
《審判の日》
《予感》
《滞留者ヴェンセール》

土地 23
《陽花弁の木立ち》
《氷河の城塞》
《森》
《平地》
《島》
《広漠なる変幻地》

サイド
《広がりゆく海》
《神聖の力戦》
《強情なベイロス》
《精神壊しの罠》
《光輝王の昇天》
《天界の粛清》

バントカラーにしてみたところ対応力が上がり、現段階である程度落ち着いたのでレシピも変更しました。
ですが、しばらく忙しい時期が続きそうですので締めたいと思います。
急に締める事になりましたので、レシピだけ載せておきたいと思います。
多くのご意見を頂き、ありがとうございました。
(last edited: 2010/12/24(金) 18:17:29) 2010/12/03(金) 17:34:40

30 :
名も無き者
まぁ、どんな強いデッキでも運悪ければ負けるし。
逆にどんな弱いデッキでも回れば勝てるからね。
2010/12/12(日) 23:37:48
31 :
名も無き者
ちなみにそのヴァラクートとの試合は、
相手がちゃんと回っていたけど、
こちらに対処できる手札があった。
2試合ともこちらが対処したあとの後続が出なかったし、
手札に恵まれたのも合わせて確かに運は良かったけど。

津村氏紹介の青赤の記事見てきた。
直接的なドローカードが《定業》だけだけど、
あれは《謎鍛冶》で引き当てるっちゅうことかな。なるほど。
2010/12/12(日) 23:59:09
32 :
kana メールアドレス公開設定
ご意見ありがとうございます。

>>青を入れるタイプ
>>27さんのバントカラーと>>28さんのトリコカラーが気になりますね。特に《滞留者ヴェンセール》は予想外でしたが、言われてみれば確かに能力が噛みあってますね。
青白は共通だとして、
赤:《躁の番人》《オキシダの屑鉄溶かし》《稲妻》
緑:《古きものの活性》《酸のスライム》マナ加速系
という感じになるのでしょうか?
2010/12/13(月) 00:11:35
33 :
27=29=31
>>32
赤はそんな感じですね。
27で書き忘れたけど青赤も作った。
ただ出来が悪かったのか、ほとんど勝てなかった。
赤は《躁の蛮人》《オキシダの屑鉄溶かし》
《酸のスライム》より軽いのがいいところ。
津村氏紹介の例もあることだし、自分でも参考にして
改めて青赤や青赤白の線も考えてみたい。

緑は《古きものの活性》はキーカードを手に入れるには
確かにいいカードなんだけど、相手に対応する他のカードが
欲しいときにはかえって邪魔になることもあり、
特に3色の構成にすると相対的にアーティファクトの枚数が減ったので自分は外してしまった。

《酸のスライム》は重く、これに頼ると間に合わないので、
酸スラに頼らずとも対処できなきゃいけないと思う。難しいね。
《自然の要求》のような軽量インスタント除去が真っ先に思いつくが、
津村氏紹介のデッキに《粉砕》が入ってなかったのを見ると、
これではカードパワー的に足りないということなのかも。
2010/12/13(月) 00:57:04
34 :
27
一応現状の青白緑バージョンを晒します。
スレ主のデッキともども診断して頂ければ有難いです。

【クリーチャー:14】
4《黄金光の蛾/Goldenglow Moth》
4《極楽鳥/Birds of Paradise》
2《シルヴォクの模造品/Sylvok Replica》
2《酸のスライム/Acidic Slime》
2《太陽のタイタン/Sun Titan》

【スペル:24】
4《自然の要求/Nature's Claim》
4《定業/Preordain》
4《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
3《ミミックの大桶/Mimic Vat》
3《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
3《予感/Foresee》
3《審判の日/Day of Judgment》

【土地:22】
7《森/Forest》
5《島/Island》
2《平地/Plains》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《Sunpetal Grove/陽花弁の木立ち》

【サイドボード】
3《帰化/Naturalize》
3《自然のらせん/Nature's Spiral》
4《マナ漏出/Mana Leak》
3《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2010/12/13(月) 03:21:26
35 :
eiji03
 28

>>34
 ミミック×蛾が良いですね。
 一応、ヴァラクートに勝った時の回りを教えてもらえませんか?
 津村の記事を発展させると青赤白なんでしょうけど、
 汎用性を考えるとやっぱり青白緑の方が強い気がしますね。
 エンチャント対策がしやすい、的な意味で。
 そして、赤の蛮人などの能力はmustなので、出せずに腐ることも多々あります。
 その意味では《シルヴォクの模造品》は便利。
 加えて3マナ1/3は意外と馬鹿にならないのを世界選手権のライブ映像を見て知りました。《恐血鬼》が止まるとか!

 ところで各色にダブルシンボルありますけど色事故は大丈夫ですか?
 個人的には《海門の神官》カムバックを推します。あとヴェンセールですね。
2010/12/13(月) 12:51:12
36 :
27
>>35
>ヴァラクート戦の状況

【1戦目】
序盤にこちらは塗膜、相手は《耕作》で土地を並べており、
相手が6マナ揃って順調に《原始のタイタン》をキャスト。
《ミミックの大桶》《自然の要求》もあったので、
ヴァラクート、ヴァラクートと持ってこられた次のターン、
ミミックから自然の要求でタイタンを強奪。
以降ミミック無双で3発殴ったところで相手が投了。

【2戦目】
相手は《耕作》で土地が6枚(というか7枚)揃ったが、
タイタンを引いていないのか出してこない。
しかし次のターンに《ゼンディカーの報復者》をキャスト。
これをサイドから投入した《マナ漏出》でカウンター。
その前に出してあった塗膜がその後回りだして、
ヴァラクートも割って除去を構える待ちの体勢。

相手が《テラストドン》をキャストし、
破壊対象はこちらの塗膜2枚と相手自身の土地。
対応してテラストドンをアーティファクト化して
除去したところで相手が投了。

2戦目は相手の見切りが早かったような気はする。
カウンターの後《召喚の罠》も来なかったし。
2010/12/13(月) 21:28:53
37 :
名も無き者
>>35
>色事故について
起こらないこともないけどそれほど頻繁でもないというか、
起こっていてもその間は他の動きができて、
その間に引いてくるという感じか。
極楽鳥が健在ならまず大丈夫かな。

あとはゼロックス理論的に考えると、
土地22枚はドローカードの枚数を考えると充分な枚数だと思う。
2010/12/13(月) 21:40:10
38 :
eiji03
>>36,37
 なるほど。
 塗膜が早めに出ると強いのですね。
 タイタンを出された後でも巻き返せるというのは、良いと思います。
 書き込みを見る限りでは相手のヴァラクートの動きがぎこちない(特に2戦目)感じがしますね。
 初手キープの選択を誤った可能性もなきにしもあらずな気が・・・・・・。
 しかし、勝ったということは、このデッキにもワンチャンあるということなんでしょうね。
 自分がやった時は、塗膜を《帰化》されてその後どうしようもなくなりましたけどね。

>色事故について
《極楽鳥》が健在なら、というところが気になりますが・・・・・・。
 24枚を基準に考えるならば軽量ドロー(=《定業》)が4枚なので、確かに22枚は適正ですが、5マナ、6マナがあることを考えると23枚は必要かもしれませんね。
《極楽鳥》が除去された場合もありますので。

 いずれにしても、もっと回してみながら考えることになりますね。
2010/12/13(月) 21:55:02
39 :
名も無き者
 スレ主へ大きなお世話をば、
>>34のデッキは非常に良く出来ているのですが、決して真似しようとは考えないで下さい。
参考にすべきは、
序盤:マナクリor軽量ドロー
中盤:塗膜orドロー
終盤:酸スラand白タイタン
というデッキの流れを考えた構想です。
 又、マナカーブに沿うコストバランスにも気を配っていただきたい。
2010/12/14(火) 14:07:14
40 :
kana メールアドレス公開設定
たくさんのご意見、ありがとうございます。

>>1にも書いておきましたが、しばらく忙しい時期が続きそうです。放っておくわけにもいかないので締めたいと思います。

ありがとうございました。
2010/12/23(木) 01:05:27
41 :
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
マスク 2011/01/09(日) 00:44:44
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.86 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.