|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/04/14(月) 09:05:55
【新】MWSでオンラインデュエル【無料】
1
:
かもめ
テンプレは
>>1-3
○MWSとは・・・
・Magic Work Station(略してMWS)というマジックのPCゲームソフトです(ロシア製)
・Magic Onlineとは違い完全無料です
・XPのみチャットを日本語化することができます
・サーバに接続して世界中の人と対戦ができます
・オフラインでソロプレイ(ミラーマッチ)ができます
・カード画像も出ます。(要 画像)
○最低・推奨動作環境(本家より和訳):
OS:Windows98SE/ME/ 2000 / XP / Vista
CPU:Pentium233MHz以上(推奨:500MHz)
メモリ:30MB以上(推奨:128MB)
HDD:30MB以上
*Mac、Linuxは使用できません
○対戦者募集はこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/42/
○応援中!!
http://forum.astral-guild.net/board/21/49/
>>2
にシールドデッキ作成法を追加しておきました^^
○初めに手動でのアップデートが必要です!
・インストール直後はカードがまだありません。アップデートによるデータベース更新が必要です。
・MWSはたまに更新されますので、Autoupdateを実行して最新のものにしましょう。
・以下の3つの方法で実行できます。
→MWSを起動後、メニューから選択する
→スタートメニューから選択する
→MWSをインストールしたフォルダにあるAutoupdate.exeを実行
・大抵の場合、新セット発売日より(ある程度)後に更新されます
・データが間違ってる事が多いです(カード名、効果)
・カードを右クリックするとデータを編集できます(一部はロックされています)
○FAQ
>>2
をご覧ください
○FAQを読んでも問題が解決しない方
・エラーが出る場合にはその時の詳しい状況を説明していただく必要があります
・同時にお使いのPCの情報もお願いいたします
・エラーなどが出る時は「エラー文には何と書いてあるか」や、「どんな」エラーが、「いつ」発生するのかを明記してください
・気になる点がないかも確認してください
・PCとの相性が悪く、使用できない事もあるようです
・対戦など操作方法に関しては過去ログや、
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mws/
等を参考にどうぞ
・動作環境を満たしているかも確認してください
【以下質問用テンプレ】
OS:(WindowsXPなど)
初めて導入する:(はい・いいえ)
エラー時の英文メッセージ:
エラーの起こった状況など:
○その他の情報
>>3
をご覧ください
○MWSお役立ちサイト・イベントサイトなどのリンク
>>3
をご覧ください
前スレッド(Wisdom内):
【新】MWSでオンラインデュエルしましょう。【無料】
http://community.wisdom-guild.net/board/21/1478/
【新】MWSでオンラインデュエルしましょう。2ターン目【無料】
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2152/
【新】MWSでオンラインデュエルしましょう。3ターン目【無料】
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2578/
(last edited: 2008/03/21(金) 02:28:51)
2007/12/09(日) 02:47:06
885
:
名も無き者
>>883
>チャットの中で特に問題は生じない。
問題が起きていることに気付いてないだけ。
挨拶や世間話は、向こうも「理解しよう」としてくれるし、通じたような気がしてるだけでも普通は問題ない。
でも、ルールの話は、向こうも「騙されたくない」と思ってるから、隙なく論理的に話せないとトラブルになる。
言葉が話せないやつとルールの話なんてできないだろ?
ちょっと分からないとこもあるけどだいたい分かる、じゃダメなの。
>「It's an old rule. No mana burn now.」
これは和文を逐語訳しただけの日本語英語。絶対に通じない。
英文としては明らかに「It」=「No mana burn now」だから。
何が何でも「それ」を「It」で訳そうとするのは安定の日本人クォリティだな。
相手の言い分をitで受けてどうすんだよ。
和文を逐語訳したら正しい英文になるわけじゃない。
できた英文が英語として通じないのなら意味ないんだよ。
和文を訳すのじゃなくて、最初から英文で表現するようにしないと。
2012/03/29(木) 01:32:09
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.86 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.