Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/09(日) 12:07:52

(スタンで)スゴイ多色デッキを考える(3色以上)...

1 :
トリコの虜
ラヴニカの時のようにはいかないが頑張ろうぜ!!
2008/02/09(土) 11:28:04

180 :
feri メールアドレス公開設定
赤緑氏と対戦してきました
結果×〇〇

以下言い訳
変異の中身がばれても良かったから
数減らして《祖先の幻視》入れておけばよかったと痛感(´・ω・)

以下レポ

1マッチ目×
《樹上の村》《タルモゴイフ》
で仕掛けに行くが
ドローの質が悪いのと
少ないカウンターの打ち所誤って
《テフェリーの濠》を通してしまい
アタッカーのミシュラランド2種が
《砂漠》と濠の2枚で
攻めれなくなって《聖なるメサ》出されてGG

SB out
《霊魂放逐》4
《北方行》2
SB
《否認》3in
《クローサの掌握》3 in
2マッチ目〇
3T目に赤緑氏が《物語の円》をプレイしたのを
《否認》でカウンターしたのを皮切りに
片っ端から赤緑氏のスペルをカウンターして
その間に《タルモゴイフ》でビートダウンしてGG

3マッチ目〇
1マリガンしてスタート
1枚目の《テフェリーの濠》《ルーンのほつれ》で潰すが
ミシュラランド、生物共に引かず膠着状態に。
ほつれでカウンターされない程度に蓄積ランドでマナを溜められて
2枚目3枚目の《テフェリーの濠》を張られる。
睨みあい状態で、カウンターが補充されたのと
赤緑氏がこちらの変異一体《意志を曲げる者》
2枚目の《神の怒り》をプレイしたので、
返しで《ヴェズーヴァの多相の戦士》
《セロン教の隠遁者》を展開
トークン量産体制に入る。
途中《物語の円》も通してしまったが
順調?に苗木を28体まで量産し、
《謎めいた命令》《クローサの掌握》
濠と円消してGG
(last edited: 2008/03/16(日) 00:13:12) 2008/03/16(日) 00:12:01
[1-] [101-] [201-] [301-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.82 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.