Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 16:17:31

Rise of the Eldrazi

1 :
名も無き者
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/396

さっそくエルドラージ生物が公開されています。
(多分初の)アーティファクトじゃない無色のクリーチャーですね。
2010/03/01(月) 14:35:15

246 :
名も無き者

>>244
2ターン目《草茂る胸壁》
4ターン目《記憶の壁》でok!

勝ったw
2010/03/26(金) 21:31:39
247 :
名も無き者
《欠片の双子》 2RR
エンチャント‐オーラ Rare
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは「(T):このクリーチャーのコピーであるトークンを1体戦場に出す。そのトークンは速攻を持つ。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。」を持つ。

Realms Uncharted 2G
Instant Rare
Search your library for four land cards with different names and reveal them. An opponent chooses two of those cards. Put the chosen cards into the graveyard and the rest into your hand. Then shuffle your library.
#206/248

《欠片の双子》もキキジキっぽくて面白そうです。《命運縫い》に貼って相手のエンド時に起動すれば瞬殺できそうですが、他にスタンで使えそうな案ありますか?
あと《Realms Uncharted》はイラストまで《けちな贈り物》に似せているところが印象的でした。ところでなぜか対戦相手を対象にとっていないようですね、けちと違って。

あと早速《欠片の双子》に誤植発見。テキストの最後の「』を持つ。」が抜け落ちていました。
2010/03/26(金) 22:07:42
248 :
名も無き者
つーか《欠片の双子》誤植してるな(“」を持つ。”が抜けてる)
まさかこのまま印刷はされないだろうが
2010/03/26(金) 22:23:03
249 :
248
ごめんリロードしてなかった
2010/03/26(金) 22:24:31
250 :
名も無き者
>>247
《潮力の精霊》も、自分のターンで起動→土地セット→上陸誘発が
できるので良いですね。
2010/03/26(金) 22:29:48
251 :
名も無き者
>>250
《潮力の精霊》は起動に青マナがいるけど、どうやって運用するつもり?
《島》《風のゼンディコン》《欠片の双子》つけて相手のエンドステップで大量に島出して無限マナするの?
2010/03/26(金) 22:34:05
252 :
名も無き者
>>250
起動コストの青マナ忘れてましたorz
2010/03/26(金) 22:34:26
253 :
名も無き者
レベルアップしたクリーチャーを《欠片の双子》でコピーすると、トークンのレベルはどうなるの?

《運命の大立者》は1/1だった気がするけども。
2010/03/27(土) 04:28:42
254 :
名も無き者
>>253
レベルカウンター乗ってないからLv0じゃない?
2010/03/27(土) 05:01:40
255 :
名も無き者
>>254
さんくす。
がっかりー!おとなしくエムラクールでもコピーするかー
2010/03/27(土) 05:44:10
256 :
名も無き者
エムラクール、伝説じゃねえか!ww

《欠片の双子》はいったいどうやって使うんだ、クソ!!
2010/03/27(土) 05:47:36
257 :
名も無き者
>>256
でも江村さんは相殺利用して《ウギンの眼》でずっと俺のターンできる。
問題は2マナ減ってるとはいえ20マナもどこから用意するか
2010/03/27(土) 08:18:45
258 :
名も無き者
相殺したら《欠片の双子》もはずれちゃうよ!?
2010/03/27(土) 08:50:00
259 :
名も無き者
http://tweetphoto.com/15957212

ALL IS DUST
2010/03/27(土) 10:39:49
260 :
名も無き者
《命運縫い》《欠片の双子》つけて、無限にトークン出して、《吸血鬼の貴族》を無限にパンプ、ってできませんか?
2010/03/27(土) 11:41:27
261 :
名も無き者
《命運縫い》《欠片の双子》つけて、無限にトークン出して、《吸血鬼の貴族》を無限にパンプ、ってできませんか?
2010/03/27(土) 11:41:28
262 :
名も無き者
リセットスペルが無色で出ちゃったら、ウギン高くなりそう
2010/03/27(土) 11:55:18
263 :
名も無き者
名前が、、、

名詞じゃなくて文っぽい名前もアリなんだ、、、
2010/03/27(土) 12:05:45
264 :
名も無き者
>>260
出来るよ。
厳密にいうと無限は無理だけど、1万回くらい起動すれば倒せると思う。
《魂の管理人》使って回復するのもいいかもしれない。
2010/03/27(土) 12:28:12
265 :
>>263
《基本に帰れ/Back to Basics》《塵は塵に/Dust to Dust》
2010/03/27(土) 21:27:26
266 :
名も無き者
サルベより

Deathless Angel 4白白
クリーチャー - 天使
飛行
白白:対象生物1体はターン終了時まで破壊されない。
5/7
2010/03/28(日) 00:31:25
267 :
名も無き者
出てきてるのだと緑がパッとしないなあ…
2010/03/28(日) 00:41:56
268 :
名も無き者
まあ未だほんの少ししか出てないからな
しかし今回のレアはどれもしょっぱいなあ
2010/03/28(日) 01:23:14
269 :
名も無き者
>>262 出てるぞ。スポイラーに
2010/03/28(日) 03:41:50
270 :
名も無き者
ALL IS DUST
→全ては塵に ってどう?完全意訳だけど
2010/03/28(日) 12:24:35
271 :
名も無き者
>>270
でも、to ? が ?に って感じだから、
どちらかと言えば 全ては塵だ って感じなんじゃない?
2010/03/28(日) 12:59:38
272 :
270
>>271
まあ、そこは完全意訳なんで、細かい事は…^^;
全ては塵である(=All is dust)→(カードの効果的に)全ては塵になる、という解釈です。
2010/03/28(日) 13:03:49
273 :
名も無き者
「みんなゴミ」でOK
2010/03/28(日) 13:30:42
274 :
名も無き者
個人的には《散り散り》とかかなぁ
《木っ端みじん》とか《粉みじん》とかの方がよかったけどもう既にあったし
まぁこの名前の一番の問題点はレアっぽい名前じゃないことだわw
2010/03/28(日) 13:51:06
275 :
名も無き者
「見ろ!有色パーマネントがゴミのようだ!!!!」
2010/03/28(日) 13:51:22
276 :
名も無き者
「アラーラを塵に」
2010/03/28(日) 16:48:36
277 :
名も無き者
「あららぁ?」
2010/03/28(日) 18:04:38
278 :
名も無き者
何か地味なスペル。要するに、《けちな贈り物》の土地版。
1マナ軽くて、対象をとらない。

《Realms Uncharted》(2)(G)
インスタント レア
あなたのライブラリーから、異なる名前の4枚の土地カードを探して公開する。いずれかの対戦相手1人はその中から2枚を選ぶ。選ばれたカードをあなたの墓地に置き、残りをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
2010/03/28(日) 18:21:56
279 :
名も無き者
2日程遅かったな
2010/03/28(日) 18:26:36
280 :
名も無き者
>>278 >>247
2010/03/28(日) 18:30:26
281 :
名も無き者
>>273
むしろ「おまいらみんなクズ」でおk
2010/03/28(日) 21:11:59
282 :
名も無き者
レベルアップ熊
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=231138
2010/03/29(月) 07:58:49
283 :
名も無き者
3ターン目に4/4で殴ってくるから、弱くはないが、それに伴う展開の遅れが気になるよね。レベルアップにスタックで稲妻はこっちが1ターン無駄にしてるわけだし。3ターン目にクリーチャーが出せないときにはしょうがないだろうが。レベルアップ全部に言えることだけど、終盤引いてきても小さいままではないから結構厄介かと思われる。
2010/03/29(月) 11:07:50
284 :
名も無き者
確かに3ターン目に4/4で殴れるってのはいいんだけど
レベルアップが2Gなのがな
Lv2以降のレベルアップが重すぎる
2010/03/29(月) 13:44:33
285 :
名も無き者
ウラモグ
http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/riseoftheeldrazi/rg4oquk0g6_JP.jpg

新サルカン
http://www.wizards.com/mtg/images/daily/features/fems8wsmbz.jpg

族霊鎧
http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=103472&d=1269835713
2010/03/29(月) 13:55:55
286 :
名も無き者
陰影サイクルと、エルドラージ生物が強すぎじゃないか?
2010/03/29(月) 14:07:18
287 :
名も無き者
新サルカンってジャンドに入るのかな?

《芽吹くトリナクス》をサクってドラゴン出して、また苗木トークンをサクってドラゴン出して
って出来たら強そう

あとやっぱり新PWたちは《燃え立つチャンドラ》に謝った方が良いと思う
2010/03/29(月) 15:05:00
288 :
名も無き者
サルカンの±0能力ヒデェ
公開しながら引くとか、いやまあ色の役割考えれば
4マナのジェイスと単純には比べられないけどさ

ジャンドでギャンコマのスロットにこれが入るかどうかだな
2010/03/29(月) 15:10:34
289 :
>>270
御明察。
2010/03/29(月) 15:39:16
290 :
名も無き者
新サルカンは普通に クルーエルコンに入ると思うんだが…

とりあえず 赤とか緑にばっか楽しそうなカードきて鬱陶しいね
白青にも強くなくていいから 面白いのこいよ
2010/03/29(月) 15:46:34
291 :
名も無き者
青はもうM10退場するまであきらめてる
2010/03/29(月) 16:16:36
292 :
新サルカンは土地がめくれたら宇宙ですよ
2010/03/29(月) 16:18:39
293 :
名も無き者
ウラモグとコロスケがなんか似てるー
2010/03/29(月) 16:38:01
294 :
名も無き者
実は新サルカン意外とやり手だったりしてな
2010/03/29(月) 18:00:35
295 :
名も無き者
まあ旧サルカンよりは強いか?
とりあえずアドバンテージはとれるし
うん

微妙だな
2010/03/29(月) 18:53:17
296 :
名も無き者
トリナクス&サルカンは出てくると思います
2010/03/29(月) 18:55:48
297 :
名も無き者
新ジェイス>>>>>土地がめくれた時の新サルカン
なのがなぁ
ドローソースとしてよりも
《恐血鬼》あたりからドラゴンを呼び出して
忠誠度が尽きてきたらドロー能力を使うって使い方はどうだろう?
2010/03/29(月) 19:39:24
298 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:46
299 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
300 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
301 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
302 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
303 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
304 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
305 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
306 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
307 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
308 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
309 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
310 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
311 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
312 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
313 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
314 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
315 :
名も無き者
ヤフオクに6500円即決で 新ジェイス出品あるよ
英語じゃなかったら即買いなのに…
2010/03/29(月) 20:28:48
316 :
名も無き者
新サルカンと新ジェイス、一緒に使えばいいじゃん。
2010/03/29(月) 20:32:22
317 :
名も無き者
うぜぇ

2010/03/29(月) 20:32:59
318 :
名も無き者
赤入ってるから絶対使うことないけど とりあえずPWだからファイルを温めてもらう予定
2010/03/29(月) 20:34:33
319 :
名も無き者
>赤入ってるから絶対使うことないけど
むしろ黒要らね 昔の色で良かった

2010/03/29(月) 21:04:05
320 :
名も無き者
昔の色だと血編みが使えるから却下
2010/03/29(月) 21:30:52
321 :
名も無き者
新サルカンのhimselfってのはサルカンさん名指しなんでつまり・・・

ノーリスクでアドバンテージ持ってくぞこいつ!
2010/03/30(火) 00:28:58
322 :
名も無き者
>>sルカン
+能力が無いのは初か

大変使いづらそう
2010/03/30(火) 00:37:45
323 :
名も無き者
初期忠誠度>大技コスト も初だ
2010/03/30(火) 01:24:47
324 :
名も無き者
>>321
ノーリスクではないだろ
しかも5マナなんだからアド取れて当たり前
2010/03/30(火) 01:28:50
325 :
名も無き者
使いづらいって書いたけど、
5マナで5/5飛行が出てきて、
忠誠度が5も残ってれば十分か。
強くないか?

深い考察はしてないけど、ジャンドに有りな気がする。
2010/03/30(火) 01:38:17
326 :
名も無き者
ジャンドに入れるには中途半端な気もするなあ
赤黒で専用に組めばそこそこ仕事してくれるかもしれんが
2010/03/30(火) 01:47:07
327 :
名も無き者
例えば消耗戦になって、自軍に生物がいない時に新サルカン引くと泣ける
その場合、5マナ《濃霧》キャントリップになる。
5マナ(生物生贄)5/5飛行を忘れないでほしい。
使いにくいと俺は思う
2010/03/30(火) 01:50:40
328 :
名も無き者
5ターン目サルカン・ヴォル
6ターン目群れドラで
3つ目の能力起動で勝利なんてことも考えれるなw
司令官よりも速い場合があるのは確か。

↑でもトリナクスとのシナジーのことが書いてあったし
入れて回してみたいw
2010/03/30(火) 01:52:00
329 :
名も無き者
>>328
《サルカン・ヴォル》じゃなくて《Sarkhan the Mad》のことだよね!?まぎらわしいからさ。

新サルカンを有効利用するなら、《トリナクス》みたいな生物の存在が必要なわけであって、《トリナクス》がいるから強いわけじゃない。
《トリナクス》がいて《サルカン》はスタート地点にいる。と思ってみる。
そして、《トリナクス》だけでは相棒が足りないとも思ってみる。
2010/03/30(火) 01:58:38
330 :
名も無き者
《ニッサ・レヴェイン》《ガラク》《エルドラージの碑》が入ったトークンデッキに《新サルカン》を・・・・げふんげふん。
2010/03/30(火) 02:05:44
331 :
名も無き者
とりあえず《深淵の迫害者》の処理、って仕事がないこともない。

赤黒ビートに居場所がひょっとしたらあるかもね。
2010/03/30(火) 02:08:54
332 :
名も無き者
>>327>>329
そういわれると確かにそうですね。

ジャンドに合うと思ったのは短絡的でありました。
もう少し考察してみます^^;
2010/03/30(火) 02:11:45
333 :
名も無き者
そういえば、エルドラージ覚醒では、《エルドラージ・落とし子トークン》をばらまくカードがたくさん出るんだよね!?

《Sarkhan the Mad》がそれらのトークンをドラゴントークンに変身させる伏線であるという期待もできるかもしれない。
まだ54枚くらいしか判明してないし。
2010/03/30(火) 02:18:00
334 :
名も無き者
ジャンドには旧サルカンの方が強くね?

4T目 旧サルカン
5T目 ギャンコマ

の方がやられたら困る気がする。
やられる側的には全力で旧サルカン潰さないと負けるし、
旧サルカン潰してるようじゃ負けるし。

新サルカンはとりあえずものすごいプレイングが難しそう。
+がないってことは基本0を使っていくことになるわけだし、
?の使いどころが難しすぎる。
あまり使いすぎると大技打てなくなるわけだし。

うーん。微妙。
2010/03/30(火) 02:35:53
335 :
名も無き者
俺的に《Sarkhan the Mad》を考えてみた1
《0》の能力

「ストライクと大会」に載ってたJundの60枚の平均コストは1.93だった。簡単に平均コストを2とする。

忠誠値7だから、引けるのは3から4枚。攻撃されることを考えると2から3枚としよう。

5マナと2、3ターンもかけて2、3枚しか引けない。
色は違うから単純比較できないが、《連絡》とかと比べると残念でならない。
2010/03/30(火) 03:02:45
336 :
名も無き者
俺的に《Sarkhan the Mad》を考えてみた2
《?2》の能力

5マナ使って忠誠値減らしたのに、アドバンテージを取っていない(《トリナクス》不在時)

5マナと忠誠値減少でアドを取っていないのである!!
大事なことなので2回言いました。

2010/03/30(火) 03:04:31
337 :
名も無き者
俺的に《Sarkhan the Mad》を考えてみた3
《―4》の能力

すでにドラゴンが出てて、勝ちきれない状況というと、相手が《悪斬の天使》を出してる状況くらいしか思いつかない。

相手が《悪斬》出してたらライフ回復されてることが多いと思うので、下手したら、ドラゴンとサルカン大技の両方がそろっても勝てない可能性がある。

結論、サルカンさん残念です。
2010/03/30(火) 03:08:03
338 :
名も無き者
とりあえず、相手が《悪斬の天使》を出してるなら―2か?
サイズのでかいエルドラージへの対処方法の1つではあるな。
続けてカーサス出せれば楽しそうだけど、無理があるか。
2010/03/30(火) 03:51:20
339 :
名も無き者
きっとあれですよ。マナ加速から
4t《Sarkhan the Mad》→第一能力でも使っとく
5t《反逆の印》→第二能力でも使っとく
やったね!これで勝つる!
2010/03/30(火) 09:21:40
340 :
名も無き者
今更ですけど、プレインズウォーカーの代名詞は"it"じゃなくてプレイヤーと同様"he/she"のようですね。数え方も「?人」となるのでしょうか。
「プレイヤーもまたプレインズウォーカーである」という設定からすればしっくりくるとは思いますが。
2010/03/30(火) 09:45:45
341 :
名も無き者
なんかみんなサルカンに夢中だな。サルベに1枚増えてるってのに

Kazandu Elephant Caller
1g
Creature - Human Shaman Rare
Level up 1{G}
[Level 2-5] {T}: Put a 3/3 green Elephant creature token onto the battlefield. (1/1)
[Level 6+] {T}: Put two 3/3 green Elephant creature tokens onto the battlefield. (1/1)
1/1

サルカンのお供にどうぞw
2010/03/30(火) 10:19:05
342 :
岡山人 メールアドレス公開設定
個人的には赤黒アグロで 蘇生クリーチャーをドラゴンにしたい・・・
初心者なのでこんな発想しかできなくてごめんなさい。

2010/03/30(火) 10:21:55
343 :
>>335-337
俺的に《Lotus Petal》を考えてみた。
《Black Lotus》と比べてたったの1マナしか出ない。

結論、Lotus Petalさん残念です。
2010/03/30(火) 11:20:26
344 :
名も無き者
そういや1ブロックに5色カードが最低1枚って流れはどうなるんだろうね
やっぱりちゃんと出るのかな
2010/03/30(火) 12:59:27
345 :
名も無き者
どうだろうね。
エルドラージ覚醒はクリアを推奨してるから、5色とかあると居場所的に浮きそうだなぁ。
《女王への懇願》みたいに無色マナだけでキャストできる5色カードならありえるかもよ!??
2010/03/30(火) 13:15:54
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.93 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.