| 124 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マーフォークはウィニー系のクリーチャーが多いくせにライブラリーアウト狙いってのがよく分からんな。 ライブラリー狙うならディミーアみたいに思いっきり防御寄りの部族にして欲しかった。 									
				
										
						2008/01/12(土) 18:41:20			  
							 | 
| 125 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ゴブリンとかフェアリーとかは強化されたが、マーフォークは何かパッとしないカードばかりしかモーニングタイドにはないな。 ウィニーでマーフォークは厳しいかもな・・・ 									
				
										
						2008/01/12(土) 19:01:38			  
							 | 
| 126 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ぜっと												  
												ゴブリンならず者、戦士デッキ、ドラン。 あたりがメタにきそうな感じでしょうか。
  ならず者ハンデスはケツ1が多そうなので、 《海賊の魔除け》がきくかな?
  									
				
										
						2008/01/12(土) 20:25:28			  
							 | 
| 127 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												フェアリーに期待が集まりますね 									
				
										
						2008/01/12(土) 20:25:34			  
							 | 
| 128 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Mothdust Changeling   U Creature - Shapeshifter 多相 コントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップ:ターン終了まで飛行 1/1
  マーフォークの1マナ圏を埋める優良なやつだ…… 									
				
										
						2008/01/13(日) 14:34:18			  
							 | 
| 129 :  | 
	 | 
	
	
					 
													かにのぱん。												  
												>>128 マーフォークに必要ないでしょw 									
				
										
						2008/01/13(日) 16:30:06			  
							 | 
| 130 :  | 
	 | 
	
	
					 
													unmasa														  
			 
												フィッシュにマーフォーク無色1マナ軽くする奴入れて、緑タッチしてカメレオン入れるのはどうでしょう? 									
				
										
							(last edited: 2008/01/14(月) 05:39:05)
						2008/01/14(月) 05:38:51			  
							  | 
| 131 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>130 うん、強いと思うよ、カメコロが。 									
				
										
						2008/01/14(月) 10:35:04			  
							 | 
| 132 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>129 マーフォークって、タップすると能力発動するやつ多くない? だけど普通はアタックくらいしかタップしないから状況次第じゃ出来ないけど こいつなら安全に能力を発動できると思うが。 									
				
										
						2008/01/14(月) 11:50:57			  
							 | 
| 133 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>129 それはカメコロが強いだけ 									
				
										
						2008/01/14(月) 14:59:49			  
							 | 
| 134 :  | 
	 | 
	
	
												>>130 単純に《鏡の精体》が軽くなるのが魅力的だと思うが。
  >>129 構築レベルは難しいがドラム式の魚もあるしファンデッキとしては面白い動きをしそうだ
  フェアリーは《ウーナの末裔》が入らなくなるかもな・・・・ 他が優秀すぎる。 									
				
										
						2008/01/14(月) 16:29:33			  
							 | 
| 135 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ウーナの末裔》は単体除去回避できるから入らないことないだろ。 									
				
										
						2008/01/14(月) 16:35:24			  
							 | 
| 136 :  | 
	 | 
	
	
					 
													unmasa														  
			 
												対エルフで有効で、ガラクやタルモと違って部族恩恵が受けられるカメレオンは良いと思ったんですが・・・ マーフォークにカメレオン使うのはそんなに駄目ですかね・・・? 									
				
										
							(last edited: 2008/01/14(月) 16:58:21)
						2008/01/14(月) 16:57:53			  
							  | 
| 137 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>136 駄目じゃないとは思うが、緑入りマーフォークはTCG確定なのにこれ以上緑増やすなら、マーフォークである意味が無い。 									
				
										
						2008/01/14(月) 17:24:18			  
							 | 
| 138 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												最近は緑足すからってTCG確定ってわけでもないな 方向性としては有りじゃね 									
				
										
						2008/01/14(月) 17:49:57			  
							 | 
| 139 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												叫び大口が対策として流行るすぎたからTCGは減ったんかな。
  でもカメコロって確かwシンボルだよね?タッチじゃ使えなくね? 									
				
										
						2008/01/14(月) 18:26:54			  
							 | 
| 140 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ダブルシンボルのガラクのかわりに入れれば良いかもね。 同時採用は無理だと思うし。  									
				
										
						2008/01/14(月) 19:48:28			  
							 | 
| 141 :  | 
	 | 
	
	
					 
													かにのぱん。												  
												>>132 まあファンデッキならばありだと思う。
  									
				
										
						2008/01/14(月) 22:24:26			  
							 | 
| 142 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												青赤マーフォークで大型クリーチャーはどう対処すればいい? 《重い拳/Leaden Fists(FUT)》?? 									
				
										
						2008/01/15(火) 03:25:41			  
							 | 
| 143 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マーフォークが抜けて青緑ビッグマナとかになりそうだなw 									
				
										
						2008/01/15(火) 04:29:17			  
							 | 
| 144 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>142 ・数で押し切る ・渡る 									
				
										
						2008/01/15(火) 06:17:00			  
							 | 
| 145 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>142 《送還》《ブーメラン》ヴェンセールに青コマ 									
				
										
						2008/01/15(火) 09:12:48			  
							 | 
| 146 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>142 パクる。 									
				
										
						2008/01/15(火) 12:39:14			  
							 | 
| 147 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あげ 									
				
										
						2008/01/25(金) 22:54:40			  
							 | 
| 148 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												久しぶりに青スレが上がったから見てみれば、ただのあげだった 泣きたい
  モーニングタイドで青黒ワーフォタパ系のパーツがないかと模索中だがなかなかピンとこない 入ってXドローくらいなのかな 									
				
										
						2008/01/26(土) 00:57:52			  
							 | 
| 149 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												青スレの連中は《ヴェンディリオンの三人衆》とかには注目しないのか? 									
				
										
						2008/01/26(土) 01:02:58			  
							 | 
| 150 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>149 109あたりからその話はしてる 									
				
										
						2008/01/26(土) 01:38:23			  
							 | 
| 151 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												連絡が入らない現状なのにXドローが採用されるようなことがあるんだろうか。いれてもせいぜい1,2枚であってもなくてもいいってのが現実じゃないだろうか。 									
				
										
						2008/01/26(土) 02:40:42			  
							 | 
| 152 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《連合の秘宝》4 《精神石》4 《冷鉄の心臓》3 《不敬の命令》2 マインドシャッター3 ブレインゲイザー3 イーオン3 滅び4
  とかを入れたXコントロールを模索中。
 
  マナ機械ばら撒いてからのブレインゲイザーX=7で撃ったときは感激した。 そして《徴用》に泣いt(ry
  									
				
										
						2008/01/26(土) 14:19:31			  
							 | 
| 153 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マーフォークの瞬殺ライブラリーアウト発見!+無限トークンも! 早けりゃ4、5ターンできまるッポイ。パーツは2つ。 既出ですかね? 									
				
										
						2008/01/26(土) 19:18:35			  
							 | 
| 154 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>153 情報希望
  									
				
										
						2008/01/26(土) 19:25:57			  
							 | 
| 155 :  | 
	 | 
	
	
					 
													(´Д`)												  
												>>153 kwsk 									
				
										
						2008/01/26(土) 20:06:26			  
							 | 
| 156 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>153 《秘密を溺れさせる者》と《石ころ川の群れ長》とかいうなよ? 									
				
										
						2008/01/26(土) 20:17:00			  
							 | 
| 157 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>156 まさかの瞬殺でも無限でもないパターン!?w 									
				
										
						2008/01/26(土) 20:30:38			  
							 | 
| 158 :  | 
	 | 
	
	
												《侵入警報》あれば出来るっちゃあ出来るが・・・三枚になるしなぁ。 マジで解答に期待。 									
				
										
						2008/01/27(日) 02:01:02			  
							 | 
| 159 :  | 
	 | 
	
	
												>パーツは2つ ってのがどうもねぇ。 少なくとも同ブロック内で2枚無限コンボは無い。リミテッド的に。
  そもそも、スタンの話なのかエターナルの話なのか。 									
				
										
						2008/01/27(日) 08:18:31			  
							 | 
| 160 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												156でFAじゃね? 									
				
										
						2008/01/27(日) 10:42:16			  
							 | 
| 161 :  | 
	 | 
	
	 
													闇サトシ												 
												コルフェスレから飛んできたZE
  お前らもしかしてモータイでマーフォークオワタとか思ってないだろうな! フェアリーツエーとか思ってないだろうな!
  マーフォークにカメコロ入れるのは無謀だとか思ってないか?
  俺様が安定してカメコロマーフォークを作ってやるから待ってなww
  									
				
										
						2008/01/27(日) 11:30:55			  
							 | 
| 162 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												コルフェスレ見てきた。 大変愉快なことにはなってるけど、バーン+コルフェって結構面白いな。 期待しときま。 									
				
										
						2008/01/28(月) 00:34:01			  
							 | 
| 163 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												コルフェスレ見てきた。 大変愉快なことにはなってるけど、バーン+コルフェって結構面白いな。 期待しときま。 									
				
										
						2008/01/28(月) 00:34:01			  
							 | 
| 164 :  | 
	 | 
	
	
												>>153は逃げたな(-_-) 									
				
										
						2008/01/28(月) 11:06:24			  
							 | 
| 165 :  | 
	 | 
	
	 
													闇サトシ												 
												なあ兄弟、聞いてくれ。
  宣告通り青白緑カメレオン・マーフォークを作っていたんだが・・・明らかにカメレオンが弱かったww
  イナテンみたいに速攻でもついてればまだ良かったけどプロ黒だけじゃかなり弱かった。所詮大口でやられないだけだろ?って感じだった。 カメコロは前評判より大分弱いぞ。正直失望した。(御幣があるから一応言っておくがそれようのデッキに入れればそれなりには強いと思う)
  かわりと言っちゃあ何だがティンバー・フィッシュなんてものを作ってみた。 誰かの言葉を借りればカメレオンより万倍強いww
  CREATURES (20) 4 アトランティスの王 / Lord of Atlantis 4 メロウの騎兵 / Merrow Reejerey 4 銀エラの達人 / Silvergill Adept 4 ティンバーメア / Timbermare 4 川の案内者、シグ / Sygg, River Guide
  SPELLS (16) 3 忘却の輪 / Oblivion Ring 4 水大工の意思 / Aquitect's Will 3 謎めいた命令 / Cryptic Command 4 ルーンのほつれ / Rune Snag 2 ハリケーン / Hurricane
  LANDS (24) 4 アダーカー荒原 / Adarkar Wastes 3 フェアリーの集会場 / Faerie Conclave 4 鮮烈な小川 / Vivid Creek 4 ワンダーワインの分岐点 / Wanderwine Hub 4 ヤヴィマヤの沿岸 / Yavimaya Coast 1 森 / Forest 3 島 / Island 1 平地 / Plains
 
  これからの時代は《心霊破》より《ハリケーン》だぞ兄弟 									
				
										
						2008/01/28(月) 11:49:02			  
							 | 
| 166 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>165 俺も青白緑カメレオンマーフォーク作って見たら駄目だったww ダメランでダメージ食らいまくるし、タップイン土地が多すぎ。
  俺は、青白で《石ころ川の旗騎士》と《変わり谷》使って頑張ろうかと思ってる。 特に《石ころ川の旗騎士》はすごい強いと思う。2ターン目にこれ出して、3ターン目に《メロウの騎兵》出せた時の展開力がものすごい。 なにげに島渡りついてるのもいい感じ。
  後は《目覚ましヒバリ》はマーフォークと相性良いと思う。 ほとんどのクリーチャーがパワー2だから好きな奴戻せるし、単体除去が多いデッキにも有効だと思う。 									
				
										
						2008/01/28(月) 12:35:54			  
							 | 
| 167 :  | 
	 | 
	
	
												実は《秘密を溺れさせる者》と《石ころ川の群れ長》と《メロウの騎兵》の三枚で、《メロウの騎兵》の『マーフォーク呪文をプレイするたび』を『マーフォークが場に出るたび』と勘違いしてるに一票。 									
				
										
						2008/01/28(月) 13:12:58			  
							 | 
| 168 :  | 
	 | 
	
	
												>>166 《石ころ川の旗騎士》は1マナマーフォーク(含、水大工の意思)と、アトランティスの王、シグ、《呪文書の盗人》が軽減されないから投入に勇気いるな。 確かにメロウの騎兵との相性はすごいが。 									
				
										
						2008/01/28(月) 13:16:47			  
							 | 
| 169 :  | 
	 | 
	
	
					 
													(´Д`)												  
												>>165 ハリケーンって言う発想はなかったわ。やりよるな
 
  《目覚ましヒバリ》入れるならデッキ全体ををもう少し遅くしないとヒバリだけ見事に浮きそう・・・ 									
				
										
						2008/01/28(月) 13:24:07			  
							 | 
| 170 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>168 俺は《メロウの騎兵》や《銀エラの達人》や自分自身、さらには《鏡の精体》や《賢人の消火》が軽くなるだけでも十分強いと思う。 特に重めの《メロウの騎兵》や《鏡の精体》が軽くなるのはうれしい。
  1マナマーフォークは《呪文書の盗人》が出たし入れるスペースないと思うんだけど必要なのかな? 俺は使わないつもりなんだけど・・・・ 									
				
										
						2008/01/28(月) 16:20:52			  
							 | 
| 171 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《鱗粉の変わり身》を入れるかどうかってところかな。 									
				
										
						2008/01/28(月) 20:41:05			  
							 | 
| 172 :  | 
	 | 
	
	
												マーフォークにカメコロって普通に弱そうと最初から思ってたのは俺だけじゃないはずだ。 緑赤ステロとかのカメコロはかなり強かった。戦士装備品が強いってのもあるが
  《潮刻みの神秘家》は平地1枚しかないときに島から白マナだしてシグを出して能力用のマナ残せたり《砂漠》とかを無効化できたりできる点がいい。《アトランティスの王》を出したらカウンターを構えられないなんてケースも緩和できて便利だったよ。
  俺の現在のデッキだと《石ころ川の旗騎士》を入れるスペースが見つからない。《呪文書の盗人》が数枚入るぐらいだ。 ただ、《ザルファーの魔道士、テフェリー》や《造物の学者、ヴェンセール》などが軽くなるのは遅めのクロックパーミなら評価できるとおもう。
  									
				
										
						2008/01/28(月) 21:29:57			  
							 | 
| 173 :  | 
	 | 
	
	
												読み返すと酷い文だな。
  読みずらくてすまん 									
				
										
						2008/01/28(月) 21:30:56			  
							 | 
| 174 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ハリケーン》刺さりそうだな。
 
  フェアリーに 									
				
										
						2008/01/28(月) 21:40:05			  
							 | 
| 175 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《悪名高き群れ》が実はかなり強いんじゃないかと思ってデッキ考えてみた。
 
  生物20 《雲のスプライト》×4 《空飛ぶ男》×4 《コー追われの物あさり》×4 《ヴェンディリオン三人衆》×4 《掛け鍵のフェアリー》×4
  呪文16 《悪名高き群れ》×4 《否認》×4 《心霊破》×4 《不安定性突然変異》×4
  土地24 《フェアリーの集会場》×3 《ペンデルヘイヴン》×1 《変わり谷》×2 《島》×18
 
  《モグの狂信者》の入っているデッキには勝てる気がしないorz 									
				
										
						2008/01/29(火) 18:56:35			  
							 | 
| 176 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												≪変わり谷≫はパーミッションにはいりますか? 									
				
										
						2008/01/29(火) 20:53:41			  
							 | 
| 177 :  | 
	 | 
	
	
					 
													(´Д`)												  
												《悪名高き群れ》は実は結構強いですよね。
  自分はこの環境の流れを全く読まないパーミションを(脳内で)作ったので貼りますね。テフェリー出してからフェアリーロックを使えば反撃されずに勝てる(はず)  とりあえず戦士ファイヤーズに勝ちたかったので除去多めにしてます。
  CREATURES (10) 3 妖精の先触れ / Faerie Harbinger 3 霧縛りの徒党 / Mistbind Clique 2 ザルファーの魔道士、テフェリー / Teferi, Mage of Zhalfir 1 死者の王、ドラルヌ / Dralnu, Lich Lord 1 噛み付く突風、ウィドウェン / Wydwen, the Biting Gale
  -------------------------------------------------------------------------------- SPELLS (25) 3 謎めいた命令 / Cryptic Command 2 脱出 / Evacuation 3 神秘の指導 / Mystical Teachings 4 霊魂放逐 / Remove Soul 4 熟慮 / Think Twice 4 名も無き転置 / Nameless Inversion 2 恐怖 / Terror 3 否認 / Negate
  -------------------------------------------------------------------------------- LANDS (25) 4 フェアリーの集会場 / Faerie Conclave 4 涙の川 / River of Tears 4 人里離れた谷間 / Secluded Glen 4 地底の大河 / Underground River 1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ / Urborg, Tomb of Yawgmoth 3 変わり谷 / Mutavault 4 島 / Island 1 沼 / Swamp
  									
				
										
						2008/01/29(火) 21:16:13			  
							 | 
| 178 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>176 パーミッションに入らずどんなデッキに入るのか聞きたいというくらいに入る。 まぁ、結構いろんなデッキに入ってしまうんだが。 									
				
										
						2008/01/29(火) 21:51:44			  
							 | 
| 179 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												178 やはりそうですか ご返事ありがとうございます
  									
				
										
						2008/01/29(火) 22:09:52			  
							 | 
| 180 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>178 そうか?今はどのデッキでも?、なんて言えないと思うぞ? エルフ、キスキンあたりにしか入らないと思われ。 環境が変わったら知らん。 									
				
										
						2008/01/29(火) 23:36:27			  
							 | 
| 181 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												パーミには《ウルザの工廠》がおちたら《フェアリーの集会場》とセットで入ると思う。テフェリーが落ちたらクリーチャー出すのが厳しくなるし。 									
				
										
						2008/01/30(水) 08:14:25			  
							 | 
| 182 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>変わり谷 エルフは対抗色で、キスキンはシンボルが多くて入らないよ。 マーフォーク、フェアリー、ローグ、ゴブリン辺りじゃないか?入るとしたら。 フェアリーが筆頭かな。 パーミッションには《ウルザの工廠》《砂漠》が強くて、入れづらいな。 TSPが落ちた後のパーミッションはどうなるか分からんが、ローヴィンだけ見ると厳しいんじゃないかね。 									
				
										
						2008/01/30(水) 10:53:54			  
							 | 
| 183 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いや、エルフには入るだろう。キスキンにも入れたいけど、やっぱりダブルシンボルが厳しい気がする。けど、やっぱりキスキンにとって変わり谷は強いし、2?3枚位は入るんじゃないかな?土地の数を少し増やしてでも。 むしろマーフォークには入らないと思う。前にどっかで見たけど、シグの能力を使うのに結構マナかかるし、常に起こしていたいし。 									
				
										
						2008/01/30(水) 11:25:30			  
							 | 
| 184 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>181 どんだけ先の話だよw TSPとCSPが落ちるのはシャドウムーアブロックの次のブロックがでた後だぞw 									
				
										
						2008/01/30(水) 11:31:29			  
							 | 
| 185 :  | 
	 | 
	
	
												エルフの最大の問題は《樹上の村》の存在だな これ以上ミシュラランドが必要かと考えると研究がいるっぽい 									
				
										
						2008/01/30(水) 13:08:42			  
							 | 
| 186 :  | 
	 | 
	
	
												ミシュラの時代の人間としては、タフネスが増えないからパワー2とか《モグの狂信者》と相打ちなのが不安。コントロールでは結構きつい気がする。
  多相のメリットがどうなるか、まだ分からんけど。 									
				
										
						2008/01/30(水) 13:48:55			  
							 | 
| 187 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												≪変わり谷≫4枚と≪ヴェンディリオンの三人衆≫2枚を12000円で買った自分がきました
  									
				
										
						2008/01/31(木) 11:47:24			  
							 | 
| 188 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そんなに金払いたくないな 									
				
										
						2008/01/31(木) 12:13:43			  
							 | 
| 189 :  | 
	 | 
	
	
												>>187 まあ、相場はそんなもんか。 2500*4+1200*2=12400
  まあ、《変わり谷》は4枚入るデッキはあまりないが1~3枚ならビートなら入るだろう。 									
				
										
						2008/01/31(木) 16:25:57			  
							 | 
| 190 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												話をぶった切るようで悪いんだけど、これから戦士やエルフ、ドランとかのビートがますます強くなってくると俺は思っているんだ。
  そんな中、クロックパーミ型のフェアリーはどうやったら生き残れると思う?今メインに除去を恐怖4、サイドに死の印4と誘惑薪きの四枚目でやってるんだけど、サイド後も勝率3割満たない感じなんだ・・・なにか良い策とかないかな? 									
				
										
						2008/01/31(木) 16:58:03			  
							 | 
| 191 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ビートが強くなると、そのうち《神の怒り》とか《滅び》とか満載したデッキが増えてくる。 そこを狙え。
  デッキには相性があるんだから、クロックパーミがガチで殴り合おうとしても駄目だよ。 									
				
										
						2008/01/31(木) 17:43:46			  
							 | 
| 192 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												皆さんヒバリ使いませんか? 									
				
										
						2008/01/31(木) 19:49:51			  
							 | 
| 193 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												美空好きの信者は消えろ 									
				
										
						2008/01/31(木) 23:01:04			  
							 | 
| 194 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												パーミはこないんかなー。ってか、《否認》そんなにいいようには思えんのは俺だけか・・・? 									
				
										
						2008/02/01(金) 11:58:01			  
							 | 
| 195 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												≪否認≫十分強いと思うけどなぁ! ていうかこれからの部族装備(戦士、ならずもの)に対してパーミじゃ無理?
  									
				
										
						2008/02/01(金) 15:49:11			  
							 | 
| 196 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今までのカウンターと比べると破格ですけど・・・ね 									
				
										
						2008/02/01(金) 20:51:07			  
							 | 
| 197 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												こんだけビートの環境で《否認》はないと思う。まぁエターナルとかなら色拘束の薄い《対抗呪文》になったりしそうだが。 									
				
										
						2008/02/01(金) 20:55:17			  
							 | 
| 198 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>197 後半それは無い。エターナルでのウィニーは安定性があるし、コンボやバーンなんぞより、数も遥かに多いからな 《反論》の上位互換だと誰かが言っていたのは、その通りだとは思うが。 まあ、メタ的に無理ってだけで悪くは無い。 ってか今の環境、新しいカード何ぞ無くても、パーミは充分イケるだろ 									
				
										
						2008/02/01(金) 22:29:16			  
							 | 
| 199 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今どんなパーミがある? 									
				
										
						2008/02/03(日) 17:40:42			  
							 | 
| 200 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いまさらピクルスやってもなぁ。もう飽きたよ。 《神秘の指導》も飽きたし、やっぱ青白か、青赤? 									
				
										
						2008/02/03(日) 21:27:54			  
							 | 
| 201 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												誰か青単はいないのか 									
				
										
						2008/02/03(日) 21:51:02			  
							 | 
| 202 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今のスタンでメガパーで土地26枚だとして≪島≫と≪変わり谷≫4枚いれたとすると≪流砂≫4枚入れたらバランス悪いでしょうか? ていうか≪流砂≫は今の環境有りでしょうか? あとビートダウンとかに≪ブーメラン≫や青の命令では対応しきれないですよね? なにかいいカード無いでしょうか? 									
				
										
						2008/02/03(日) 23:08:41			  
							 | 
| 203 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《流砂》より《砂漠》じゃないか? 									
				
										
						2008/02/04(月) 10:23:43			  
							 | 
| 204 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ヒバリブリンクがきそうだが・・・、対抗してパーミも来るかもな 									
				
										
						2008/02/04(月) 19:17:04			  
							 | 
| 205 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>202 そもそもメガパーミに《変わり谷》はいらない。 何で回避能力も部族シナジーも無い2/2が必要なのかと。 土地で殴りたいなら《フェアリーの集会場》か《ウルザの工廠》で十分。 タップインがきついってほど高速じゃないし。
  てか《ウルザの工廠》2枚ほどあれば土地によるクリーチャーソースは十分だし、 あとは《砂漠》3?4枚つんどきゃいい。
  で、ビートダウン対策だけど、正直青単だと無理w 相手先攻だと2ターン目3/3とかでゲームが終了する。 青白にして《糾弾》とか《神の怒り》入れたら? 									
				
										
						2008/02/04(月) 22:02:40			  
							 | 
| 206 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《白金の天使/Platinum Angel(10E)》で軸をずらして戦えば青単でも十分いけそうな気もする、がいしゅつだけど。
 
  									
				
										
						2008/02/04(月) 22:47:44			  
							 | 
| 207 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>青単のビートダウン対策 《ファイレクシアの鉄足》とかでは 									
				
										
						2008/02/05(火) 04:03:39			  
							 | 
| 208 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												青白が最有力か?? 									
				
										
						2008/02/05(火) 10:52:13			  
							 | 
| 209 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>207 3ターン目にそんなもん出してたら返しにもっと痛いの出されると思うけど。 2ターン目《レンの地の克服者》、3ターン目《傲慢な完全者》とかなったら鉄足とか置物以外の何者でもないしw 									
				
										
						2008/02/05(火) 13:19:07			  
							 | 
| 210 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>208   そうかもな。《糾弾》、《忘却の輪》、《神の怒り》あたりでいけそう。 									
				
										
						2008/02/05(火) 13:57:09			  
							 | 
| 211 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スタープラチナでおK 									
				
										
						2008/02/05(火) 16:27:41			  
							 | 
| 212 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ピクルスはもう終わりなんですかね?。ヒバリブリンク強そうですし。 									
				
										
						2008/02/05(火) 16:37:12			  
							 | 
| 213 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>青単ではクリーチャーデッキの対策無理 下手糞乙
  青白にしたら確かに手っ取り早いが、既に別のデッキだからなw 									
				
										
						2008/02/06(水) 00:04:04			  
							 | 
| 214 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>213
  下手糞?そんなことはないと思う。じゃなきゃ青白なんてデッキは出てこない。 									
				
										
						2008/02/06(水) 10:54:51			  
							 | 
| 215 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>212 ヒバリブリンクがアグレッシブサイドボーディングして、2戦目以降ピクルス風にするなんてのも十分あり 									
				
										
						2008/02/06(水) 11:43:23			  
							 | 
| 216 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												でもやっぱ正統派パーミが恋しくなってきたな 									
				
										
						2008/02/06(水) 13:29:29			  
							 | 
| 217 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												正統派かどうかわからんけど叩き台投下
 
 
 
  1:《永劫の年代史家》 2:《狡知》 2:《ザルファーの魔道士、テフェリー》 4:《糾弾》 3:《忘却の輪》 4:《神の怒り》 3:《祖先の幻視》 4:《取り消し》 4:《霊魂放逐》 4:《ルーンのほつれ》 4:《熟慮》 4:《アダーカー荒原》 3:《石灰の池》 4:《雨雲の迷路》 9:《島》 3:《平地》 2:《ウルザの工廠》
  									
				
										
						2008/02/07(木) 13:36:04			  
							 | 
| 218 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												かなりバランスいいんでね! 									
				
										
						2008/02/07(木) 17:03:23			  
							 | 
| 219 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なーんかぱっとしないような・・・。《神秘の指導》なんかどうだろうか? 									
				
										
						2008/02/07(木) 20:04:14			  
							 | 
| 220 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なーんかぱっとしないような・・・。《神秘の指導》なんかどうだろうか? 									
				
										
						2008/02/07(木) 20:04:15			  
							 | 
| 221 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なーんかぱっとしないような・・・。《神秘の指導》なんかどうだろうか? 									
				
										
						2008/02/07(木) 20:07:53			  
							 | 
| 222 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												これからのフィッシュは《呪文書の盗人》は4積みでよくない? 									
				
										
						2008/02/07(木) 20:12:56			  
							 | 
| 223 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>217
  ドローカードは《祖先の幻視》以外になんかいいのないんかな? 《入念な考慮》なんかどうだ? 									
				
										
						2008/02/07(木) 20:47:48			  
							 |