Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/19(水) 03:38:47

Shadowmoorブロック、【復讐の亜神】を崇めるスレ...

1 :
カーター
公式サイトにプレビューがあったのですが、一番下に載っている《復讐の亜神》は強いのでしょうか?
効果が個人的には気になるのですが。

http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/preview/shmpack

《復讐の亜神》 (黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)
クリーチャー スピリット・アバター  レア
飛行,速攻

あなたが復讐の亜神をプレイしたとき、あなたの墓地にある「復讐の亜神」という名前のカードを
すべて場に戻す。
5/4


フリートークよりも公式情報にスレを立てたた方がよいという意見をいただいたので、
《復讐の亜神》メインのスレにしたいと思います。
ほかの情報をのせていただいてもかまいません。

プレリリースのカードになりました。
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=107306

オーブの解析によると【亜神】はサイクルカードらしい?

ミニサイトがオープンしました。
http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/shadowmoor/home
(last edited: 2008/03/26(水) 13:40:00) 2008/03/08(土) 00:26:45

181 :
名も無き者
Mossbridge Troll (5)(緑)(緑)
クリーチャー ― トロール (レア)
Mossbridge Trollが破壊される場合、それを再生する。
あなたがコントロールする?以外のアンタップ状態の好きな数のクリーチャーをパワーの合計が10以上になるようにタップする。:?はターン終了時まで+20/+20の修正を受ける。
5/5

秘匿やばくないか?

Dramatic Entrance (3)(緑)(緑)
インスタント (レア)
あなたの手札から緑のクリーチャーカードを1枚場に出してもよい。
これからつなげるとか

Company of Cinder (3)(黒)
クリーチャー ― エレメンタル (アンコモン)
畏怖
Company of Cinderのパワーとタフネスはあなたがコントロールする黒のパーマネントの数に等しい。
*/*
亜チンのお供に

Corrupt / 堕落 (5)(黒)
ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。?はそれに、あなたがコントロールする沼の総数に等しい値のダメージを与える。あなたは、この方法で与えられたダメージに等しい値のライフを得る。

黒コンくるかな
2008/04/02(水) 19:50:09
[1-] [101-] [201-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.22 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.