Rise of the Eldrazi
335 : |
|
名も無き者
俺的に《Sarkhan the Mad》を考えてみた1 《0》の能力
「ストライクと大会」に載ってたJundの60枚の平均コストは1.93だった。簡単に平均コストを2とする。
忠誠値7だから、引けるのは3から4枚。攻撃されることを考えると2から3枚としよう。
5マナと2、3ターンもかけて2、3枚しか引けない。 色は違うから単純比較できないが、《連絡》とかと比べると残念でならない。
2010/03/30(火) 03:02:45
|
336 : |
|
名も無き者
俺的に《Sarkhan the Mad》を考えてみた2 《?2》の能力
5マナ使って忠誠値減らしたのに、アドバンテージを取っていない(《トリナクス》不在時)
5マナと忠誠値減少でアドを取っていないのである!! 大事なことなので2回言いました。
2010/03/30(火) 03:04:31
|
337 : |
|
名も無き者
俺的に《Sarkhan the Mad》を考えてみた3 《―4》の能力
すでにドラゴンが出てて、勝ちきれない状況というと、相手が《悪斬の天使》を出してる状況くらいしか思いつかない。
相手が《悪斬》出してたらライフ回復されてることが多いと思うので、下手したら、ドラゴンとサルカン大技の両方がそろっても勝てない可能性がある。
結論、サルカンさん残念です。
2010/03/30(火) 03:08:03
|
|