|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/04/11(金) 22:45:32
巨人デッキ創作スレ
1
:
名も無き者
今一番熱い種族は巨人だぜ!
見たいなノリでデッキ考えようぜ皆。
2008/02/15(金) 00:50:26
532
:
ATM
今日俺はクイックントーストと対戦していた。レシピは人形の代わりにメインに
《ルーンのほつれ》
を入れ、
《村背負いの大巨人》
を一枚削り
《記憶への消失》
を1枚差したものだった。
クイックントーストといえば墓地利用にカウンター、
《雲撃ち》
とまさに今のコントロールの王道だろう。イーブンタイドからは
《ナックラヴィー》
(名前あってる?)が入り、
《謎めいた命令》
や
《炎渦竜巻》
を再利用するという、まさにやる気デストラクション。だが相手が
《熟考漂い》
を引かない。俺は
《戦舞いの蘇生》
を連打した。一枚目は完全には決まらず-1カウンターの乗った相手の
《雲撃ち》
ともども
《沸血の巨像》
で墓地に落とすことにしたが、2枚目が決まった。
《雷雲のシャーマン》
で敵陣が壊滅したのだ。もちろんこの間も相手は
《謎めいた命令》
をせっせと回収している。だが、決まった。あまりにも決まりすぎた。もはや場は
《炎渦竜巻》
ごときではどうしようもないくらいに制圧されていた。相手はとうとう
《熟考漂い》
を引いた。そこから
《台所の嫌がらせ屋》
も出てきた。だが
《沸血の巨像》
のバーンも考えると、次で即死は免れない状況だった。手札0での俺のラストドロー。それは
《入念な考慮》
だった。俺は念のためにほつれが手札にくればより安心とアタック前にそれをプレイした。するとそれまで紳士的だった(と思っていた)相手が呪文の解決を待たずにこう言ったのだ。
ur a fagit go fuck ur dog u dumb gay fagit
わけがわからなかったが(dumb gayには可愛げがあったが)念を押すようにもう一言
fagit
そして消えた。
だが辞書には fagitなる単語は載っていなかった。謎は深まるばかりだ。トップデッキが巨人軍に蹂躙されたということも謎ならこの単語の意味もまた謎だ。ただ俺はやはり最低でも
《ルーンのほつれ》
はメイン、できることなら
《謎めいた命令》
さえ欲しいと思ったのだった。。。
>>ホリゾン
>>
《アクローマの記念碑》
いや、それなら
《石切の巨人》
型からの
《黒曜石の戦斧》
でいいだろw
>>対同系
メタる必要は全く無いと思うが……。まあ強いてあげるなら
《神聖なる埋葬》
とかかなあ。あとマナコスト思いから単体除去も結構効くよね。
>>電波
ミシュラ、アクローマの記念碑、稲妻の謎、先触れ、雲山羊、戦慄の復活、ブツブツ……。
2008/08/11(月) 17:09:58
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.85 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.