Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 09:34:02

基本セット2014

1 :
名も無き者
サルベスポイラー
http://www.mtgsalvation.com/m14-spoiler.html
2013/05/19(日) 00:05:04

2 :
名も無き者
Q:なにこのスリヴァー
A:進化した
http://dougbeyermtg.tumblr.com/post/49835902311/slivers-evolved
新筋肉にも進化を示唆するフレイバーがあるので、背景設定もある模様
http://imageshack.us/a/img833/3898/predatorysliver.jpg
2013/05/19(日) 00:06:55
3 :
名も無き者
Archangel of Thune 3WW
Creature - Angel

Flying, lifelink
Whenever you gain life, put a +1/+1 counter on each creature
you control.
3/4

…という生物いるけどさ
例えば、この天使で攻撃して、相手がパワー4の飛行生物でブロックしたとする。(タフネスは1以上)
お互いにダメージを与えあって、ライフゲインして天使の下の能力が誘発する。
致死ダメージを受けて破壊されるかどうかのチェックの前に
カウンターは乗るのか?それとも後に乗るのか…
自分その辺詳しくないので誰か分かる人います?
2013/05/19(日) 09:55:16
4 :
名も無き者
死ぬ。
誘発する能力は、戦闘後(致死ダメージのチェック後)。
2013/05/19(日) 10:09:44
5 :
名も無き者
>>3
+1/+1カウンターを乗せる能力がスタックに積まれた後、その能力を解決する前に状況起因処理で天使が破壊される。
2013/05/19(日) 10:14:41
6 :
名も無き者
>>4
>>5
素早い回答、どうもありがとうございました。
やっぱり死んだ後ですよね(^^;

先に乗ったら悪斬級の危険生物になっちゃうか…。
2013/05/19(日) 10:50:43
7 :
名も無き者
《漁る軟泥》がいるのか…高くて手が出せなかったけどこれはいいな
2013/05/20(月) 13:01:58
8 :
名も無き者
《漁る軟泥》はレアで収録という噂だし、大分値が下がるだろうなあ。そしてスタンは元よりモダンに軟泥参入でどうなることやら。
2013/05/20(月) 13:49:33
9 :
名も無き者
《ゴブリンの外交官》ってあれだ、あれに似てる。

アンヒンジド仕様の《翻弄する魔道士》。名前忘れたけど。
2013/05/20(月) 21:08:23
[1-] [101-] [201-] [301-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.82 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.